忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラゴンクエストビルダーズ(DQB)

試験勉強中なのもあって、しばらく中断していましたが・・・

(あ、いまは息抜きです)

竜王軍バトルを一戦やったらまた中断かな、
と思いながら、連戦してしまい、
そのままボスバトルへ・・・

噂には聞いていた、「超げきとつマシン」でのバトルは激ムズ
・・・というほどのことはありませんでした
というか、ボスのところまで徒歩で行きましたし・・・
(隙間を土で埋めれば行けるはず)

○ボタンでマシンがダッシュするのを知ったのは、
三回目のバトル(二回死んだ)でボスを倒してからでした

さあ、次の章に進めるのはいつのことか・・・
と思いながら、つい「せいすい」を作るところまでやってしまい

(おやすみなさい)



PR
ドラゴンクエストビルダーズ(DQB)

第三章に来ましたが、のんびりです。
最短クリアを目指しているわけではありませんが、
ベッドで寝ることはほぼなしです。
夜も活動していますが、ゴーストが強い(私が弱い)

5ブロックの厚い壁を作りましたが、
二連砲塔を作った後のバトルでボコボコにされて中断。

グラブルのコラボ報酬絡みでプロデューサーになりました。



ドラゴンクエストビルダーズ(DQB)

中世からまたも旧石器時代に突き落とされた感があります。
あの綺麗なリムルダールが見事に毒沼に覆われていて、見る影もなし。
まずは食べるものがないので、食料を探しに行くも、
キノコくらいしかないという・・・。
釣りができるようになるとかなり楽になりますし、
農耕があるので食べものには困らないはずですが、
後半で農耕ができるようになってもね・・・。

さて、2週間ほどさわれなかったので、週末に一気にヘルコンドル戦まで
進めました。これがメルキド編以上に難しいボス戦です(個人的には)

終盤でカギが作れるようになるので、メルキド編でもお世話になった
あの装備品は取っておきたいところです。
あとはクイズを解いて得られるレシピも重要です。

ヘルコンドル戦までのバトルはこれまでと大した変わりがないので、
どこで手に入れたのか、火を吹く像を4体配置すればいいかもしれません。
前線を飛び出す輩がいるとフォローしきれませんが・・・。
(メルキド編で堀を掘ったり、城壁を高くしたり、
守備の統制が取れなかったり、こういうところは妙にリアルです)

最後のヘルコンドル戦ですが、いつもは東から来ていた敵が西から来ます。
それはそれで守備のシフトを変えるしかないのですが、
問題はヘルコンドルに大弓の攻撃が当たりません。

「死んで覚える」、アクション的な要素もあるので、
高いところに「砲台」を築いて、どの向き、どの高さなら
ヘルコンドルに大弓が当たるのか試行錯誤です。

バトル中にも微妙に高さが変わっているのかわかりませんでしたが、
戦闘中に砲台(の床の高さ)を設置し直すくらいの柔軟さが必要です。

バシルーラが来ると飛ばされるので(竜巻のようなものが向かってくるのが
見える)、天井は必須です。視野と動きやすさを確保するため、天井まで
ある程度の高さは必要でしょう。

バシルーラに飛ばされると、モンスターごと北東に飛ばされますし、
あとは緑の玉(バギクロスらしい)やドロルの毒ではじかれて、
砲台から落とされることもあるので、砲台自体をレンガなどで
強固に造るとか、落ちないように低い壁のようなものを造ったり、
砲台の外、下の部分にもスペースがあるといいかもしれません。

ヘルコンドル自体に大弓の攻撃を当てると、地面に落ちてきますが、
そこまで行って叩く必要がありますし、そこからまた砲台に戻らなければ
ならないので、階段やハシゴなど、バトル中に壊されることも想定して、
いくつかのルートがあった方が安心でしょう。

ちなみに、砲台の下は復旧困難なくらいに、めちゃくちゃに壊されます。
次に進む前に修復しましたが、高層の建物が増えていくと、
下の方の建物は見えづらいのもあって、直すのが難しいですね。
これで慣れ親しんだリムルダールの人々ともお別れです。



これだけは持って行って、と渡されたのは薬草だけかしら?

