忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやー、ダメだなー。

仕事で何か嫌なことが起こりそうなときに、

お腹が痛くなるという話をしましたが、

仕事じゃなくてもなるわ、これ。

破壊しろってことだな。

ずーっとは我慢できない。
PR
前半は覚馬の奥さんに関する悲しい話。みんなのやさしさが嬉しい。
 
小栗旬が石田三成役で私の義を唱えたと思ったら、吉田松陰役で公の義を説くのは皮肉かな。
 
至誠にして動かざるものは未だこれあらざるなり(吉田松陰)
 
享年三十。

来週は容保の見せ場が。
第二次世界大戦後のフランスで、

大戦中にドイツに協力した女性たちの頭を丸刈りにしてさらした話があるけど、

それを連想させて不快。
どこがチェックしているのか、誰がチェックすべきなのか、

いろいろあると思うけど、

こうも簡単に誰でも情報発信できてしまうと、

不快な情報や映像にも簡単に(しかも半ば強制的に)

接するようになってしまいましたね。


坊主頭の映像自体不快だし、

その性根も腐っているし

(ルールの是非はともかく、所属している組織のルールを破っておいて、

坊主にしたからクビにだけはしないでというのはあさましい)、

そういうことを(暗黙なのかどうなのかは知らないが)

させる組織というのも腐っている(「いじめ」や「体罰」なのか?)。

禁止していてもこうなのだから、解禁したら醜聞だらけになりそう。

「アイドル」としての自覚が足りないのか、「アイドル」が軽い存在になったのか。


まあ、一昨日と同じで、あまりコメントしたくない。
前回の宿題の解答です。
こんなところでどうでしょうか。

I know what you’re going through
And I ain’t the one to comfort you
But I do cuz I need it too

私はあなたがつらい経験をしているのを知っている
だけど、私はあなたを慰められるような人間じゃない
でも、私はそれをする(慰めるよ)、だってそれは私にも必要だから
[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]