兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「戦国人物紹介」
038 毛利隆元 【もうりたかもと】 1523-63
少輔太郎。備中守、大膳大夫、従四位下。幼名は少輔太郎(しょうのたろう)で、父の幼名「少輔次郎」にならったものです。もっと幼少期には「松寿丸」のような幼名があったと思われますが伝わっていません。
毛利元就には九人の男子と二人の女子がいたと伝わりますが、その中でも正室の子である三兄弟(毛利隆元、吉川元春、小早川隆景)、と五龍局(ごりゅうのつぼね、宍戸隆家正室)は特に目をかけられました。
三人兄弟となると、一番上は控えめで、責任感が強く(気配りができるが、逆に言うと気難しいところがある)、二番目は元気がよく、上の兄を見ているので要領がいい、三番目は末っ子ということでかわいがられて、自由気ままに育つ、という感じで、三人それぞれのカラーがあります。このへんは大河ドラマの「毛利元就」でも上川隆也が、偉大な父と優秀な弟に囲まれて、すぐ気に病む隆元の性格をうまく演じていたように思います。私も三人兄弟の一番上なので、長男の隆元には同情します。
1537年、十五歳の時に長男でありながら大内義隆の元に人質として送られますが、義隆には大いに気に入られ(容姿端麗だったともいう)、義隆から加冠され(烏帽子親として元服し)、一字を賜って「隆元」と名乗ります。のちに義隆の養女(内藤興盛の娘)を正室としています。人質ではありましたが、厚遇されて山口で優雅な生活を送り、高い教養を身につけることになります。ただ、将来当主となるには必要以上に温厚になりすぎたと言われることもあります。
1540年、安芸に戻って家督を継ぎ(年代には諸説ある、また父が偉大すぎるため、再三固辞して、父が実権を握り続けたという)、元就とともに尼子氏と戦います。1555年の厳島の戦いでも主戦派として家中をまとめ、元就とともに渡海して義隆の仇である陶晴賢と戦っています。1560年には安芸、1562年には備中・長門、1563年には周防の守護となり、将来を期待されますが、尼子氏との戦いの途上、安芸佐々部で急死します。享年四十一歳。暗殺されたという説もありますが、ともかく、元就はその死を嘆き、「早く死んで隆元のところに行きたい」とこぼし続けるようになったと言います。隆元の後は嫡男の輝元が継ぎますが、引き続き元就が実権を握り続けることになりました。
自画像
戦国武将としては非常に珍しく、自画像を残しています。顔の部分だけを書いて衣装の部分はあとから貼ってつけたような画ですが。他に信玄の弟信廉(逍遥軒)も絵画に巧みであったことが知られています。
銀山開発
隆元の死後、毛利家の収入が激減し、最後までその穴を埋められなかったと言います。卓越した内政・財務手腕を持っていたことを示す話です。偉大な父、東西に活躍する二人の弟を尻目にせっせと銀山開発に励み、朝廷に献金していたことは、毛利家を勤皇の家とすることに貢献しましたから、維新の陰の功労者と言えるかもしれません。

Copyright © 2010, 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
もしかしたら維新の陰の功労者。
038 毛利隆元 【もうりたかもと】 1523-63
少輔太郎。備中守、大膳大夫、従四位下。幼名は少輔太郎(しょうのたろう)で、父の幼名「少輔次郎」にならったものです。もっと幼少期には「松寿丸」のような幼名があったと思われますが伝わっていません。
毛利元就には九人の男子と二人の女子がいたと伝わりますが、その中でも正室の子である三兄弟(毛利隆元、吉川元春、小早川隆景)、と五龍局(ごりゅうのつぼね、宍戸隆家正室)は特に目をかけられました。
三人兄弟となると、一番上は控えめで、責任感が強く(気配りができるが、逆に言うと気難しいところがある)、二番目は元気がよく、上の兄を見ているので要領がいい、三番目は末っ子ということでかわいがられて、自由気ままに育つ、という感じで、三人それぞれのカラーがあります。このへんは大河ドラマの「毛利元就」でも上川隆也が、偉大な父と優秀な弟に囲まれて、すぐ気に病む隆元の性格をうまく演じていたように思います。私も三人兄弟の一番上なので、長男の隆元には同情します。
