兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと温め続けていた、
北政所(おね)のラインがそろそろ爆発、
というところでしょうか。
加藤清正や福島正則の末端に黒田長政もつながって、
彼らが東軍に属する流れ。
さて、北政所(本来は固有名詞ではない)は名前がよくわかりません。
「お」が「お市」や「お江」と同じ接頭語の「お」とすれば、
実名は「ね」ということになりますが、
名前が一文字なのか、というとやや疑問が残ります。
漢字を当てると「寧」などとなるので、
「おねい」を略して、「おね」なのかもしれません。
「ねね」という説もあるので、
「おねね」を略して、「おね」なのかもしれません。
自分で「寧」と書いても、それが本名なのか、
それをどう読んだのか(どう呼んだのか)はまた別なので、
興味深いところです。
関ヶ原の戦いで、
東軍:徳川家康-北政所
西軍:石田三成-淀殿
というラインにはっきり分かれていたとは考えていません。
戦前の北政所と一族の動きにはあやしいところがあるんですよね。
まあ、両天秤をかけるのはやむを得ない部分もありますが。
来週くらいで、ササッと秀次(摂政関白でなく名君説か、
というか、殺戮する時間がないのか)が死んで、
ついでに漏らした秀吉も死んで、
関ヶ原前夜に突入してほしいなあ。
官兵衛(黒田如水)の人生はここから一発あるのでおもしろいのです。
北政所(おね)のラインがそろそろ爆発、
というところでしょうか。
加藤清正や福島正則の末端に黒田長政もつながって、
彼らが東軍に属する流れ。
さて、北政所(本来は固有名詞ではない)は名前がよくわかりません。
「お」が「お市」や「お江」と同じ接頭語の「お」とすれば、
実名は「ね」ということになりますが、
名前が一文字なのか、というとやや疑問が残ります。
漢字を当てると「寧」などとなるので、
「おねい」を略して、「おね」なのかもしれません。
「ねね」という説もあるので、
「おねね」を略して、「おね」なのかもしれません。
自分で「寧」と書いても、それが本名なのか、
それをどう読んだのか(どう呼んだのか)はまた別なので、
興味深いところです。
関ヶ原の戦いで、
東軍:徳川家康-北政所
西軍:石田三成-淀殿
というラインにはっきり分かれていたとは考えていません。
戦前の北政所と一族の動きにはあやしいところがあるんですよね。
まあ、両天秤をかけるのはやむを得ない部分もありますが。
来週くらいで、ササッと秀次(摂政関白でなく名君説か、
というか、殺戮する時間がないのか)が死んで、
ついでに漏らした秀吉も死んで、
関ヶ原前夜に突入してほしいなあ。
官兵衛(黒田如水)の人生はここから一発あるのでおもしろいのです。
PR
「日曜の夜は憂鬱」なのは、私に限った話ではないと思いますが、
いま抱えている仕事をどうやって片付けていくか、
あるいは、短期的に片付かないとすれば、
どうやって進めていくか、前進させるか、
それを考えると悶々とします。
日曜の夜にこれが強くなるのであって、
月曜日になって、会社に出て、手を、頭を動かせば、
この憂鬱も小さくなっていくのですが。
新しいスキームを作るとなると、
いろいろな方面、いろいろな人々と、
やりとりをしないといけないので、
そこがしんどいですね。
前例踏襲で、何も考えないのは楽なんだろうけど、
組織全体がそんなことになってしまって、
わが社も存亡の危機を迎えつつあります。
(こういう先が見えるようなことを言うと忌避される、
イリオスの王女カッサンドラのような話)
いきなりはつぶれないので、ゆでガエル状態でしょうか。
かといって、外に出るつもりもないので、
寄らば大樹…で、腐った樹が倒れるのに巻き込まれるのは避けたい…。
こういう時に、心身の不調があると、なお不安ですよね。
年内に一応のエンドは見えているので、
あと2か月、踏ん張りたいところです。
いま抱えている仕事をどうやって片付けていくか、
あるいは、短期的に片付かないとすれば、
どうやって進めていくか、前進させるか、
それを考えると悶々とします。
日曜の夜にこれが強くなるのであって、
月曜日になって、会社に出て、手を、頭を動かせば、
この憂鬱も小さくなっていくのですが。
新しいスキームを作るとなると、
いろいろな方面、いろいろな人々と、
やりとりをしないといけないので、
そこがしんどいですね。
前例踏襲で、何も考えないのは楽なんだろうけど、
組織全体がそんなことになってしまって、
