忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この歳で初めて海外旅行を経験するとは思いませんでした。

中学校から大学の前半まで、8年以上、英語教育を受けたはずなので、文字(英単語や文章)はある程度理解できるのですが、ヒアリングはほぼ全滅です。いまのセンター試験にはヒアリングの科目もありますが、どうなんでしょうか。学生時代は文法やイディオム(熟語)をたくさん暗記させられましたが、会話する際にそんなものはほとんど必要ないですからね。

逆に、話したい(会話ができるようになりたい)、コミュニケーションを取りたいと思えば、おのずと(自分から)勉強するようになるのではないでしょうか。片言でも、いや、そこまでいかない単語でも、通じればうれしいものです。そういう意味では、英単語の暗記も無意味ではなかったのですが…。次にまた海外に行く機会があれば(というか、そのために)、少しでも英会話ができるようになりたいと思った、大いに刺激を受けた一週間でした。

嫁さんが英語ペラペラなので、肩身が狭かった(笑)。いわゆる「成田離婚」という単語が存在するのもわかるような気がしました。

さて、海外初心者には(レベル的に)やさしいハワイに行ってきましたので、ミッドウェーの上空も通過してきました。碧い海に赤城さんや加賀さんの冥福をお祈りしました。

無事に帰ってこられたのが何よりですが、一週間ぶりに帰国してみると、日本は柏市の通り魔事件がトップのようです(ウクライナの件は海外でも報道されていました)。リゾート地にいたせいかもしれませんが、日本の方が危ないんじゃないかと思ってしまいます。アメリカも銃の乱射事件とかありますからね。

高速のサービスエリアでのバス衝突事故の報道もありました。今回は成田までバスに乗りましたし、島内一周バスツアーもありましたが、運転手さんの運転にヒヤッとすることも少なくなかったんですよね。海外の運転がワイルドなのはわかりますが…。

気付いたことは後日のブログで追記していきます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お?
もしかしてハネムーンというやつですか?w
おめでとうございます
そしておつかれさまでした
個人的にはウクライナ情勢が気になってます
セレス 2014/03/05(Wed)21:55 編集
無題
あ、はい、いわゆるそういうことですw
ありがとうございます。
私もウクライナ関連の報道を見ていますが、ウクライナの中でもクリミアの位置づけが興味深いです。
Rakuna 2014/03/05(Wed)22:11 編集
無題
遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます。
ハワイかー。私も新婚旅行はハワイでした。
あの頃を懐かしく思いました。
それにしても英語ペラペラの嫁さん良いですね。
重霧 2014/03/06(Thu)00:28 編集
無題
>重霧さん
ありがとうございます。正式にブログに書いていない私も私ですが…(リアルの個人的な話ですので)
会社の人からは「ハワイ、また行きたい?」と言われましたが、迷わず「Yes」です。楽しかったですし、刺激を受けましたし。
嫁さんには大いに助けられたので、こっそり英会話の勉強しようかな、と思っております。
Rakuna 2014/03/06(Thu)20:50 編集
[1632]  [1631]  [1630]  [1629]  [1628]  [1627]  [1626]  [1625]  [1624]  [1623]  [1622
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]