兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
low 6日目 レベル29、ランク10(完全に頭打ち)
「戦国IXA」でも、「幕末魂」でもあったのに、
「Lord of Walkure」はカードのトレードはないのか…。
クエストでカードのドロップがあるので、
カードの上限が50枚というのは結構厳しいんですよね。
報酬はプレゼントボックスにキープしておくという手もありますが、
プレゼントボックスも上限50枚(個)なんですよね。
…お金次第でどちらも拡張はできますが。
それと、属性が4種類あって、
主人公とカード3枚にそれぞれの属性を振るとよさそうですが
(敵の属性によっては1種類でそろえるのもよさげ)、
合成するときは、10枚一緒に合成した方が
いろいろと効率がいいんですよね。
しかし、一つの属性だけが10枚そろうなんてことはなく、
地が5枚、水が8枚、火が7枚、風が5枚、なんてこともままあるわけです。
低コストのクエストにこもって、カードをそろえればいいだけの話ですが…。
UCのカードの5枚目以降もトレード実装に備えて取っておきますか。
クエストでそろうようなUCは需要ないだろうな…。
今日もエロ要素0%でお送りしました。
「戦国IXA」でも、「幕末魂」でもあったのに、
「Lord of Walkure」はカードのトレードはないのか…。
クエストでカードのドロップがあるので、
カードの上限が50枚というのは結構厳しいんですよね。
報酬はプレゼントボックスにキープしておくという手もありますが、
プレゼントボックスも上限50枚(個)なんですよね。
…お金次第でどちらも拡張はできますが。
それと、属性が4種類あって、
主人公とカード3枚にそれぞれの属性を振るとよさそうですが
(敵の属性によっては1種類でそろえるのもよさげ)、
合成するときは、10枚一緒に合成した方が
いろいろと効率がいいんですよね。
しかし、一つの属性だけが10枚そろうなんてことはなく、
地が5枚、水が8枚、火が7枚、風が5枚、なんてこともままあるわけです。
低コストのクエストにこもって、カードをそろえればいいだけの話ですが…。
UCのカードの5枚目以降もトレード実装に備えて取っておきますか。
クエストでそろうようなUCは需要ないだろうな…。
今日もエロ要素0%でお送りしました。
PR
この記事にコメントする