兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「城プロ」は昨日スタートで一気に(?)E-4まで来てしまったので、中断。
E-1からE-3までの調子で行くと、E-4は手ごわい。
厄除けの水晶や後詰を投入すれば、抜けられないことはない、
くらいの難易度と思っていますが(前回イベントほど歯が立たないことはない)、
大将兜の出現がランダムというのが本当に萎えさせます。
「艦これ」の羅針盤があらぶってボス艦隊にたどり着けないのとは質が違います。
まあ、素の実力だとボスを突破できないという意味では同じでしょうか。
ということで、「艦これ」を進めようと思いましたが、
昨日までは楽勝だったのに、
今日は途中で、E-1の掘り編成(適当な艦に装備だけ充実)がA勝利で終わり、
E-2の削り編成もFで中破続出(道中支援が来ず?…見ていない)、
ボスにはたどり着いたものの、この損害状況でS勝利は無理でした。
キラづけはあまり意識していませんが、
前の戦闘の疲労が抜け切れていなかったのかも。
そうそう簡単にはいきません。
ようやくうちにも実装された能代。
E-2のFで完全勝利したら出ました。
期待の阿賀野型です。
E-1からE-3までの調子で行くと、E-4は手ごわい。
厄除けの水晶や後詰を投入すれば、抜けられないことはない、
くらいの難易度と思っていますが(前回イベントほど歯が立たないことはない)、
大将兜の出現がランダムというのが本当に萎えさせます。
「艦これ」の羅針盤があらぶってボス艦隊にたどり着けないのとは質が違います。
まあ、素の実力だとボスを突破できないという意味では同じでしょうか。
ということで、「艦これ」を進めようと思いましたが、
昨日までは楽勝だったのに、
今日は途中で、E-1の掘り編成(適当な艦に装備だけ充実)がA勝利で終わり、
E-2の削り編成もFで中破続出(道中支援が来ず?…見ていない)、
ボスにはたどり着いたものの、この損害状況でS勝利は無理でした。
キラづけはあまり意識していませんが、
前の戦闘の疲労が抜け切れていなかったのかも。
そうそう簡単にはいきません。
ようやくうちにも実装された能代。
E-2のFで完全勝利したら出ました。
期待の阿賀野型です。
PR
この記事にコメントする