忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の大半が文章を書くことか、データをばらすことで、
いまの部署ではみんながそれぞれ同じようなことをしています。

若い人に言いたいのは、データをばらす(あるいはまとめる)
資料を作って終わりじゃないということですね。

そもそも、データの加工が間違っている場合は話になりませんが。
作って終わりじゃなくて、せめて自分で作った資料は一度目を通して、
最低限、形式的な間違いがないかは見てほしいものです。
(ケアレスミスはあるんですけどね)

資料の作り直しを指示すると、また別のところで作り直しを指示して、
そこを直すとまた別のところで・・・
資料を作ることは作業であって仕事ではないので、
その資料を見ながらいろいろ考えたいのですが、
スタートにすら立てないというのでは・・・

資料ができたとしても、その資料を何のために作るのか、作ったのか、
理解していないとピントがずれます。

ここにこれこれと書いてあるけど、これはどういう意味か、
と確認しても、「?」では困ります。
あとは、ありえない数字が表示されている場合もありますね。
桁が3つ違うだろうとか。

データを並べ替えるだけなら、エクセルやアクセスの知識があれば
相応にできますから(できなければ自分で本やネットから調べればいい)
そこは正確にかつ迅速に処理してほしいのですが、
出てきたものが正しいかどうかは自分で確認しないとダメですからね。
前任者が作ったマクロやクエリの場合は、
中身を理解していないと(ブラックボックスのままだと)
何か起こった時にも対応できません。
(そもそも何か起こっていることに気づかない)

パソコンが得意な若い人がいればいいのですが。
あとはできた資料をどう読むかはこちらがやりますから。
いまはその部分の手が足りないので、私を含む中堅は、
自分でデータの加工に時間を掛けざるを得ず、
資料を作って、それを分析したり、説明したりする時間が削られていきます。
(いまでは、ないものねだりかな・・・)

えらい人は評論するだけですから、それはそれは楽な仕事でしょうが。
上も下もダメなので、全部自分でするしかない!
上にはダメ出しをされ、下にはダメを出す、この自己矛盾と言ったら。

PR
ひとつ前の記事は12月30日の記事にしようと思いましたが、
更新したら12月31日なってしまったので、連投ですがつらつらと。

ブログの右端にあえて「アーカイブ」を残していますが、
2016年は2015年以上に投稿が減りました。
月初に読書メーターの先月のまとめをする以外は、
月に数回思ったことを記す程度でしょうか。

要因はいくつか考えられますが、
アウトプットするモチベーションが仕事に取られているから
というのも一つかと思います。

歴史などブログの文章も仕事の文章も頭の中で考えて
アウトプットするのは私の中ではほぼ同じ作業工程ですから、
生業の仕事の方でひたすら文章を打ち続けると、
ブログで書く気は薄れてしまうわけです。
(能力的に一日中書き続けるのは無理、というかつらい)

それにしても、仕事で書く(というか作る)文章は
まったくもって無味乾燥で(当然、感情的にはなれない)
半ば義務的に、面白くもなく書いている(作っている)のですが、
それでも、文章を作る(構成する)こと自体の
楽しさ、面白さはあるわけで、
自分の言わんとすることをすっきり文章にできたと思える時は
うれしいと感じます。読んでも意味が伝わりにくかったり、
回りくどい言い回しをしてしまったりすることは往々にあります。

そうやって送り出した文章を知っている人が見かけてくれて、
コメントしてくれるのもまたうれしい限りです。


30日にようやく仕事納め、とはいうものの。
年明け納期の仕事を早めに手を付けたものの、
えらい人たちから宿題付きで返ってきて、
片付かないまま年越しを迎えることに。
悶々としますね。

まあ、年が明けたら明けたで、
年明けからしかできない仕事が待っていますから、
手を付けられる仕事は早めに動かすに越したことはありません。

私の仕事は客観的な、あるいは数学的な正しさを求めている
仕事とは限りませんから、そういう仕事はえらい人たちの主観、
要は納得、了解を得られるかにかかっているわけで、
それまで書類を何度も回すというのはセレモニーでしかありませんが、
セレモニーがなければ終わらない仕事でもあります。
(馬鹿げていると思いますが、ほかに方法も見当たらない)

今年の年末年始は大晦日と元日が土日にかぶっていて、
休みを二日損した気分ですが、それほど体調も良くないので
少しでも休んで回復しておきたいところです。

ではみなさんもよいお年を。

ネットで年賀状を作りながら(1時間で終わるのでほぼストレスなし)
今年もあと21日、3週間か・・・と思いながら今年を振り返っています。

特に良いこともありませんでしたが、
それほど悪いこともなかったような気はします。
思い出せないということは、大したことではないのでしょう。

心身の調子もそれほどよいわけではありませんが、
中の下くらいで安定というところでしょうか。
良すぎても反動が怖いので、これくらいがちょうどいいのです。

いくつか新しいことにも挑戦してみましたし
(来年には結果が出てほしいところですが)、
古いものを捨ててもみましたし・・・。

と書きながら、すぐ横の小さな本棚を見ると、
本やら書類やら、そのほかこまごまとしたものが・・・。
(処理能力が低下していることは否めない)

仕事は相変わらずですが、定例の重たい仕事を
ルーティンにならないようにこなすだけでは
当然人手が足りないので、新しい仕事に駆り出されるのですが、
正解がない仕事をどう処理していくかというのも
(こなしていくブランクがあるので)、やや苦戦気味です。

このへんでいいかと妥協できない仕事もあるので、ね。
(割り切りは大事ですが)
0か100かみたいな仕事もありますから。
(99%でも0と同じ)

馬鹿に付ける薬はないと言いますがー

夕方になってようやく仕事がはかどる頃になって
どうして邪魔に来るかなあ・・・
そんな時間にオーダーして、今日中にできるわけないだろうが!

今日は怒っています。
何を言ってもわからんだろう・・・

簡単な仕事だと思っているなら、自分でやれ!
そもそも仕事の頼み方がなってないわい・・・
(まあ、大した仕事ではないが、そちらに小一時間取られると、
 それまでやっていた仕事に頭を戻すのに無駄な時間がかかる)

人が入れ替わると、よくわかっていない人が来たりしますからね。
あまり時間に追われて仕事はしないし、したくもないのですが、
時期的に繁閑はありますからね。
タイミングと時間的な余裕は考えてほしいものです。
(と言いながら、締切には間に合わせる性分ですが)

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]