兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『モンパレ』をやっていますが、
「エツィロプの洞くつ」で苦戦しています。
(このBGMはどうだろう)
ちょっと甘く見過ぎていました。★5つはなかなか厳しいです。
宝箱が「ひとくいばこ」だったり、いきなり馬車を襲われたり、
画面を見ていないと危険です(だいたい違うことをしている)
町に戻って、「やくそう」や「どくけしそう」を大量に買い込んできました。
行ったり来たりで、貴重なスタミナをすり減らすのも痛いですね。
「くさった死体」のいやらしさも相変わらずです。
HPが高く、攻撃力もそこそこあって、しかも集団で出てきます。
そもそも、うちのキャラバンが弱いというのもありますが。
荒れ地の大陸に来てからは、ひたすらストーリーを進めて、
酒場のクエストはほぼ素通り。
スカウトもほとんど成功しません。
いまだに「おにこぞう(Lv.26)」がスタメンというのもね…。
たまに遭遇する他人のキャラバンを見て編成を勉強するとか、
「にく」を取っておいて、おすそわけで来た高ランクモンスターをスカウトするとか、
Wikiを見なくても、もうちょっと強くする努力をすればいいものだと、
自分でも思います。
それにしても、「へんせい」の時に、はかりで重さを量っているのに、
空を飛ぶモンスターにも重さがあるのは違和感があるような、ないような。
まあ、カードゲームの「コスト」と同じなんでしょうが…。
「気合伝授」でも、もらう方と、渡す方(消える方)と、
画面でも派手に注意喚起されていますが、
「ロック機能」を付ければいいんじゃないかと思いますけどね。
まあ、違うゲームで、ロックを忘れて「近代化改修」したことは…ない(はず)
「砂の冠」とはなんのことなのだろう…。
「エツィロプの洞くつ」で苦戦しています。
(このBGMはどうだろう)
ちょっと甘く見過ぎていました。★5つはなかなか厳しいです。
宝箱が「ひとくいばこ」だったり、いきなり馬車を襲われたり、
画面を見ていないと危険です(だいたい違うことをしている)
町に戻って、「やくそう」や「どくけしそう」を大量に買い込んできました。
行ったり来たりで、貴重なスタミナをすり減らすのも痛いですね。
「くさった死体」のいやらしさも相変わらずです。
HPが高く、攻撃力もそこそこあって、しかも集団で出てきます。
そもそも、うちのキャラバンが弱いというのもありますが。
荒れ地の大陸に来てからは、ひたすらストーリーを進めて、
酒場のクエストはほぼ素通り。
スカウトもほとんど成功しません。
いまだに「おにこぞう(Lv.26)」がスタメンというのもね…。
たまに遭遇する他人のキャラバンを見て編成を勉強するとか、
「にく」を取っておいて、おすそわけで来た高ランクモンスターをスカウトするとか、
Wikiを見なくても、もうちょっと強くする努力をすればいいものだと、
自分でも思います。
それにしても、「へんせい」の時に、はかりで重さを量っているのに、
空を飛ぶモンスターにも重さがあるのは違和感があるような、ないような。
まあ、カードゲームの「コスト」と同じなんでしょうが…。
「気合伝授」でも、もらう方と、渡す方(消える方)と、
画面でも派手に注意喚起されていますが、
「ロック機能」を付ければいいんじゃないかと思いますけどね。
まあ、違うゲームで、ロックを忘れて「近代化改修」したことは…ない(はず)
「砂の冠」とはなんのことなのだろう…。
PR
『ドラクエモンパレ』
13日目でようやく緑の大地のクエストをコンプ!(ただし、現時点で出現する分)
所持金は1万Gを超えて、荒れ地の大陸に上陸!
しかし、キャラバンレベルは20で、
モンスターのレベルも20くらいが最高といったところで、
どうも戦力としては物足りないところです。
メラ、バギ、ホイミではちょっとねえ。
クエストコンプは後回しにして、
ストーリーをどんどん進めて、
強いモンスターを仲間にするのが先決でしょうか。
13日目でようやく緑の大地のクエストをコンプ!(ただし、現時点で出現する分)
所持金は1万Gを超えて、荒れ地の大陸に上陸!
しかし、キャラバンレベルは20で、
モンスターのレベルも20くらいが最高といったところで、
どうも戦力としては物足りないところです。
メラ、バギ、ホイミではちょっとねえ。
クエストコンプは後回しにして、
ストーリーをどんどん進めて、
強いモンスターを仲間にするのが先決でしょうか。
あれ、「クリスタルコンクエスト」で課金した分の
Tポイントが合算されてるな…なんじゃこりゃ?
久しぶりに「クリコン」にログインしたら、
課金ポイントもメール(たしか1ヶ月くらい)も綺麗に消えておりましたw
課金ポイントが消えるお知らせは見た記憶がありません。
ゲームにログインしないんだから、
「スクエニブリッジ」も見ないよね…。
もはや「クリコン」をプレイすることはないのですが、
「モンパレ」コミュに参加したら、
「クリコン」でのフレンドに見えるのが嫌かな。
フレンド解除するのもちょっと抵抗がありますし。
(いい人たちばかりだったので忍びない)
Tポイントが合算されてるな…なんじゃこりゃ?
