兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無為、無能な民主党政権がようやく終わった…。
与党に復帰した自民党もどこまでできるのかわからんけど。
前と同じことをやっていると、参議院選挙でしっぺ返しを食らうだろう。
自民党もまずは参議院選挙で勝つことを目標にしているから、
当面は慎重に行くのだろうけど。
政権担当能力があるのは自民党というところを見せてほしい。
与党に復帰した自民党もどこまでできるのかわからんけど。
前と同じことをやっていると、参議院選挙でしっぺ返しを食らうだろう。
自民党もまずは参議院選挙で勝つことを目標にしているから、
当面は慎重に行くのだろうけど。
政権担当能力があるのは自民党というところを見せてほしい。
PR
年末の仕事を一つ一つつぶして、目処をつけたいんだけど、
本部は支店からの書類待ちですからね。
案件のありそうなところは、こちらからチェックして消し込み。
届いた書類に不備があって、整備をお願いしても、
その日のうちに整備されないことはよくあります。
ペンディングになると、書類が整理できないんですよね。
机の上がファイルでいっぱい。
机の上はきれいにしたいと思っており、事実、きれいにしていますが、
これは仕事をしたくないのではなく、スポットの仕事に対応できるようにするためなんですよね。
と思っていたら、夕方になって、至急で審査をお願いしたいのですが、って電話が来ましたが、
そんな電話はいいから、早く書類を回してって!
何も見ていないのに、何の回答を求めているのでしょうか。
(まあ、電話がなかったらなかったで、それはまた問題なのですが)
年末に忙しいその取引先の体制を疑ってしまいます。
電話でうだうだ言っていましたが、28日が契約日で、
書類は26日になります、いや、27日になるかも、
…そうじゃなくて、26日(のできれば午前中)に送ります、って言ってもらわないと。
書類はね、出して終わりじゃないんですよ、出して満足してもらっちゃ困る。
こちらは書類を見て審査する時間が必要です。
今日契約だから、今日書類を見てください、って言われても時間的に無理です。
完璧な書類を回してくるならともかくだね、不備だらけの書類を回されて、
それで結論だけ早く出してくれって言われても…。
自動販売機じゃないんだぞ?
こんなに書くつもりじゃなかったんだけど、書き出したら止まらなくなってしまった(笑)
収束に向かってほしい~。
本部は支店からの書類待ちですからね。
案件のありそうなところは、こちらからチェックして消し込み。
届いた書類に不備があって、整備をお願いしても、
その日のうちに整備されないことはよくあります。
ペンディングになると、書類が整理できないんですよね。
机の上がファイルでいっぱい。
机の上はきれいにしたいと思っており、事実、きれいにしていますが、
これは仕事をしたくないのではなく、スポットの仕事に対応できるようにするためなんですよね。
と思っていたら、夕方になって、至急で審査をお願いしたいのですが、って電話が来ましたが、
そんな電話はいいから、早く書類を回してって!
何も見ていないのに、何の回答を求めているのでしょうか。
(まあ、電話がなかったらなかったで、それはまた問題なのですが)
年末に忙しいその取引先の体制を疑ってしまいます。
電話でうだうだ言っていましたが、28日が契約日で、
書類は26日になります、いや、27日になるかも、
…そうじゃなくて、26日(のできれば午前中)に送ります、って言ってもらわないと。
書類はね、出して終わりじゃないんですよ、出して満足してもらっちゃ困る。
こちらは書類を見て審査する時間が必要です。
今日契約だから、今日書類を見てください、って言われても時間的に無理です。
完璧な書類を回してくるならともかくだね、不備だらけの書類を回されて、
それで結論だけ早く出してくれって言われても…。
自動販売機じゃないんだぞ?
こんなに書くつもりじゃなかったんだけど、書き出したら止まらなくなってしまった(笑)
収束に向かってほしい~。
以前、地名の話をしました。
市町村合併で地名が消えるのも悲しいのですが、
地名を変えるのも簡単ではありません。
宝塚「歌劇町」改名ピンチ、市の説明不足に反発(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000848-yom-soci
年賀状を書いていますが、ひらがなの地名には違和感があるんだよなあ。
「親しみやすい」のかもしれませんが、
そんな理由で由来のある地名を変えていいものかどうか。
歴史を軽んじているような気がします。
市町村合併で地名が消えるのも悲しいのですが、
地名を変えるのも簡単ではありません。
宝塚「歌劇町」改名ピンチ、市の説明不足に反発(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000848-yom-soci
年賀状を書いていますが、ひらがなの地名には違和感があるんだよなあ。
「親しみやすい」のかもしれませんが、
そんな理由で由来のある地名を変えていいものかどうか。
歴史を軽んじているような気がします。
会社の健康診断は毎年あるのですが、「要再検査」と診断されても、
再検受けない人は、うちの会社にも多いんですよね。
健康診断受けぬ社員、上司賞与も減額…ローソン(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000602-yom-bus_all
ローソンで会社の健康診断があるのかよくわかりませんが
(本部だけなのか、まさか店舗も…?)、
3回程度受診を促し、それでも受診しない「社員」はボーナス15%カット、
上司も10%カットとのこと。
ボーナスをカットするのはよくわかりませんが、
健診のために休暇が取れない社内体制の方に問題があるのでは?
再検受けない人は、うちの会社にも多いんですよね。
健康診断受けぬ社員、上司賞与も減額…ローソン(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000602-yom-bus_all
ローソンで会社の健康診断があるのかよくわかりませんが
(本部だけなのか、まさか店舗も…?)、
3回程度受診を促し、それでも受診しない「社員」はボーナス15%カット、
上司も10%カットとのこと。
ボーナスをカットするのはよくわかりませんが、
健診のために休暇が取れない社内体制の方に問題があるのでは?
時間はあるけど、時間が取れなくて(意味不明)、
録画している番組も、PVも、見ている時間がありません。
西野カナ「Day 7」
こんな毎日だって何か一つ
楽しいこと見つけたい
明日にはもっと私らしく
明日にはもっと君らしく
輝ける 憧れる
未来へと
西野カナ「Be Strong」
もっと強くなれるから
一人でもきっと歩いていけるから
負けそうでも 新しい私へと進むために
ケツメイシ「moyamoya」
思い通りにゆく事よりも
思う通りに叫んでいたい
録画している番組も、PVも、見ている時間がありません。
西野カナ「Day 7」
こんな毎日だって何か一つ
楽しいこと見つけたい
明日にはもっと私らしく
明日にはもっと君らしく
輝ける 憧れる
未来へと
西野カナ「Be Strong」
もっと強くなれるから
一人でもきっと歩いていけるから
負けそうでも 新しい私へと進むために
ケツメイシ「moyamoya」
思い通りにゆく事よりも
思う通りに叫んでいたい