兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年11月の編集後記
ネットが復活! PCも新調!
明るい生活が待っているはずでしたが、必要最低限のものをそろえたにすぎませんでした。
前半は上着を脱いで、ワイシャツの腕をまくって仕事をしていたような気がしますが(ワイシャツは袖口からダメになる)、後半は一気に寒くなりました。ほとんど毎日曇りか雨で天気も鬱陶しいですね。気分が晴れず。鬱々として楽しまず。試験が終わったのに不思議と開放感がありません。まだ結果が出ていないからか。
引っ越して二か月目、生活は落ち着きつつありますが、慣れたら慣れたでいろいろと問題が出てきます。仕事の壁はステップアップするためには乗り越えていかなければなりませんが。職場にはまだ馴染んでいないような気がしますね。認められていないというか。時間が解決するのでしょうか。
通勤が徒歩5分、という驚異の環境で、起床の時間も前と同じにできていますし、あまり遅くまで仕事をする必要がないので、早く帰って自分の時間が持てています。…持て余し気味ですが。
朝から晩まで、仕事でも部屋でもひたすらパソコンをいじっていますね。ゲームはもうやっていませんけど。病気のように通販で物を買っています。代わりに週末も出歩かなくなりました。コンビニも行かなくなりましたね。まだ口座引落の登録が完了していない、ネットの料金をコンビニで払いに行っただけですね。近所のスーパー(というか、近所にそのスーパーしかない)でたまに食べ物や飲み物を買うだけです。
生活が偏っていることに対する警告なのか、心身ともに不調です。
さあ、12月です。今年清算できなかったいろいろなものを清算しに行きましょう。
ネットが復活! PCも新調!
明るい生活が待っているはずでしたが、必要最低限のものをそろえたにすぎませんでした。
前半は上着を脱いで、ワイシャツの腕をまくって仕事をしていたような気がしますが(ワイシャツは袖口からダメになる)、後半は一気に寒くなりました。ほとんど毎日曇りか雨で天気も鬱陶しいですね。気分が晴れず。鬱々として楽しまず。試験が終わったのに不思議と開放感がありません。まだ結果が出ていないからか。
引っ越して二か月目、生活は落ち着きつつありますが、慣れたら慣れたでいろいろと問題が出てきます。仕事の壁はステップアップするためには乗り越えていかなければなりませんが。職場にはまだ馴染んでいないような気がしますね。認められていないというか。時間が解決するのでしょうか。
通勤が徒歩5分、という驚異の環境で、起床の時間も前と同じにできていますし、あまり遅くまで仕事をする必要がないので、早く帰って自分の時間が持てています。…持て余し気味ですが。
朝から晩まで、仕事でも部屋でもひたすらパソコンをいじっていますね。ゲームはもうやっていませんけど。病気のように通販で物を買っています。代わりに週末も出歩かなくなりました。コンビニも行かなくなりましたね。まだ口座引落の登録が完了していない、ネットの料金をコンビニで払いに行っただけですね。近所のスーパー(というか、近所にそのスーパーしかない)でたまに食べ物や飲み物を買うだけです。
生活が偏っていることに対する警告なのか、心身ともに不調です。
さあ、12月です。今年清算できなかったいろいろなものを清算しに行きましょう。
PR