わが社も存亡の危機を迎えつつあります。
(こういう先が見えるようなことを言うと忌避される、
イリオスの王女カッサンドラのような話)
いきなりはつぶれないので、ゆでガエル状態でしょうか。
かといって、外に出るつもりもないので、
寄らば大樹…で、腐った樹が倒れるのに巻き込まれるのは避けたい…。
こういう時に、心身の不調があると、なお不安ですよね。
年内に一応のエンドは見えているので、
あと2か月、踏ん張りたいところです。
「FFRK」
攻略のヒントになればというところですが。
Wikiは公式Wikiが一番参考になります。
書き込まれているコメントを見るのがいいでしょう。
開始1か月ですが、課金でもミスリル50個でも、
★5武器がないとなんとも。
運良く★4武器で同じものが2つ入手できて、
MAXまで強化して合成しても、★5武器にはかないません(多分)
むしろ、★5武器がないなら、★4武器2つとしての方が
(2人に装備させた方が)、攻撃力としては高いのかも。
(検証していないので、体感的なものですが)
上級の曜日ダンジョンになると、魔法系は瞬殺されるので、
現状のメンバーはHPの高い打撃系のみで編成しています。
現状のレベルと最大HPを見ながら、入れ替えしていますが、
クラウド、セシル(聖)、デシ(主人公)、セシル(暗)、セフィロス
あたりでしょうか。カインはHPの最大値でやや劣るかな。
魔法系はフォースダンジョンなどで、ボスの攻略用に使うとか、
ハイスコア狙いとか、そんな感じで使うところですかね。
オーブは極小がほぼ不要になったので、適当に売っています。
もしかしたら、オーブ同士の合成が可能になって、
化ける可能性もあるので、50個くらいは残していますが。
(長押ししてから、個数を指定して売却ができます…しばらく気付かなかった)
まあ、★5装備の強化が完了してしまって、
アビリティの合成も当面ないので、いまはお金は余っています。
(★3以上のアビリティの合成が本格化するとすぐまたなくなりそう)
ということで、いまほしいのは中以上のオーブですが、
ノーマルダンジョンを回ってドロップを狙うのは
非効率な気がするので、
そうなると、金曜日のダンジョンが狙いなんですよね。
といっても、金曜日にそこまで回せるかというと無理です。
(土日にしてほしい)
ギザールの野菜という名前の大根掘りは終了。
中以上のオーブがほしいのですが、
上級で回しても、収穫がしょっぱいので、
エアリスとミスリルだけ回収して、やめました。
張り付けないとなると、スタミナを多くして、
1回でたくさん出撃するしかないので、
フォースダンジョンをクリアして、
スタミナの最大値を増やすしかないですね。
新たなヒストリーダンジョンの実装で、
どのレベルのダンジョンが来るのかわかりませんが。
(低レベルで、スタミナが増やせるなんてことはないよね…)
スタミナが限られていて、通常時はミスリルを使いたくないので
(基本的には50個貯めてレア装備を回すか、
やむを得ない場合にダンジョンのボス前などで全回復させるか)、
曜日ダンジョンに行くか、フォースダンジョンでスタミナを狙うか、
どちらかに絞るということは、そろそろ「捨てる曜日ダンジョン」を
作らなければならないということでしょうね。
武器強化、防具強化、ギル、力、あたりは当面いいかな。
曜日ダンジョンもクリアできる上級とクリアできない上級があって、
マスター報酬が取れないままのところも残っていたりしますが。
攻略のヒントになればというところですが。
Wikiは公式Wikiが一番参考になります。
書き込まれているコメントを見るのがいいでしょう。
開始1か月ですが、課金でもミスリル50個でも、
★5武器がないとなんとも。
運良く★4武器で同じものが2つ入手できて、
MAXまで強化して合成しても、★5武器にはかないません(多分)
むしろ、★5武器がないなら、★4武器2つとしての方が
(2人に装備させた方が)、攻撃力としては高いのかも。
(検証していないので、体感的なものですが)
上級の曜日ダンジョンになると、魔法系は瞬殺されるので、
現状のメンバーはHPの高い打撃系のみで編成しています。
現状のレベルと最大HPを見ながら、入れ替えしていますが、
クラウド、セシル(聖)、デシ(主人公)、セシル(暗)、セフィロス
あたりでしょうか。カインはHPの最大値でやや劣るかな。
魔法系はフォースダンジョンなどで、ボスの攻略用に使うとか、
