忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皮膚科に行って、プロペシアを処方されるとともに、

頭皮にやさしいシャンプーを紹介してもらったのですが、

どうも合わないようです。

異常が現れた場合は、使用を中止してください、ですね。

昔から肌が敏感で、洗顔剤で顔を洗ったりすると、

逆に肌が荒れるんですね。


では、毎日シャンプーしない方がいいのか、と思って、

髪を洗わない日を作ると、それはそれで頭皮がかゆくなります。

この年だと毎日洗った方がいいようです。

それと、あまり意識していませんでしたが、

シャンプーは泡立ててから使う、

これをしていませんでしたね。

泡立てているうちに、手からこぼれ落ちてしまいますし…。

いまは泡立ててからシャンプーするようにしています。


髪を洗った時の抜け毛は明らかに減っているのですが、

頭髪はどんどん薄くなっていくんだなあ…。

もともとくせ毛で、毛も細いので、整髪剤で固めると、

髪がまとまって、さらに薄くなっていくんだなあ…。
PR
「2年目の社員が書いた文章なんで勘弁してください」

と泣きが入りましたが、それをチェック、指導するのが、

課長であるあなたの仕事でしょう、と。

言い訳にもなりません。


それはそれとして、1年目の社員と10年目の社員が書く書類は違います。

同じだったら困ります。

蓄積された経験というものがあります。

一方で、センスというのもたしかにありまして、

若い子でもいい文章を書くというのはあります。

(文章の修辞、技巧が優れているということではない)

目の付け所と言いますかね、分析が巧みで、

それをうまく表現できているといいですね。

どれだけ頭がよくても、文章をこねくり回して、

何を書いているかわからないのでは意味がありません。

たしぎちゃんかわゆす。

自分も剣士だから嫁にしたい。


クリスタル・コンクエストはギルマスが出張から帰ってきて、

ようやく活気を取り戻してきました。

ギルド戦本戦に出たいと思っているのですが、

ギルメンのノリはいまいちですね。

最低でも4人以上のパーティを組まないと、

ポイントを稼げないので、声をかけてがんばりたい。


聴覚過敏も次第に和らいできた、と思いたいところ。

今日は左耳だけしか耳栓していませんでしたし。

臭いトイレに入ってもいずれ嗅覚が慣れるように、

嫌な音にもそのうち順応できるのでしょう。

できると思いたい。


あとは彼女のご機嫌なのですが、

ホワイトデーに間に合うのかどうか。

(向こうが)一人で考えたってもやもやするだけだっつの。

二人のことなんだから、二人で話しないと。

想う心を持ち続ければ、時間が解決する、と思いたい。
聴覚過敏がひどいので、

音の発信地(某おっさん)から離れた席で仕事をしていたんだけど、

上司に見つかり…席に戻される(笑)

うちの部署、席が決まってるなんて初めて聞いたよ!

パソコンの調子が悪いせいにしましたが、

説明してもわからんわなあ(説明する努力をあきらめている)

夕方、気付いたら、某おっさんはさっさと帰っていて(体調がよくないらしい)

静かな環境で集中力が上がる、仕事がはかどる…。

どうしたものか。


耳栓すればいいじゃないか、と言いたくなるかもしれませんが、

耳栓は左右両方しています。

でも、耳栓って万能じゃないんだよなあ。

すべての音を遮断するわけじゃなくて、

ある程度の雑音を遮断するんですね。

耳栓したまま会話はできるし、電話もします。

でも、某おっさんのある音は耳栓をしていても聞こえますし

(むしろ、その音だけがよく聞こえるので、耳栓をしている意味がない)、

上司の話し声はよく聞き取れない声質です。

仕事に差し支えることこの上なく、痛し痒し。


そのうち発狂して物でも投げつけるんじゃないかと心配。
「クリスタル・コンクエスト」

ギルドトーナメント大会を前に、

プレギルドトーナメントが開催されているのですが、

うちのギルドからの参加者が少ない。

(最低4人はいないとポイントが入らない)

っていうか、IN率悪いなあ…。

そもそも出陣してもなかなかマッチングしないので、

全体的に人口が減っているんでしょうね。

まだ活気のあるギルドに動いちゃおうかな、

なんて考えてしまいます。

どのゲームも終わるときは似たようなものですね。

仲のいい人はいるので、一緒に次のゲームに移れればいいのですが。
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]