兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
森博嗣のひさしぶりの新刊『ジグβは神ですか』を読んでいますが、
ひさしぶりで状況説明に時間を割いているためか、なんなのか、
冗長すぎて、さっぱり読み進められません(読む意欲が続かない)
新刊まで間を空けたことに何か意味があるのでしょうか?
いまなら、東野圭吾の方が早く読めますね。
早く読みすぎてセーブするくらい。
ガリレオシリーズが文庫化されるのが待ち遠しいなあ。
読む本がなくなったら、ハードカバーで買ってしまうかも。
読む時間はあるので、読む意欲ですね。
孫崎享の『戦後史の正体』なんて放置してありますし。
(『昭和天皇』も時間がかかった)
札幌までの往復の時間、JRの車内でビールでも飲みながら、
本を読む時間というのはなかなか乙なものでしたが…。
ひさしぶりで状況説明に時間を割いているためか、なんなのか、
冗長すぎて、さっぱり読み進められません(読む意欲が続かない)
新刊まで間を空けたことに何か意味があるのでしょうか?
いまなら、東野圭吾の方が早く読めますね。
早く読みすぎてセーブするくらい。
ガリレオシリーズが文庫化されるのが待ち遠しいなあ。
読む本がなくなったら、ハードカバーで買ってしまうかも。
読む時間はあるので、読む意欲ですね。
孫崎享の『戦後史の正体』なんて放置してありますし。
(『昭和天皇』も時間がかかった)
札幌までの往復の時間、JRの車内でビールでも飲みながら、
本を読む時間というのはなかなか乙なものでしたが…。
PR
私にしては珍しく机の上に書類が散乱しているので、
上司も気を使っているらしい(笑)
先に帰るときも「先に帰っちゃおうかな」とかなり気を使っている。
上司に回した書類もちょっと掘り下げが甘かったんだけど、
フォローしてもらいました。たまには忙しそうなのもいいかも?(たまにでいい)
今週は二人休みだけどさ、その二人分の仕事、全部私がやるっておかしくない?
しかも月末の分の書類が容赦なく飛んでくるし。涼しい顔して仕事してますが。
水面の下の足はバタバタしています。
一つの仕事を集中して短時間で片付ける(あるいはじっくりと時間をかける)
タイプなので、机の上にはあまり書類やファイルを置かないんですよね。
でも、支店に照会して、返事が返ってこない時もかなり多いので
(人が待っている仕事から先に片付けましょう)、
今週みたいに複数の仕事を抱えざるを得ないと、机の上がたいへんなことになります。
(同時に複数の仕事を片付けるスキルも持っていますが)
支店にいた時から、残業を目の敵にしているようなところがありまして、
何が何でも定時に終わらせる、というつもりで仕事をしています。
仕事もないのに、会社に残っている、ましてや、残業代をもらっている、
なんてのは罪ですね。
本部に行っても定時退社の目標は変わらず(さらにヒマになったし)、
先月は時間外の給料が4桁という衝撃の事実が…。
時間外は5万くらい欲しいですね。3万でもいいです。
毎日コンスタントに2時間くらい残業したいのですがね。
「忙しい」とは口が裂けても言いません。
(忙しい状態、というのがあることは否定しない)
「多忙は怠惰の隠れ蓑」というのが座右の銘で(前も書いた)、
正しい意味をわかっていませんが、
「忙しい忙しい、って言うのは怠けてるからだろ」
という意味だと思っています。
「あれが忙しいから」「これが忙しいから」と、何かをできない言い訳にしてはいけません。
まだできるのです。
「仕事のぼやき」も100回を超えたので、今度「まとめ」てみましょうか(笑)
上司も気を使っているらしい(笑)
先に帰るときも「先に帰っちゃおうかな」とかなり気を使っている。
上司に回した書類もちょっと掘り下げが甘かったんだけど、
フォローしてもらいました。たまには忙しそうなのもいいかも?(たまにでいい)
今週は二人休みだけどさ、その二人分の仕事、全部私がやるっておかしくない?
