忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

競馬とは血のドラマと言われますが。

92年皐月賞・ミホノブルボンの次は、91年天皇賞(春)・メジロマックイーンでしたね。

裏でライスシャワーを顕彰しているのかw


メジロマックイーンというと、TVCMでもあったように、父子三代天皇賞制覇を成し遂げた馬です。

祖父のメジロアサマは極端に受胎率が悪く、産駒は19頭しかいませんでしたが、

そこから出たのがメジロティターン(マックイーンの父)で、天皇賞父子制覇を成し遂げます。


マックイーンは三代制覇の同じ年、秋の天皇賞では、

武豊の騎乗ですが、スタート直後の「大斜行」により、

6馬身差での1着入線にもかかわらず降着処分となりました(G1では初)


産駒としては(牝馬でしたが)エイダイクインに期待していましたが、骨折もあって振るわず。

マックイーンは2006年に死去しますが、父系の子孫からG1馬は生まれるのでしょうか。

(母の父としてはドリームジャーニーにG1勝ちがある)

※追記

今日の皐月賞の勝ち馬はドリームジャーニーの弟(普通、兄弟とは母親が同じ馬のことを言う。

父が同じ馬となると時に百頭を超える兄弟がいることになるので)、

オルフェーヴルでした。母の父マックイーンのCMと絡めたJRAのサイン馬券だったか!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]