兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
言われるとすぐ試してみたくなる方ですw
豆乳とバナナを買い、D○Cのマカ(D○Cのは賛否両論ある)も購入。
どんだけだるいんだって感じですが。
職場の雰囲気が悪い!
ボスを筆頭にピリピリしています。
仕事できない人々が悪いのですが。
もうね、仕事を中途半端にして完結させない人は、最初から仕事しなくていいから!
いくら契約を取ってきても、不備だらけで完結しない人は評価しません。
やらなきゃいけないことはやりなさいって。
豆乳とバナナを買い、D○Cのマカ(D○Cのは賛否両論ある)も購入。
どんだけだるいんだって感じですが。
職場の雰囲気が悪い!
ボスを筆頭にピリピリしています。
仕事できない人々が悪いのですが。
もうね、仕事を中途半端にして完結させない人は、最初から仕事しなくていいから!
いくら契約を取ってきても、不備だらけで完結しない人は評価しません。
やらなきゃいけないことはやりなさいって。
PR
新しくブログを移転してから早いもので一年二ヶ月が過ぎましたが、
来訪者数10,000人を超えました。
これもひとえにみなさまのおかげと感謝しております。
当面はこの調子で続いていきますので、
引き続きご愛顧くださいますようお願いいたします。
コメントがあると励みになります^^
来訪者数10,000人を超えました。
これもひとえにみなさまのおかげと感謝しております。
当面はこの調子で続いていきますので、
引き続きご愛顧くださいますようお願いいたします。
コメントがあると励みになります^^
なでしこが咲き誇る陰で、引退を決めた大関の引き際をしっかり目に焼き付けておきたい。
DEBBY氏にはサプリのレビュー一覧を作ってほしいです。
今年はすでに夏バテの傾向が・・・。
去年は意識的に食べるようにしたので、食欲も衰えず、
無事に夏を乗り切ったかに見えたのですが、やはり体は酷暑にやられていたのか、
秋はしばらく原因不明ののどの痛みに悩まされました。
昔からそうなのですが、朝起きられないんですよね(会社に行きたくないというのもある)
それなら休日は早く起きるのかというとそんなことはなく、昼過ぎまで起きられません。
(アルコールのせいというのもある)
昼に一度起きて食事をしてからまた延々寝るのですが、夕方くらいまで復活できません。
いいサプリメントとかないかなあ。このだるい感じが抜けません。
今年はすでに夏バテの傾向が・・・。
去年は意識的に食べるようにしたので、食欲も衰えず、
無事に夏を乗り切ったかに見えたのですが、やはり体は酷暑にやられていたのか、
秋はしばらく原因不明ののどの痛みに悩まされました。
昔からそうなのですが、朝起きられないんですよね(会社に行きたくないというのもある)
それなら休日は早く起きるのかというとそんなことはなく、昼過ぎまで起きられません。
(アルコールのせいというのもある)
昼に一度起きて食事をしてからまた延々寝るのですが、夕方くらいまで復活できません。
いいサプリメントとかないかなあ。このだるい感じが抜けません。
なでしこJAPANおめでとう!
優勝、W杯初制覇、世界一、なんでもいいや。
快挙です。歴史を創りました。日本サッカー史に刻み込まれた偉業です。
澤選手はなんか当たるのかな?
勝ったのを見てすぐ寝てしまいましたw
きっと(いや、すでに)いろいろと報道されたり、個人でもコメントしたりされているのですが、
みんなが少しでも元気になったり、勇気をもらったりできるといいですね。
あ、今回はまったく泣きませんでした。
「決めてくれ!」とPKの最後のシーンはずっと覚えていると思います。
まあ、少し話を戻すと、あのアメリカに女子のサッカーが勝てるとは思っておらず、
土曜の夜にも「アメリカが勝つ」と言っていましたw
二十何戦して一度も勝てない相手に、粘って粘ってPK戦にでもなれば少しは勝機が・・・。
と思っていましたが(こういうことは先に書けw)
先手を取られて、ずっと追う展開でしたが、よく勝ちましたよね。
私もそうですが、予選の時なんてほとんど注目されていなかったじゃないですか。
やっていることも知らなかったくらいでw
ドイツ戦の勝利からですよね。
女子は先に世界一を決めましたが、男子もがんばってほしいw
優勝、W杯初制覇、世界一、なんでもいいや。
快挙です。歴史を創りました。日本サッカー史に刻み込まれた偉業です。
澤選手はなんか当たるのかな?
勝ったのを見てすぐ寝てしまいましたw
きっと(いや、すでに)いろいろと報道されたり、個人でもコメントしたりされているのですが、
みんなが少しでも元気になったり、勇気をもらったりできるといいですね。
あ、今回はまったく泣きませんでした。
「決めてくれ!」とPKの最後のシーンはずっと覚えていると思います。
まあ、少し話を戻すと、あのアメリカに女子のサッカーが勝てるとは思っておらず、
土曜の夜にも「アメリカが勝つ」と言っていましたw
二十何戦して一度も勝てない相手に、粘って粘ってPK戦にでもなれば少しは勝機が・・・。
と思っていましたが(こういうことは先に書けw)
先手を取られて、ずっと追う展開でしたが、よく勝ちましたよね。
私もそうですが、予選の時なんてほとんど注目されていなかったじゃないですか。
やっていることも知らなかったくらいでw
ドイツ戦の勝利からですよね。
女子は先に世界一を決めましたが、男子もがんばってほしいw