ハイスコア狙いとか、そんな感じで使うところですかね。
オーブは極小がほぼ不要になったので、適当に売っています。
もしかしたら、オーブ同士の合成が可能になって、
化ける可能性もあるので、50個くらいは残していますが。
(長押ししてから、個数を指定して売却ができます…しばらく気付かなかった)
まあ、★5装備の強化が完了してしまって、
アビリティの合成も当面ないので、いまはお金は余っています。
(★3以上のアビリティの合成が本格化するとすぐまたなくなりそう)
ということで、いまほしいのは中以上のオーブですが、
ノーマルダンジョンを回ってドロップを狙うのは
非効率な気がするので、
そうなると、金曜日のダンジョンが狙いなんですよね。
といっても、金曜日にそこまで回せるかというと無理です。
(土日にしてほしい)
ギザールの野菜という名前の大根掘りは終了。
中以上のオーブがほしいのですが、
上級で回しても、収穫がしょっぱいので、
エアリスとミスリルだけ回収して、やめました。
張り付けないとなると、スタミナを多くして、
1回でたくさん出撃するしかないので、
フォースダンジョンをクリアして、
スタミナの最大値を増やすしかないですね。
新たなヒストリーダンジョンの実装で、
どのレベルのダンジョンが来るのかわかりませんが。
(低レベルで、スタミナが増やせるなんてことはないよね…)
スタミナが限られていて、通常時はミスリルを使いたくないので
(基本的には50個貯めてレア装備を回すか、
やむを得ない場合にダンジョンのボス前などで全回復させるか)、
曜日ダンジョンに行くか、フォースダンジョンでスタミナを狙うか、
どちらかに絞るということは、そろそろ「捨てる曜日ダンジョン」を
作らなければならないということでしょうね。
武器強化、防具強化、ギル、力、あたりは当面いいかな。
曜日ダンジョンもクリアできる上級とクリアできない上級があって、
マスター報酬が取れないままのところも残っていたりしますが。
半月ぶりのIN。
山城も扶桑も改二には程遠いレベルですが、
開始当初はメインで活躍していた時期も(少しだけ)あったので、
育ててみるかもしれません。
あ、扶桑だけか。どうもセリフが暗いのでね、この不幸姉妹…。
明石の改修工廠は面白そうですね。
装備を上限ギリギリまで保有していましたが、
陽の目を見る時が来たようです。
まずは、レベル25なので、35を目指しますか。
バンバン装備改修しようかと思ったら、
改修資材の入手方法がほとんどないのね…。
山城も扶桑も改二には程遠いレベルですが、
開始当初はメインで活躍していた時期も(少しだけ)あったので、
育ててみるかもしれません。
あ、扶桑だけか。どうもセリフが暗いのでね、この不幸姉妹…。
明石の改修工廠は面白そうですね。
装備を上限ギリギリまで保有していましたが、
陽の目を見る時が来たようです。
まずは、レベル25なので、35を目指しますか。
バンバン装備改修しようかと思ったら、
改修資材の入手方法がほとんどないのね…。
iPhone5sでiOS8.1へのアップデートがインストールできない、
と悪戦苦闘していましたが。
iTunes経由でバックアップをしたり、
復元をしたり、
赤い丸に音符がついたマークにUSBケーブルを指す画面に
なったまま、電源を再投入しても変化がなくなるなど、
3回ほど試行したところ、ようやくアップデートが完了したらしく、
初期設定の画面へ。
iTunesからデータを復元し、ほぼ復帰しました。
というか、iOS8.1にアップデートされました。
そして、通信の不具合も解消しました(現状)
圏外に持って行ったらわかりませんけど。
いくつかのアプリは再度設定し直しましたが、
データ自体は保持されていたので安堵。
大根掘ってエアリス取るどー(パーティに入る位置はない)
と悪戦苦闘していましたが。
iTunes経由でバックアップをしたり、
復元をしたり、
赤い丸に音符がついたマークにUSBケーブルを指す画面に
なったまま、電源を再投入しても変化がなくなるなど、
3回ほど試行したところ、ようやくアップデートが完了したらしく、
初期設定の画面へ。
iTunesからデータを復元し、ほぼ復帰しました。
というか、iOS8.1にアップデートされました。
そして、通信の不具合も解消しました(現状)
圏外に持って行ったらわかりませんけど。
いくつかのアプリは再度設定し直しましたが、
データ自体は保持されていたので安堵。
大根掘ってエアリス取るどー(パーティに入る位置はない)