1537年、十五歳の時に長男でありながら大内義隆の元に人質として送られますが、義隆には大いに気に入られ(容姿端麗だったともいう)、義隆から加冠され(烏帽子親として元服し)、一字を賜って「隆元」と名乗ります。のちに義隆の養女(内藤興盛の娘)を正室としています。人質ではありましたが、厚遇されて山口で優雅な生活を送り、高い教養を身につけることになります。ただ、将来当主となるには必要以上に温厚になりすぎたと言われることもあります。
1540年、安芸に戻って家督を継ぎ(年代には諸説ある、また父が偉大すぎるため、再三固辞して、父が実権を握り続けたという)、元就とともに尼子氏と戦います。1555年の厳島の戦いでも主戦派として家中をまとめ、元就とともに渡海して義隆の仇である陶晴賢と戦っています。1560年には安芸、1562年には備中・長門、1563年には周防の守護となり、将来を期待されますが、尼子氏との戦いの途上、安芸佐々部で急死します。享年四十一歳。暗殺されたという説もありますが、ともかく、元就はその死を嘆き、「早く死んで隆元のところに行きたい」とこぼし続けるようになったと言います。隆元の後は嫡男の輝元が継ぎますが、引き続き元就が実権を握り続けることになりました。
自画像
戦国武将としては非常に珍しく、自画像を残しています。顔の部分だけを書いて衣装の部分はあとから貼ってつけたような画ですが。他に信玄の弟信廉(逍遥軒)も絵画に巧みであったことが知られています。
銀山開発
隆元の死後、毛利家の収入が激減し、最後までその穴を埋められなかったと言います。卓越した内政・財務手腕を持っていたことを示す話です。偉大な父、東西に活躍する二人の弟を尻目にせっせと銀山開発に励み、朝廷に献金していたことは、毛利家を勤皇の家とすることに貢献しましたから、維新の陰の功労者と言えるかもしれません。
Copyright © 2010, 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
もしかしたら維新の陰の功労者。
PR
札幌のアドバイザーさんから電話。
ようやく写真が届いたらしく、「いま登録に回してます」とのこと。
蕎麦屋の出前かよ(出前が来ないので、電話すると、「いま出ました」と言う)
アドバイザーさんはベテランの女性で、
世話を焼いてくれる親戚のおばさんみたい。頼れそうな方です。
さんざん写真の出来をほめられましたが、それは撮影した女性の腕が良かったからで、
私のせいではありません。元以上にはよくなりません・・・。
さて、お相手を探すのに、いろいろとプロフィールは見られるのですが、
基本的に顔から選ぶことはできません(支店では回数と人数限定で、
顔写真を見ながら選べるサービスがあります、ただし携帯など手荷物は持ち込み不可)
どちらかから声をかけて、相手が承諾すると、
専用の掲示板が開設されて、写真も見られるようになります。
それで会話が途絶えたらどうしよう(笑)
まあ、私だって多少の好みはありますから、
プロフィールからはいい感じだな、と思っても再考を要求される場面があるかもしれません。
・・・お互い様ですけどね(笑)
少しモチベーションが回復してきました。
こういう声かけは大事です。
ようやく写真が届いたらしく、「いま登録に回してます」とのこと。
蕎麦屋の出前かよ(出前が来ないので、電話すると、「いま出ました」と言う)
アドバイザーさんはベテランの女性で、
世話を焼いてくれる親戚のおばさんみたい。頼れそうな方です。
さんざん写真の出来をほめられましたが、それは撮影した女性の腕が良かったからで、
私のせいではありません。元以上にはよくなりません・・・。
さて、お相手を探すのに、いろいろとプロフィールは見られるのですが、
基本的に顔から選ぶことはできません(支店では回数と人数限定で、
顔写真を見ながら選べるサービスがあります、ただし携帯など手荷物は持ち込み不可)
どちらかから声をかけて、相手が承諾すると、
専用の掲示板が開設されて、写真も見られるようになります。
それで会話が途絶えたらどうしよう(笑)
まあ、私だって多少の好みはありますから、
プロフィールからはいい感じだな、と思っても再考を要求される場面があるかもしれません。
・・・お互い様ですけどね(笑)
少しモチベーションが回復してきました。
こういう声かけは大事です。
仕事でカテゴリー作っちゃったw
仕事について質問されると、まず「自分で調べたか?」と訊きます。