しかも月末の分の書類が容赦なく飛んでくるし。涼しい顔して仕事してますが。
水面の下の足はバタバタしています。
一つの仕事を集中して短時間で片付ける(あるいはじっくりと時間をかける)
タイプなので、机の上にはあまり書類やファイルを置かないんですよね。
でも、支店に照会して、返事が返ってこない時もかなり多いので
(人が待っている仕事から先に片付けましょう)、
今週みたいに複数の仕事を抱えざるを得ないと、机の上がたいへんなことになります。
(同時に複数の仕事を片付けるスキルも持っていますが)
支店にいた時から、残業を目の敵にしているようなところがありまして、
何が何でも定時に終わらせる、というつもりで仕事をしています。
仕事もないのに、会社に残っている、ましてや、残業代をもらっている、
なんてのは罪ですね。
本部に行っても定時退社の目標は変わらず(さらにヒマになったし)、
先月は時間外の給料が4桁という衝撃の事実が…。
時間外は5万くらい欲しいですね。3万でもいいです。
毎日コンスタントに2時間くらい残業したいのですがね。
「忙しい」とは口が裂けても言いません。
(忙しい状態、というのがあることは否定しない)
「多忙は怠惰の隠れ蓑」というのが座右の銘で(前も書いた)、
正しい意味をわかっていませんが、
「忙しい忙しい、って言うのは怠けてるからだろ」
という意味だと思っています。
「あれが忙しいから」「これが忙しいから」と、何かをできない言い訳にしてはいけません。
まだできるのです。
「仕事のぼやき」も100回を超えたので、今度「まとめ」てみましょうか(笑)
なんでこんなものが、ホーム&キッチン?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003KAUJ58/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B003KAUJ58&linkCode=as2&tag=news038-22
レビューが面白すぎる。
1個前の投稿は群馬県民のことではありません。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003KAUJ58/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B003KAUJ58&linkCode=as2&tag=news038-22
レビューが面白すぎる。
1個前の投稿は群馬県民のことではありません。
前も書いたけど、やっぱり某県民ダメだわ。
ここの県民(どこの県かは書かない)はみんなコミュ障か?
みんな同じ顔してるし。
テレビでここの県出身の人を見ることがありますが、
同じ顔だし、言ってることはムカツクし(鼻につく)
手伝う気もないくせに(こちらも手伝ってもらう気はないが)、
偉そうなことを抜かすし。腹立つ。
まあ、能力がないので(仕事も遅い)、
いまの立場なんでしょうけどね、
と言って自分を納得させる。
スルーして、何事もなかったかのように、普段通り仕事してやりましたわ。
ここは成長したと思う、ほんと。
昔だったら、食って掛かるか、嫌みの一つでも言ってましたもんね。
こういう人とあまりかかわらずに自分の仕事ができるのが、
本部のいいところではありますね。
ここの県民(どこの県かは書かない)はみんなコミュ障か?
みんな同じ顔してるし。
テレビでここの県出身の人を見ることがありますが、
同じ顔だし、言ってることはムカツクし(鼻につく)
手伝う気もないくせに(こちらも手伝ってもらう気はないが)、
偉そうなことを抜かすし。腹立つ。
まあ、能力がないので(仕事も遅い)、
いまの立場なんでしょうけどね、
と言って自分を納得させる。
スルーして、何事もなかったかのように、普段通り仕事してやりましたわ。
ここは成長したと思う、ほんと。
昔だったら、食って掛かるか、嫌みの一つでも言ってましたもんね。
こういう人とあまりかかわらずに自分の仕事ができるのが、
本部のいいところではありますね。
恋愛って一人でするもんじゃないんだなあ(しみじみ)
いろいろ段取りがうまくいかなくても、ダメじゃん、なんて言わずに、
そっとやさしくフォローしてくれる。
そういう向こうの心遣いがありがたいんだよなあ。
少しずつでも距離を縮めて、一歩ずつでも前進したいなあ。
ハイスペだから、他からの申し込みもいっぱいあるはずなのになあ。
どうしてるんだろう?
いつも、次に会う約束をしちゃうけど、それは不安だからです。
結婚も意識した人に急に捨てられた経験があるとトラウマになるね。
婚活としては未体験ゾーンに突入しています。
いろいろ段取りがうまくいかなくても、ダメじゃん、なんて言わずに、
そっとやさしくフォローしてくれる。
そういう向こうの心遣いがありがたいんだよなあ。
少しずつでも距離を縮めて、一歩ずつでも前進したいなあ。
ハイスペだから、他からの申し込みもいっぱいあるはずなのになあ。
どうしてるんだろう?
いつも、次に会う約束をしちゃうけど、それは不安だからです。
結婚も意識した人に急に捨てられた経験があるとトラウマになるね。
婚活としては未体験ゾーンに突入しています。