久しぶりに「クリコン」にログインしたら、
課金ポイントもメール(たしか1ヶ月くらい)も綺麗に消えておりましたw
課金ポイントが消えるお知らせは見た記憶がありません。
ゲームにログインしないんだから、
「スクエニブリッジ」も見ないよね…。
もはや「クリコン」をプレイすることはないのですが、
「モンパレ」コミュに参加したら、
「クリコン」でのフレンドに見えるのが嫌かな。
フレンド解除するのもちょっと抵抗がありますし。
(いい人たちばかりだったので忍びない)
ということで、
http://www.dqmp.jp/
「ドラゴンクエスト モンスターズパレード」をゆるーく始めました。
なぜかIE8では「冒険をする」をクリックしても起動しないので、
Chromeでやっています。
かつて、ゲームボーイの「ドラクエモンスターズ」をコンプしたので、
その延長みたいな感じでやっています。
クエストを受けて、クリアしていくのは「ドラクエ9」みたいな感じです。
1日の行動制限(スタミナ)があるので(レベル10で15くらい)、
今日はこのへんで、とやめられるのがちょうどいいところです。
(毎日朝6時に回復)
行ける場所は限られていますが、
「ルーラ」は何回でも使えるので、
効率的に移動しないとすぐにスタミナがなくなります。
(討伐系のクエストをやるとあっという間になくなります…)
モンスターを仲間にするには、「にく」があった方が、
確率が上がるのですが、これが課金アイテムとなっているようです。
(ヤフーゲームはいつからTポイントと提携したのだろう…)
「モンスターパレード」の名前の通り、
モンスターを引き連れて、次の目的地まで向かいながら、
モンスターを仲間にしていくのが基本ですが、
パレード中はほとんど触らなくても自動で進行するのが楽でいいですね。
序盤で必要なのは、
・不意打ちされた時に馬車に「あつまれ」を指示する
・お金や宝箱などを拾う
・会心の一撃などを出したモンスターをほめる
これくらいです。
http://www.dqmp.jp/
「ドラゴンクエスト モンスターズパレード」をゆるーく始めました。
なぜかIE8では「冒険をする」をクリックしても起動しないので、
Chromeでやっています。
かつて、ゲームボーイの「ドラクエモンスターズ」をコンプしたので、
その延長みたいな感じでやっています。
クエストを受けて、クリアしていくのは「ドラクエ9」みたいな感じです。
1日の行動制限(スタミナ)があるので(レベル10で15くらい)、
今日はこのへんで、とやめられるのがちょうどいいところです。
(毎日朝6時に回復)
行ける場所は限られていますが、
「ルーラ」は何回でも使えるので、
効率的に移動しないとすぐにスタミナがなくなります。
(討伐系のクエストをやるとあっという間になくなります…)
モンスターを仲間にするには、「にく」があった方が、
確率が上がるのですが、これが課金アイテムとなっているようです。
(ヤフーゲームはいつからTポイントと提携したのだろう…)
「モンスターパレード」の名前の通り、
モンスターを引き連れて、次の目的地まで向かいながら、
モンスターを仲間にしていくのが基本ですが、
パレード中はほとんど触らなくても自動で進行するのが楽でいいですね。
序盤で必要なのは、
・不意打ちされた時に馬車に「あつまれ」を指示する
・お金や宝箱などを拾う
・会心の一撃などを出したモンスターをほめる
これくらいです。
2か月ぶりくらいで「艦これ」にログインしてみましたが、
ついていけない世界になっていましたねw
速報はたまに見て笑っていますが…。
Amazonの「週めくりカレンダー」の画像が
赤城さんから集合写真に変わっていましたが、
誰が出るのだろう…。
ゲームの方は「改」だけでなく、
「改二」も登場して、
キャラデザも変わってしまって、
なんだかやっぱりついていけません…。
現在進行形でプレイしている人にも、
置いていかれる、追い越される、
そんな強迫観念にとらわれている人も少なくないんでしょうかね。
終わりのない(あるいはあったとしても果てしなく遠い)
ゲームだけにそんなことが…
あ、批判するわけではないです。
そんな感情にとらわれたときは、ゆっくり休みましょう。
…次にログインしたときには、降格していますw
ついていけない世界になっていましたねw
速報はたまに見て笑っていますが…。
Amazonの「週めくりカレンダー」の画像が
赤城さんから集合写真に変わっていましたが、
誰が出るのだろう…。
ゲームの方は「改」だけでなく、
「改二」も登場して、
キャラデザも変わってしまって、
なんだかやっぱりついていけません…。
現在進行形でプレイしている人にも、
置いていかれる、追い越される、
そんな強迫観念にとらわれている人も少なくないんでしょうかね。
終わりのない(あるいはあったとしても果てしなく遠い)
ゲームだけにそんなことが…
あ、批判するわけではないです。
そんな感情にとらわれたときは、ゆっくり休みましょう。
…次にログインしたときには、降格していますw