忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続き。

新しい部署(の設立準備委員会)の人間関係は微妙なところですが、
やれる仕事自体は魅力的なんですよね。

まあ、新しい部署なので、新しい仕事を作れないこともない。

新商品を作ることもできるでしょうし、
規定の改廃もできるでしょうし、
人材の育成もできるでしょう。

全部はできませんし、
中途半端になるのも困るので、
全部やるつもりもありませんが。

誰もがやりたい仕事はやる気と能力のある人がやればいいので、
私は誰もやりたがらないような仕事を見つけて(見つけずともある)、
それを誰もができるような形にしていきたいなと。
(意欲や能力で選ぶことすら意識させないような
レベルに平易化していく)

と言っても、懇切丁寧に作ったマニュアルを読まずに、
「わからない」「やりたくない」という人が少なくなくて萎えます。

まずは見ながらやってみなさいって。
じゃないと頭に入りません。

極力、判断する部分を少なくするように作っていますが、
肝心なところはマニュアルに書けなかったりするんだよね。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1760]  [1759]  [1758]  [1757]  [1756]  [1755]  [1754]  [1753]  [1752]  [1751]  [1750
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]