忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分で判断しないんだったら、何しにここにいるの?

というところです。

「やったことないからわかりません」

って新入社員じゃあるまいし。

まあ、新入社員の頃から、

上から押さえつけられていれば、

自分で判断せずに、

他に判断をゆだねるようになりますか。


もちろん、最終的な決定権はありませんが、

「やる」か、

「やらない」か、

これは判断しなければなりません。

(でなければ、何でも初めから社長が決めればいい)


別に、最終的に正しいとか正しくないとか、

損が出たとか、そういうことは結果の話で、

「やる」か、

「やらない」か、

それを判断するに至るまでの、

論理的な根拠を、

思考を、

過程を(プロセスを)求めているわけです。

何度も書いているように、プロセスが重要なのです。

(もちろん、手抜きはダメですが)


そこを放棄したら、あなたがいる必要はないのですよ。

自分で考えなさいって。

この契約をやりたいと思ったら、

とことんまでやりたい理由を考えなさいって。

商品を売るのなら、価格や量は適正なのか、

代金の回収に懸念はないのか、

懸念があるなら、そのリスクを減らす方法はないのか、

買うにしても、価格や量は適正なのか

(必要以上に買えばロスになり、廃棄すれば損になる)、

他でもっと安く買えないのか、

少し高くてもそこで買う意義はあるのか、


もう、自分で考えられる限りのことを考えて、

そこまで至って、

この契約はやりたい、

と言えるところまで持って行かないと、

契約できないのですよ。

会社の商品やお金を使って契約するわけですから。


「どうしたらいいんですか?」

というような、判断をゆだねるような質問には答えません。

「私はこれこれこうだから、こうだと思いますが、どうでしょうか?」

という質問には、「これはこうだからこう思いますが」と答えます。

自分で考えなさいって。


言われたことをただこなすのではなく、

自分で考えられることを嬉しいとは思わないのでしょうかね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1523]  [1522]  [1521]  [1520]  [1519]  [1518]  [1517]  [1516]  [1515]  [1514]  [1513
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]