忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追い炊き、じゃなくて、追い焚き、ね。


「上は大水、下は大火事」

って、お風呂のことだったと思うんですけど。


お風呂ってお湯を入れる(張る)ものだと思っているのですが、

これって沸かすタイプを見たことがないからなのかもしれません。

親の実家で相当昔にそういうお風呂に入った記憶があるような、ないような・・・。

ぬるくなったから沸かし直すとか、そういう感覚がわかりません。

地域によってとか違うのかなあ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[670]  [669]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]