答えを教えるのは簡単だけど、それじゃ成長しないからね。
お客様に迷惑をかけるわけにはいかないので、
ギリギリの時には助けを出しますけどね。
にしても、どこを調べるかそもそもわかってないし(マニュアルを読んでいるのだろうか)、
どこか言っても、何を書いているか見えない(らしい)
目の前にあるものが見えないというのは重症です。
いや、そんなことはないだろうと思うかもしれませんが、そういうレベルです。
「そこに書いてあるだろう」と言ってようやく認識するレベルです。
どうしたもんかね(苦笑)
難しい問題については一緒に考えることもありますが、
そこに至らないものが多くて、レベルが低い、と叱咤することもしばしばです。
経験が足りないのか、認識能力がないのか、なんなのか。
そのくせ、忙しい忙しいって、何が忙しいのか・・・。
成績が上がっているなら忙しいのもわかりますが(そんなこともない)
ぼやきは続きます・・・。
仕事について質問されると、まず「自分で調べたか?」と訊きます。
答えを教えるのは簡単だけど、それじゃ成長しないからね。
お客様に迷惑をかけるわけにはいかないので、
ギリギリの時には助けを出しますけどね。
にしても、どこを調べるかそもそもわかってないし(マニュアルを読んでいるのだろうか)、
どこか言っても、何を書いているか見えない(らしい)
目の前にあるものが見えないというのは重症です。
いや、そんなことはないだろうと思うかもしれませんが、そういうレベルです。
「そこに書いてあるだろう」と言ってようやく認識するレベルです。
どうしたもんかね(苦笑)
難しい問題については一緒に考えることもありますが、
そこに至らないものが多くて、レベルが低い、と叱咤することもしばしばです。
経験が足りないのか、認識能力がないのか、なんなのか。
そのくせ、忙しい忙しいって、何が忙しいのか・・・。
成績が上がっているなら忙しいのもわかりますが(そんなこともない)
ぼやきは続きます・・・。
知らないから許されるのではなく、一定のことについては知らないのは罪ですね。
今月は怒らないようにしていますが(血管が切れそう)
さあ、やりましょう、というときに、
あーだ、こーだ言って、できないという人が出てきます。
要するに、やる気がないのか、できない理由をこねているだけで、
それゆえにその人は「できない人」なのですが。
やるんだから、「できる方法」ってのを考えなきゃなりません。
それができないなら違う方法を出す。
できるようになるまで考えなければなりません。
(できないんだったら、例えば契約違反だったら契約を解除しなければならない。
なら、なぜに契約するときにそこをまとめておかないのか、と。
それはもはや条件違反でしょ?
契約なんだから、相手の言うことを一方的に飲むだけじゃなくて、
こちらの条件も聞いてもらわなければならない。
(無償じゃないという意味で)ボランティアじゃない。
それを、相手が嫌がるとか、ましてや怒られるから、というおかしな理由で
そもそも告げてません、とか契約までにまとめてませんってのが理解できない)
黙っていても注文が入ってくるんじゃないんだから、物を売るのなら、
どうやって自分のところの商品を買ってもらうか、考えなきゃならない。
「こうだからできない」じゃなくて、「こうやったらできるかもしれない」、
こっちの方が大事。それって簡単なことじゃないけどね。
若い人は、と言いたくはありませんが、あまりに考えなさすぎです。
こうなったらどうなるのか、というシミュレーションができない。
可能性を潰して潰して潰していって、これならできる、という決断ができない。
「仕事」でもう一つカテゴリー作ろうかな(笑)
あれだけ店長が、一年間怒り続けても、若い連中は成長しません。
今月は怒らないようにしていますが(血管が切れそう)
さあ、やりましょう、というときに、
あーだ、こーだ言って、できないという人が出てきます。
要するに、やる気がないのか、できない理由をこねているだけで、
それゆえにその人は「できない人」なのですが。
やるんだから、「できる方法」ってのを考えなきゃなりません。
それができないなら違う方法を出す。
できるようになるまで考えなければなりません。
(できないんだったら、例えば契約違反だったら契約を解除しなければならない。
なら、なぜに契約するときにそこをまとめておかないのか、と。
それはもはや条件違反でしょ?
