兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「艦これ」2015春イベント終盤
乙作戦です。
E-5は途中3回ほどA勝利どまりがあって、
気付けばラスダン突入。
E-5後半は道中支援を出さず決戦支援だけ出していたのですが、
それでもボスを撃破できなかったので、本気モードに変更。
(道中支援+決戦支援+潜水艦デコイ+キラづけ2回)
潜水艦デコイはIの夜戦マスだけでなく、
ボス戦でも鬼のたこやきを吸ってくれるので便利です。
大破してもなかなか沈むことはなく、
ダメコンが発動したのは1回だけでした。
加賀さんに烈風ガン積みで航空優勢は取れるので、
昼戦で鬼以外を潰して、夜戦まで大和かビス子が残っていれば、
撃破は問題ないでしょう(くどいようですが、乙作戦です)
なぜに三式弾に徹甲弾を装備していたのか(観測機はどこへ)
ということで、実質的な最終日を迎えて、E-6に突入ですが、
小一時間ほど、乙作戦にするか、丙作戦にするか悩みました。
ここまでそれほど苦戦していないので、乙作戦でも行けるかと(慢心)
2回ほど水上部隊で出撃してみましたが、
上ルートではMマスで金剛が大破し、
秋月をつけて退避(艦隊司令施設)
中央ルートではHマスで日向が大破し、秋月を付け退避。
これあとMマスで航空優勢が取れないので(いても取れるのか?)
第二艦隊の旗艦を秋月に変更しようと思います。
いずれにしても、ボス艦隊にはたどりついて、
昼戦では火力が通らず、夜戦でなんとか仕留める感じです。
ルートはRoma狙いではないので(甲作戦ではありませんし)
上ルートの方が安定するかと。
中央ルートはHマスの鬼が怖いので。
E-5ほどではないですが、3巡すると中大破の確率が
格段に上がります。
削り時はいまのままで行けると思いますが、
ラスダンはもう少し編成を考える必要があると思います。
トライ&エラーまでは行きませんが、
試行錯誤して微調整すれば、もう少し改善しそうなレベルです。
日数に余裕がないと、疲労抜きに時間が取れないのがしんどいですね。
(前回のように、まみ&いらを使うのは最後の手段)
乙作戦です。
E-5は途中3回ほどA勝利どまりがあって、
気付けばラスダン突入。
E-5後半は道中支援を出さず決戦支援だけ出していたのですが、
それでもボスを撃破できなかったので、本気モードに変更。
(道中支援+決戦支援+潜水艦デコイ+キラづけ2回)
潜水艦デコイはIの夜戦マスだけでなく、
ボス戦でも鬼のたこやきを吸ってくれるので便利です。
大破してもなかなか沈むことはなく、
ダメコンが発動したのは1回だけでした。
加賀さんに烈風ガン積みで航空優勢は取れるので、
昼戦で鬼以外を潰して、夜戦まで大和かビス子が残っていれば、
撃破は問題ないでしょう(くどいようですが、乙作戦です)
なぜに三式弾に徹甲弾を装備していたのか(観測機はどこへ)
ということで、実質的な最終日を迎えて、E-6に突入ですが、
小一時間ほど、乙作戦にするか、丙作戦にするか悩みました。
ここまでそれほど苦戦していないので、乙作戦でも行けるかと(慢心)
2回ほど水上部隊で出撃してみましたが、
上ルートではMマスで金剛が大破し、
秋月をつけて退避(艦隊司令施設)
中央ルートではHマスで日向が大破し、秋月を付け退避。
これあとMマスで航空優勢が取れないので(いても取れるのか?)
