忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大相撲春場所十三日目

おー、照ノ富士が白鵬を破りましたね。

ここ数場所、新鋭が現れては消えていきましたが、

体格といい、取り口といい、

精神的にもバランスがいいように思えます。

かと思えば、十一日目に魁聖とがっちり組んで、

そのまま寄り切られるようなこともありますから、

研究が進んだ来場所が試練でしょうか。


PR
武蔵建造率アップ、ということで、

毎日大型艦建造を回していますが、

一向に出る気配はありません。


出撃はとうの昔にやめましたが、

演習・遠征では資源が減る一方です。

資源課金はしたくないしなあ。


などと言っていますが、

年度末進行で心身ともに疲弊しています。

周りは早く帰る気配がなく、

かといって、何か書類が出てくるわけでもなく、

一体何と戦っているんだろう、と。




片っ端から改二にしていますが、

いまさらの那珂ちゃん。

アニメでの底抜けの明るさなのか、マイペースっぷりなのか、

不動のアイドルには元気をもらっています。

アニメキャラの中ではむっちゃんが一番いいかな。

友人として持つなら、ああいう娘ですね。


不定期連載になったら、

「艦これ」やりまくれる、

なんて言ってみたいですが、

自分にはそこまでの蓄えがないですよね。

金銭だけでなくて、作品としての価値も。

まあ、身体に関わることであれば、

手放して喜べることではないのでしょうが・・・。


ここは不定期更新です・・・。


不定期連載はいいとしても、

完結させてよね・・・。

元に戻れないのは大人の事情?

「艦これ」

次回メンテまで武蔵の建造率がアップ、

といっても、4%くらいが8%くらいになっても、

なかなか出ないもので、

そもそも大型艦建造は、たくさん回せませんし。


冬イベント後から、改造やら任務クリアやら、

練度を高めてきたので、

弾薬だけでなく、燃料も不足してきたのですが

(なぜか鋼材だけが余っています)、

ここは、いったん、出撃は止めて、

武蔵建造に注力すべきでしょうね。


いうまでもなく、艦名は旧国名である武蔵国に由来するのですが、

宮本武蔵など人名にも使われていますから、

なじみ深いものではあります。


早く出てきて・・・。

なぜ、「正しく改める」と書くのでしょうか。


車で移動する時はあまり感じないのですが、

電車や船、飛行機で駅や港、空港を出る時には、

独特のもの悲しさを覚えるもので、

慣れ親しんだ土地から、大きな乗り物に乗って、

否応なく切り離されていく、

その瞬間から郷愁を抱くのかもしれません。


今回のダイヤ改正のどさくさで、

トワイライトエクスプレスや北斗星などが

消えるのはさびしいですね。


北斗星は修学旅行で乗ったかな(昔の話)

トワイライトエクスプレスは札幌にいる間に

乗りたかったのですが叶わず。

臨時便が出た時にでも狙ってみたいものです。

その頃には自由に休みが取れるようになっていてほしい・・・。


[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]