忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この数日、年金が70歳から(支給)、なんて話を耳にしましたが、気のせいかな?

あと30年以上も働けません…。

一生食べて行くのに困らないだけ稼いだら、

仕事なんてものはさっさと辞めたいものですが…。


極論してしまえば、私にとっては、働くということは、

お金を稼ぐための手段であって、

それ自体に価値を求めているわけではないですからね。

(価値がないということではない)


崇高な目的があって、それをかなえるための仕事、

というのも、それはそれで人それぞれですからね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
このままだと遅かれ少なかれそういう時代はくるかと思ってます。
少子化のこの時代に年金制度という制度は違うのではないかと
セレス 2013/05/21(Tue)01:49 編集
無題
昔と違って、60歳を過ぎても現役で働く人が増えたと思いますが、一方で、50歳を過ぎたくらいから、能力が衰える人がいるのも事実ですよね。そういう人も使っていかなければならないのが、組織として大変なところです。
年金は制度が崩壊していますから、せめて出した分は戻ってきてほしいというか、もらえるまでは死にたくないというか。
Rakuna 2013/05/21(Tue)21:20 編集
[1328]  [1327]  [1326]  [1325]  [1324]  [1323]  [1322]  [1321]  [1320]  [1319]  [1318
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]