次もある程度は先に進めないと、飢えとの戦いが待っています。


メルキド編のシェルター内で生き残りの人々が殺し合うとか、
リムルダール編では病を克服すべくとある方法で不死を
ゾンビになったとか、SF的な怖さがあります。


ドラクエビルダーズ(DQB)

200日以上寄り道を重ねて、メルキド編をクリアです。



メルキドガーデンを作ったら、メルキド編のやりこみはいったん終了かな。
水掘を作っていたので、水を引くのはそう難しいことではないと思いますが、
街の中はスペースがないかな。

かつてのゲーム内でも街の中が雑然としていた理由がわかったような
気がします(後から後から建て増しをしていくと、雑然とするのは当然)

ゴーレムとの戦いは予想以上に苦戦しました。
メルキドシールドの使い方を理解しておらずやり直し。
「まほうの玉」50個とメルキドシールド12枚で再戦。
徐々にコツはつかんできたものの、例のカメラアングルの見づらさから、
ゴーレムがどこに行ったのか探し出せず、そのうちに街が破壊され・・・。
ゴーレムの足元に「まほうの玉」がおけなかったり、
おおきづちを一掃しようと「まほうの玉」を使ったら、
爆発に巻き込まれて死亡すること2回(上記画面の死亡回数とは別)

アクション要素が少なからずあって、アクションが苦手な私にはつらい・・・。
(死んで覚える、くらいのレベルではありますが)

ドラゴンクエストビルダーズ(DQB)

平日はできないので、週末にまとめてやっています。120日を超えて、ようやくピラミッドに到達。ネットでの情報収集はほぼなしです。

ややアクション要素が強いものの、ぴょんぴょん飛び跳ねているだけで楽しい。街の中では扉があっても、少しの段差を作ってあげた方が自分も住民も移動が楽かも(モンスターも飛んでくるけど)。そそり立つ岩山を上っていくのも少しずつ位置をずらしながらぴょんぴょん。モンスターも動きのパターンを読みながら、いまのところはなんとかなっている感じです。

こつこつちくちく作り上げていくのが楽しいのですが、海(?)から水路を引いていって、街の掘とつなげて水掘にするとか(初期の高さからはかなり掘り下げる必要あり)、自由ですね。回転切りがあると掘削や採掘が捗ります。

それにしても、メルキド地方は水(海?)で寸断されていますが、これはなんなんでしょうね。天変地異でしょうか。

序盤、おおきづちを手に入れると世界が一変します。木材や鉱石を採りまくって、新しい素材をひらめいて、どんどん作っていくのが楽しいのですが、掘るのはほどほどに。炭鉱王を目指すのもいいのですが、掘れば掘るほど、ズリ山(ボタ山)も大量に出ます。大倉庫があっても、アイテムの種類が多いので、二枠あっても土とそれ以外で埋まります。土専用の収納箱を作りましたが、そもそもこんなに使う日は来ないでしょう。

そのあと、シェルター(?)を見て悲しい気持ちになり(というか、SF小説のような怖さもある)、このへんは中だるみでしょうか。高いところから落ちると死にますし。

要は日が暮れてから探索しようとしても足場が暗いのでダメなんですね。ゴーストも出てきますし。廃墟の手前や廃墟の中でも簡易の寝室を作って寝るのがいいでしょう。わらの扉(スペース的にはろうやの扉がベター・・・スタート地点で1個取れる)、あかり、ベッドを常備しておけば安心です(大倉庫の中でもよい)。

ドムドーラを目指して砂漠の中を進んで、また新たな材料が出てきますが、それほど新しい素材は作れないかな。

あとは、街中がわら敷きになっていて、レンガや石に敷き替えたいのですが、一度壊すしかないんですかね(土のままなら敷き替えられるのですが)。街レベルはMAXの5になってしまい、これ以上はポイントを伸ばすつもりがないのですが、日中もがいこつが攻めてくるようになりました。モンスターの襲撃がされている表示は出るのですが、どこがどう攻められているのか、よくわかりません。街の人がやられたらどうなるのだろう・・・?


| HOME |  次のページ≫
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]