兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
香港では牡馬相手に差し切って勝ったらしいが、
今年の年度代表馬はスノーフェアリーでいんじゃね?w
ジャパンカップで見たかったなあ。
お酒を飲むと、そのあとで心臓に負担がかかっているような気がするなあ。
飲む回数が多いのか、飲む量が多いのか、飲んでいる時間が長いのか。全部か。
仕事も戦いの連続ですから、年内は落ち着かないですねえ。
今週の「坂の上の雲」は特に感想なし。
子規の死が中心だからしょうがない。
来週は日露開戦。
にしても、豪華な役者陣だ。
司馬遼太郎は「戦争礼賛になるから」と言って、死ぬまで映像化は拒否し続けたんだけど、
太平洋戦争で戦争の悲惨さを知っている人だから、それは無理もないかなと思う。
ただ、人間の歴史は戦いの歴史といってもいいもので、避けては通れないんだよね。
「坂の上の雲」は秋山兄弟というより、児玉源太郎(と乃木)の物語だったりするので、
彼らも含めて、登場人物がどのように描かれるか楽しみ。
ネタバレにならないように気をつけねば。
今年の年度代表馬はスノーフェアリーでいんじゃね?w
ジャパンカップで見たかったなあ。
お酒を飲むと、そのあとで心臓に負担がかかっているような気がするなあ。
飲む回数が多いのか、飲む量が多いのか、飲んでいる時間が長いのか。全部か。
仕事も戦いの連続ですから、年内は落ち着かないですねえ。
今週の「坂の上の雲」は特に感想なし。
子規の死が中心だからしょうがない。
来週は日露開戦。
にしても、豪華な役者陣だ。
司馬遼太郎は「戦争礼賛になるから」と言って、死ぬまで映像化は拒否し続けたんだけど、
太平洋戦争で戦争の悲惨さを知っている人だから、それは無理もないかなと思う。
ただ、人間の歴史は戦いの歴史といってもいいもので、避けては通れないんだよね。
「坂の上の雲」は秋山兄弟というより、児玉源太郎(と乃木)の物語だったりするので、
彼らも含めて、登場人物がどのように描かれるか楽しみ。
ネタバレにならないように気をつけねば。
PR
師走進行。
仕事、飲み、仕事、爆睡、飲み、爆睡なので、今日も更新おやすみです。ごめんなさい。
通信講座の締め切りも近づいてきた・・・。
仕事、飲み、仕事、爆睡、飲み、爆睡なので、今日も更新おやすみです。ごめんなさい。
通信講座の締め切りも近づいてきた・・・。
NHKでも入団会見を放送かよw
北海道民ですが・・・。
駒大苫小牧、マー君を応援していたので、斎藤投手は敵だ!
物心がついたときからの中日ドラゴンズファンなので、日ハムファンではありません。
日ハムは日本一を争った敵だ!
北海道に明るい話題が増えるのはいいことですけどね。
マー君は2億円投手になったそうですが、この差(年棒だけでなく)はどう出るのだろう。
うん、楽しみだ。
北海道民ですが・・・。
駒大苫小牧、マー君を応援していたので、斎藤投手は敵だ!
物心がついたときからの中日ドラゴンズファンなので、日ハムファンではありません。
日ハムは日本一を争った敵だ!
北海道に明るい話題が増えるのはいいことですけどね。
マー君は2億円投手になったそうですが、この差(年棒だけでなく)はどう出るのだろう。
うん、楽しみだ。
Ustreamでのライブ配信を見て、「Can't Wait 'Til Christmas」を聞いて、ようやく「SINGLE COLLECTION VOL.2」を買うことに決めました。正直、1枚目のベスト盤はいりません(「VOL.1」だけが唯一持っていないアルバム)
時に辛口ですが、この人の音楽には賛辞を惜しむものでなく、活動休止でしばらくその才能に会えなくなるのは残念です。
卓越した音楽の才能が生身の人間には耐えられなかったのかなとも思いますが、突き抜けなかったからこそ留まったものもあったと思います(抽象的)。音楽については絶賛しますが、話し方に代表されるような人格、考え方についてはむしろ眉をひそめます。大人の人間としてはまだまだ未完成だと感じます。
デビューのときから好きでしたが(まだ学生だった)、ライブをやる方ではなかったので、(大人になっても)ライブには行けませんでしたが、ライブ配信を見られていくらか満たされたかなと。
いい文章を読むと、自分でも文章を書きたくなりますが、いい音楽を聴くと、涙が出ます。
時に辛口ですが、この人の音楽には賛辞を惜しむものでなく、活動休止でしばらくその才能に会えなくなるのは残念です。
卓越した音楽の才能が生身の人間には耐えられなかったのかなとも思いますが、突き抜けなかったからこそ留まったものもあったと思います(抽象的)。音楽については絶賛しますが、話し方に代表されるような人格、考え方についてはむしろ眉をひそめます。大人の人間としてはまだまだ未完成だと感じます。
デビューのときから好きでしたが(まだ学生だった)、ライブをやる方ではなかったので、(大人になっても)ライブには行けませんでしたが、ライブ配信を見られていくらか満たされたかなと。
いい文章を読むと、自分でも文章を書きたくなりますが、いい音楽を聴くと、涙が出ます。
別件逮捕の話をする気はないのですが、代表が犯罪者ですよ、と報道する一方、「中国共産党の上層部がグーグル攻撃を指示した」という報道の情報源としてその団体の流した情報を使うのはフェアじゃないと思うんだよね。
時系列として一にしないので、もう少し言い換えると、代表が犯罪者かどうかは別として、情報漏洩という組織のモラルに反してもたらされた情報を(得た団体が流している情報を)もとに報道するというのはいかがなものかと。
「あいつら、機密漏洩した情報をもらって流してるんだぜ」と言っていながら(ほめるなら別だが)、自分もその情報を使わせていただいてます、ってのはおかしい。
で、成田屋の話・・・ではなくて、わが身に返ってのお酒の話。
お酒を飲むのにあれこれ指図はしたくないし、もちろん指図もされたくないわけで、楽しく飲んでなんぼってことですよ。個人的には静かな方を好みますが、ある程度賑やかな方がお店の活気も増しますし、それはそれでいいのではないかと。騒がしいのは困りますけどね。何事も限度があります。
「成田屋も若い頃は・・・」ってな話になるかねえ。
時系列として一にしないので、もう少し言い換えると、代表が犯罪者かどうかは別として、情報漏洩という組織のモラルに反してもたらされた情報を(得た団体が流している情報を)もとに報道するというのはいかがなものかと。
「あいつら、機密漏洩した情報をもらって流してるんだぜ」と言っていながら(ほめるなら別だが)、自分もその情報を使わせていただいてます、ってのはおかしい。
で、成田屋の話・・・ではなくて、わが身に返ってのお酒の話。
お酒を飲むのにあれこれ指図はしたくないし、もちろん指図もされたくないわけで、楽しく飲んでなんぼってことですよ。個人的には静かな方を好みますが、ある程度賑やかな方がお店の活気も増しますし、それはそれでいいのではないかと。騒がしいのは困りますけどね。何事も限度があります。
「成田屋も若い頃は・・・」ってな話になるかねえ。