兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続き。
新しい部署(の設立準備委員会)の人間関係は微妙なところですが、
やれる仕事自体は魅力的なんですよね。
まあ、新しい部署なので、新しい仕事を作れないこともない。
新商品を作ることもできるでしょうし、
規定の改廃もできるでしょうし、
人材の育成もできるでしょう。
全部はできませんし、
中途半端になるのも困るので、
全部やるつもりもありませんが。
誰もがやりたい仕事はやる気と能力のある人がやればいいので、
私は誰もやりたがらないような仕事を見つけて(見つけずともある)、
それを誰もができるような形にしていきたいなと。
(意欲や能力で選ぶことすら意識させないような
レベルに平易化していく)
と言っても、懇切丁寧に作ったマニュアルを読まずに、
「わからない」「やりたくない」という人が少なくなくて萎えます。
まずは見ながらやってみなさいって。
じゃないと頭に入りません。
極力、判断する部分を少なくするように作っていますが、
肝心なところはマニュアルに書けなかったりするんだよね。
新しい部署(の設立準備委員会)の人間関係は微妙なところですが、
やれる仕事自体は魅力的なんですよね。
まあ、新しい部署なので、新しい仕事を作れないこともない。
新商品を作ることもできるでしょうし、
規定の改廃もできるでしょうし、
人材の育成もできるでしょう。
全部はできませんし、
中途半端になるのも困るので、
全部やるつもりもありませんが。
誰もがやりたい仕事はやる気と能力のある人がやればいいので、
私は誰もやりたがらないような仕事を見つけて(見つけずともある)、
それを誰もができるような形にしていきたいなと。
(意欲や能力で選ぶことすら意識させないような
レベルに平易化していく)
と言っても、懇切丁寧に作ったマニュアルを読まずに、
「わからない」「やりたくない」という人が少なくなくて萎えます。
まずは見ながらやってみなさいって。
じゃないと頭に入りません。
極力、判断する部分を少なくするように作っていますが、
肝心なところはマニュアルに書けなかったりするんだよね。
PR
この記事にコメントする