忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学研の科学の付録に発光ダイオードがついていましたね、たしか。

赤の発光ダイオードでした。

「LED」と言ったのはもっと後の話だったように記憶しています。

実用化に耐える青の発光ダイオードが

なかなかできないというのも、

中村修二氏が開発に苦労していたのも、

雑誌で読んだ覚えがあります。

(「ログイン」だったかな…なぜPC雑誌)


赤と緑はすでに実用化されていましたが(雑誌の付録にもつくくらい)、

青がなかなか実用化まで至らず、

光の三原色がそろわない状況でした。


その後は所属していた徳島の日亜化学工業と

特許権でもめたんですよね。

従業員が開発したら、対価は誰が得るのか、

ということで、話題になりました(最終的には和解)


アメリカに行きましたが、

日本には合わなかったということでしょうか。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1843]  [1842]  [1841]  [1840]  [1839]  [1838]  [1837]  [1836]  [1835]  [1834]  [1833
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]