忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:1080
ナイス数:91

大坂堂島米市場 江戸幕府vs市場経済 (講談社現代新書)大坂堂島米市場 江戸幕府vs市場経済 (講談社現代新書)感想
海外からは「世界初の組織的先物取引市場」と評価する意見も少なくない堂島米市場。1848年設立のCBOT(シカゴ商品取引所)より100年以上早い1730年代には「公認」されている。本書は特に江戸幕府が市場経済とどう対峙したかを観察することを主題としている。幕府は低落する米価を上昇させようと努力しているが、「市場との対話を繰り返すなかで答えを見出そうとした幕府の姿勢には学ぶべき点も多々あるように思う」としており、デフレに悩む現代の経済、政策について考える際にも大いに参考にすべきだろう。
米そのものの売買を伴わず権利(将来の売買価格)を売買するのはまさに先物取引(厳密には若干異なる)だが、このあたりの知識がなくても本書は十分に楽しめる。
現代語訳と史料原文を併記しているのは好感。当時の雰囲気が伝わってくる。
堂島米市場は明治2年にいったん廃止されるが、司馬遼太郎『この国のかたち』『明治という国家』でも語られるように、江戸時代の蓄積が明治になって花開いた部分がこの堂島米市場とその周辺(商人や農家)にもあったのでは。歴史を学ぶ目的の一つが過去の事象を現在や将来に活かすためだと思う。
本書からの引用だが、経済史学は「経済学と歴史学の分析手法の双方を採り入れて歴史的事実の解明を進める」もので、「経済学や金融・ファイナンス論の知見を駆使しなければ、本書を書くことはできなかった」、「数学から逃れることのできない経済学の勉強と、くずし字を含む歴史的資料の解読から逃れることのできない歴史学の勉強を同時並行で行う意欲的な学生など、そうそういるものではない」。(学生ではありませんが)ここにいます!
分析途上の部分が多々あることは認識されており、むしろこれからの分析でどのような事実が明らかになっていくかが興味深い。ところで、第一章終わりの石高と人口の推移はこれで合ってる?石高と人口はある程度近いところにあると思っていたのですが(戦国末から江戸初期が1800万石、江戸中期が3000万石で人口も同程度)
読了日:11月28日 著者:高槻 泰郎

旧約聖書 (まんがで読破)旧約聖書 (まんがで読破)感想
ダイジェスト版だが、アダムとイヴ、ノアの箱舟、バベルの塔、ソドムとゴモラ(振り返って塩になるというのは何のモチーフなのだろう)、モーセ(出エジプト後の人生も結構激しい)、ダビデ王など有名な話の流れがよくわかる。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は共通の唯一神(一般に「ヤハウェ」)を信仰の対象としているが、キリスト以前の神との約束が「旧約」なので、「旧約聖書」はキリスト教だけの呼称ということになる。三つの宗教でまったく同じ経典を用いているわけではないが、「旧約」の神は(自分で人を創ったのに)よく人を殺すという印象。その試練に耐えての信仰であり救済なのだろうが。ある意味、選民思想も見え隠れする。
読了日:11月11日 著者:バラエティアートワークス

三幕の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)三幕の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)感想
1934年。ポアロ長編9作目。それにしても頻繁にホームパーティを開くこと(探偵が容疑者を集めて推理を披露するのはお約束だが)。第一幕、第二幕は殺人は起きるが推理はほとんどなく話が進まない。会話の文が多いのも退屈さに輪をかける。第三幕もこれでもかと話を進めないのだが、それこそがクリスティーの仕込み。この退屈さが鮮やかに反転するのは見事というほかない(本作の退屈さは尋常ではないが)。最後は収まるところに収まるのもよい。ところで本懐を遂げる前に事が露見する可能性を考えなかったのはこの犯人の正常でないところか。
読了日:11月04日 著者:アガサ クリスティー

読書メーター
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2189]  [2188]  [2187]  [2186]  [2185]  [2184]  [2183]  [2182]  [2181]  [2180]  [2179
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]