契約なんだから、相手の言うことを一方的に飲むだけじゃなくて、
こちらの条件も聞いてもらわなければならない。
(無償じゃないという意味で)ボランティアじゃない。
それを、相手が嫌がるとか、ましてや怒られるから、というおかしな理由で
そもそも告げてません、とか契約までにまとめてませんってのが理解できない)
黙っていても注文が入ってくるんじゃないんだから、物を売るのなら、
どうやって自分のところの商品を買ってもらうか、考えなきゃならない。
「こうだからできない」じゃなくて、「こうやったらできるかもしれない」、
こっちの方が大事。それって簡単なことじゃないけどね。
若い人は、と言いたくはありませんが、あまりに考えなさすぎです。
こうなったらどうなるのか、というシミュレーションができない。
可能性を潰して潰して潰していって、これならできる、という決断ができない。
「仕事」でもう一つカテゴリー作ろうかな(笑)
あれだけ店長が、一年間怒り続けても、若い連中は成長しません。
そこかしこに2メートルを超える雪山が続いていますが、1.5車線になった道を1.5キロ(車で)走って帰って15分かかります。
婚活7
そろそろ写真が登録されて婚活開始になってほしい・・・。
必要書類とは別に、スタジオ(写真館)で撮った写真は一週間以上たっても登録にならず(写真の審査に時間がかかっているのか?)、活動が始められないので、モチベーションダウン。こういうのはスタートの勢いが肝心なのにね。サービスとしては待たせ過ぎです(郵送にかかる日数+3日くらいが限度)
プロフィールの登録について書きましたが、そのほかにアンケートのようなものもあります。
企業秘密でしょうからあまり詳しくは書けませんが、例えば、「知らない話を聞くのが好き」という質問に対して、「はい」「いいえ」「どちらでもない」と選ぶようなものです。大きく分けると、コミュニケーション、将来像、生活習慣、生まれ育った環境などについての質問で、合計で何十項目とあります。
このへんのマッチングがどのように行われているのかわかりませんが、「聞くのが好き」としていても、聞き役として優れているかわかりませんし(話すのが苦手だから受け身的に聞き役になっているのかもしれない)、話す方が多いタイプと合うかどうかもわかりません。相手が聞き役タイプであれば自分が話し役になることもあるでしょう。
もちろん、この一つの質問だけで決まるわけではないでしょうし、全体として見て、マッチングする割合が多い人が選ばれるのだと思いますが(点数化されて、上位から何人かが選ばれるのではないでしょうか)、まあ、上で書いたこともあって、選択肢だけで全部「合う」ってことはないでしょうね。
婚活7
そろそろ写真が登録されて婚活開始になってほしい・・・。
必要書類とは別に、スタジオ(写真館)で撮った写真は一週間以上たっても登録にならず(写真の審査に時間がかかっているのか?)、活動が始められないので、モチベーションダウン。こういうのはスタートの勢いが肝心なのにね。サービスとしては待たせ過ぎです(郵送にかかる日数+3日くらいが限度)
プロフィールの登録について書きましたが、そのほかにアンケートのようなものもあります。
企業秘密でしょうからあまり詳しくは書けませんが、例えば、「知らない話を聞くのが好き」という質問に対して、「はい」「いいえ」「どちらでもない」と選ぶようなものです。大きく分けると、コミュニケーション、将来像、生活習慣、生まれ育った環境などについての質問で、合計で何十項目とあります。
このへんのマッチングがどのように行われているのかわかりませんが、「聞くのが好き」としていても、聞き役として優れているかわかりませんし(話すのが苦手だから受け身的に聞き役になっているのかもしれない)、話す方が多いタイプと合うかどうかもわかりません。相手が聞き役タイプであれば自分が話し役になることもあるでしょう。
もちろん、この一つの質問だけで決まるわけではないでしょうし、全体として見て、マッチングする割合が多い人が選ばれるのだと思いますが(点数化されて、上位から何人かが選ばれるのではないでしょうか)、まあ、上で書いたこともあって、選択肢だけで全部「合う」ってことはないでしょうね。