兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年5月の編集後記
例年の通り寒い5月となりました。雨の日も多かったですね。ストーブは現役です。
試験勉強と言いつつも、普通に飲みに出ていましたね。勉強はしたので、飲みに行ったせいではないのですが、肝心の試験のできはいまいちでした。また次に向けてがんばります。
婚活も低調でした。来月は動きがあるといいのですが。自分で動かないとね。と思っていたら、最終日になって8個下の子から申し込みが来たぞ?!(やや太めだけどかわいい)
仕事は大きな山を一つ越えました。もちろんすぐに次の山が来るのですが、それでも半年がかりの仕事を片付けると少し安堵します。
「戦国人物紹介」は肥後で寄り道。来月はようやく大友宗麟を脱稿します。なかなか評価が定まらない人物なので、文章の方も継ぎ足し継ぎ足し書いています。
例年の通り寒い5月となりました。雨の日も多かったですね。ストーブは現役です。
試験勉強と言いつつも、普通に飲みに出ていましたね。勉強はしたので、飲みに行ったせいではないのですが、肝心の試験のできはいまいちでした。また次に向けてがんばります。
婚活も低調でした。来月は動きがあるといいのですが。自分で動かないとね。と思っていたら、最終日になって8個下の子から申し込みが来たぞ?!(やや太めだけどかわいい)
仕事は大きな山を一つ越えました。もちろんすぐに次の山が来るのですが、それでも半年がかりの仕事を片付けると少し安堵します。
「戦国人物紹介」は肥後で寄り道。来月はようやく大友宗麟を脱稿します。なかなか評価が定まらない人物なので、文章の方も継ぎ足し継ぎ足し書いています。
PR
この記事にコメントする