忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地震の影響はありませんでしたか?

直接の関係はないと言われても、

南海トラフ(地震)の前兆ではないかと危惧してしまいます。


さて、憲法改正の手続きを定めた憲法96条の改正をする、という話が出てきていますが、

これは、その先に、憲法96条でない憲法の別の条項を改正をするということです。

要するに、自民党(と維新も)は憲法9条の改正をしたいわけです。

(これは別に隠しているわけではない)

「平和憲法」を大事に唱えていれば、平和が維持されるものではないということは、

いまにも弾道ミサイルが降ってくるかもしれない昨今の状況を見ても明らかですが、

夏の参議院選挙の論点の一つとするには議論する時間が足りないかなと。

ちと、安倍政権も焦りすぎというか、性急に過ぎますね。

おごりも見えるというか。

外圧なんでしょうかね(あえてどこの国の圧力かは書かない)


いつの間にか進められている民法の大改正もよく見ておきましょう。
PR
前から書きたかったのですが、

「れきしのはなしをしよう」

って、キーボードで打ちづらくないですか?(ちょっと打ってみてください)

ノートパソコンのせいですかね。

(会社のノートパソコンとも違っていて、キーが低くて打ちづらい)


さて、期初ということで、支店からはそれほど書類も回ってこず、

有給を取るには絶好の機会です。

いつ取ろうか機会をうかがっています。


100枚近い書類を出し終えて安心したのか、気が緩んだのか、

今日はどうも午前中から軽い頭痛があって、気分がすぐれなかったのですが、

仕事が終わって、日本酒を飲んでさらに悪化…したのかな。


週末のデートコースを考えて頭が痛いのかもしれません…。

婚活で4回目会うのだから、そろそろ告白しなくては、というプレッシャーでしょうか。

ただ、いまの感じでは「いい人」で終わってしまいそうな気もします。

女性から「いい人」って言われても、それは「普通」という意味ですからね。

会話で意見を求められることもありますが、

婚活相手に対して意見を求めているというよりは、

一般男性に対して意見を求められているような気がします。

だいたい、こういうマイナスの感触というのは当たっているものです。


複数回会ったとしても、向こうから会いに来てくれたとしても、

告白してダメなことはあります。

婚活しているのに、「あなたとは…考えられません」ってことはありえるからね~。

(いい感じだったのに「お友達としか思えません」と言われたことはある)
「アイドル」ソングだから、普通の(?)歌と違って、

奇を衒う、という部分はあると思うんですよね。

それはメロディだったり、歌詞だったり、歌い方だったりするんですけど、

歌手ではない人が歌を唄う(その境界はどんどん曖昧になっている)と、

無理がかかるわけです。

アイドルが歌手の唄う歌と伍して行こうと思えば、

どこか違うことをするのでしょうが、

そうすると、本来のあるべき歌からはずれていってしまうんですね。

当たり前ですけど。


アイドルではAKBよりももクロの方が…的な意見も聞きますが、

歌に限って言えば、AKBの方が変に細工をしていない分、聞きやすいんですよね。

ももクロはどこか無理をしていて、音楽としてはスッと入ってこない。

(あくまで、アイドルの中だけに限った話で、

歌を唄うことを本職としている人には比べるまでもない)


好きで聞いている人にはどうでもいい話ですが、

今回のアルバムはあまり好きじゃないなあ。


『徒然草』 第百十六段

http://www.tsurezuregusa.com/index.php?title=%E5%BE%92%E7%84%B6%E8%8D%89%E3%80%80%E7%AC%AC%E7%99%BE%E5%8D%81%E5%85%AD%E6%AE%B5

DQNネームなど名前についても同じ。
病気の話から、薬の話、聴覚過敏の話、

えらい人は理解してくれました。

まあ、理解したかどうかはともかく、配慮はしてくれました。

転勤してくる時も配慮してもらったし、ありがたいですね。

こういう人に会うと、こういう人のようになりたい!

と思いますよね。

決して、大きな声を出して怒ったりしませんし。


ついに自分の県の紹介書が来なくなって1ヶ月…。

誰も活動していないのかしら?

(条件はかなり緩めにしてあるんですけど)

これだから田舎はつらい…。


と言いつつ、4回目会うのですが、そろそろ告白しないとね…。

4回会ってもダメだったりして(何回も会ったにもかかわらずダメだったという話は聞きます)

「決め手」がほしいんですよね。アピールというか。

某掲示板で「上手なトスを上げて」というのがありましたが、そんな感じです。

だから、まあ、ダメだったとしても、そんなにへこまないことです。


ダメなら1回会って終わりですから、2回、3回会ったら告白しようか、

というのは婚活っぽいですね。

お見合いだったらどうなんでしょうね。1回か?

(1回じゃわからんわな)

逆に言うと、(実際に会う以外にも掲示板やメールで会話しているとして)

2回、3回と会っても、いいと思えなければ、縁がないんでしょうね。

「本交際」になったとしても、そこからまたいろいろありますし。


デートプランを考えるのは嫌いじゃないけど、苦手です。

お相手のことを考えると、歩く距離はできるだけ少なくしたいですし、

お茶をする場所、ご飯を食べる場所、

そして交通など、いろいろ考えないといけないですからね。

ドライブデートとかの方が気が楽です。

(雨が降ったり、寒い日だったりすることもありますから)

同じところに住んでいれば、行くところに悩むことは少ないのでしょうが、

県をまたぐとこういうことって起こりますよね。

みなさんはどうしているんでしょうかね?

(普段からもっとお店を開拓しとけよって話ですが)
[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]