第二艦隊の旗艦を秋月に変更しようと思います。
いずれにしても、ボス艦隊にはたどりついて、
昼戦では火力が通らず、夜戦でなんとか仕留める感じです。
ルートはRoma狙いではないので(甲作戦ではありませんし)
上ルートの方が安定するかと。
中央ルートはHマスの鬼が怖いので。
E-5ほどではないですが、3巡すると中大破の確率が
格段に上がります。
削り時はいまのままで行けると思いますが、
ラスダンはもう少し編成を考える必要があると思います。
トライ&エラーまでは行きませんが、
試行錯誤して微調整すれば、もう少し改善しそうなレベルです。
日数に余裕がないと、疲労抜きに時間が取れないのがしんどいですね。
(前回のように、まみ&いらを使うのは最後の手段)
PR
Chromeだとブックマークのアイコンが
いつの間にか変換されてしまうので、
自分のブログのアイコン(ファビコン)
くらいは自分で作ろうかと思ったら、
2分くらいで完成しました。
こんなことだったら、もっと早くにやっておけば…。
いつの間にか変換されてしまうので、
自分のブログのアイコン(ファビコン)
くらいは自分で作ろうかと思ったら、
2分くらいで完成しました。
こんなことだったら、もっと早くにやっておけば…。
総本山に来たかと思ったら、掃き溜めだったなあ・・・。
使えないのも困るのですが、
足を引っ張るのはもっと困ります。
中間管理職で下の面倒も見なければならないのはしんどいですね。
上に近づいているわけではありませんが、
上の方が見えると、よくわからない派閥抗争に巻き込まれそうになったり。
あまりかかわりたくはないのですが、否応なく巻き込まれるのでしょう。
やや躁状態になりつつあるので、攻撃的です。
正しいことをするのに遠慮は要らないのですが、
ストレートに言うと角が立ちますからね。
使えないのも困るのですが、
足を引っ張るのはもっと困ります。
中間管理職で下の面倒も見なければならないのはしんどいですね。
上に近づいているわけではありませんが、
上の方が見えると、よくわからない派閥抗争に巻き込まれそうになったり。
あまりかかわりたくはないのですが、否応なく巻き込まれるのでしょう。
やや躁状態になりつつあるので、攻撃的です。
正しいことをするのに遠慮は要らないのですが、
ストレートに言うと角が立ちますからね。
「艦これ」2015春イベント
E-5の乙作戦、2回目の出撃でA勝利どまり。
むー。
今日はもうこれから時間がないので、
1回出撃できるかどうかですが、
トライ&エラーできる回数が限られているので、
こういう状況になるとお腹がいたたたた・・・
急に暑くなって、体調の回復も芳しくないし、
そういうときはさっさと寝るに限ります。
次のE-6で甲作戦に進むつもりはないので、
E-5を乙作戦から丙作戦に落としてもいいのですが。
E-5の乙作戦、2回目の出撃でA勝利どまり。
むー。
今日はもうこれから時間がないので、
1回出撃できるかどうかですが、
トライ&エラーできる回数が限られているので、
こういう状況になるとお腹がいたたたた・・・
急に暑くなって、体調の回復も芳しくないし、
そういうときはさっさと寝るに限ります。
次のE-6で甲作戦に進むつもりはないので、
E-5を乙作戦から丙作戦に落としてもいいのですが。
「艦これ」2015春イベント
地中海的な挨拶
新型空母の方は胸部装甲が薄くてあかんね!
さすがの海外艦。アンミラかよ・・・。
さて。
乙作戦でE-4突破まで来ました。
ここまでは楽勝、と思ったら、
E-4クリアに王手をかけたところで、
道中秋月が一撃大破する不可思議な出来事に遭遇。
こういう時に限って画面を見ていなかったりするので、慢心ダメ。
E-5の編成はほぼ決まっているので(札付きでないのは限られている)
明日は装備だけいじって、さっさと海域に出たいところです。
(編成と装備に頭を悩ます時間が二番目に胃が痛い)
地中海的な挨拶
新型空母の方は胸部装甲が薄くてあかんね!
さすがの海外艦。アンミラかよ・・・。
さて。
乙作戦でE-4突破まで来ました。
ここまでは楽勝、と思ったら、
E-4クリアに王手をかけたところで、
道中秋月が一撃大破する不可思議な出来事に遭遇。
こういう時に限って画面を見ていなかったりするので、慢心ダメ。
E-5の編成はほぼ決まっているので(札付きでないのは限られている)
明日は装備だけいじって、さっさと海域に出たいところです。
(編成と装備に頭を悩ます時間が二番目に胃が痛い)