兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は保険のおばちゃんが職場まで来ることも少なくなったのかもしれませんが。
若いうちは、扶養する家族もいませんし、死んで何千万円ももらえる保険に入ったところで、
高い保険料を取られるばかり、とあえてそういう保険には入りませんでしたが。
(医療保険、がん保険には入っていた方がいいかもしれない)
保険って、健康なうちに入っておくべきものなのですよ。
そう、保険なんていらない、ってうちにね。
この年になって気付きました。
若いうちは、いわゆる三大疾病(がん、心筋梗塞、脳卒中)に
かかることはきわめて少ないと思いますが、
糖尿病なんかは家系的になりやすい人もいますし、
精神系はむしろ若い方がかかりやすいところもあるので、
これになってしまったらアウトですね。
年齢とともに、健康診断でも引っかかる項目が出てくるでしょ。
必要を感じた時には、告知事項があって加入できないという…。
若い時にお取引先の社長さんのお取引していた保険会社を勧められて、
入っていた保険があったのが救いですね。
あのころは特に意識せずに加入したのですが…。
結婚してから、配偶者に「家がほしい」「ローン組んで」って言われたら怖いですね。
団信(団体信用生命保険)に入れないですからね。
まあ、団信に入れなくても組めるローンもありますが…。
若いうちは、扶養する家族もいませんし、死んで何千万円ももらえる保険に入ったところで、
高い保険料を取られるばかり、とあえてそういう保険には入りませんでしたが。
(医療保険、がん保険には入っていた方がいいかもしれない)
保険って、健康なうちに入っておくべきものなのですよ。
そう、保険なんていらない、ってうちにね。
この年になって気付きました。
若いうちは、いわゆる三大疾病(がん、心筋梗塞、脳卒中)に
かかることはきわめて少ないと思いますが、
糖尿病なんかは家系的になりやすい人もいますし、
精神系はむしろ若い方がかかりやすいところもあるので、
これになってしまったらアウトですね。
年齢とともに、健康診断でも引っかかる項目が出てくるでしょ。
必要を感じた時には、告知事項があって加入できないという…。
若い時にお取引先の社長さんのお取引していた保険会社を勧められて、
入っていた保険があったのが救いですね。
あのころは特に意識せずに加入したのですが…。
結婚してから、配偶者に「家がほしい」「ローン組んで」って言われたら怖いですね。
団信(団体信用生命保険)に入れないですからね。
まあ、団信に入れなくても組めるローンもありますが…。
PR
以前、「多忙は怠惰の隠れ蓑」と書きましたが、
最近はどうも時間の使い方がうまくありません。
週末が完全に潰されていて、休息が十分に取れないのが一因です。
そのまま月曜に突入すると、聴覚過敏がひどく、
集中力を欠いたまま仕事をするという、しんどい状況になります。
しかも、頻繁にトイレに行きたくなります(大小を問わない)
やはり、これは、死ぬんじゃないか(その予兆じゃないか)、と思ってしまいます。
それなりに仕事(残業)をして、帰って、お風呂に入って、食事をして、
7時半から自由に使える時間を取って、
少し疲れているので、10時半には寝ようと思うと、その間3時間。
溜まりに溜まっている録画のテレビを見て、
通信講座の勉強をして、
本を読んで(東野圭吾の『真夏の方程式』はまだ死体すら出てこない)、
歴史の文章も書きたいのですよ。
織田氏について、もうちょっと突っ込んで書きたいですしね。
(どこまで風呂敷を広げるかというところは悩む)
歴史関係の文章はしばらく書くのをお休みしていましたが、
実際に書いてみたら、創作意欲が湧くというのはいいことかもしれません。
と、やりたいことを明確にしたら、少しは気が楽になったので、今日は寝ます。
最近はどうも時間の使い方がうまくありません。
週末が完全に潰されていて、休息が十分に取れないのが一因です。
そのまま月曜に突入すると、聴覚過敏がひどく、
集中力を欠いたまま仕事をするという、しんどい状況になります。
しかも、頻繁にトイレに行きたくなります(大小を問わない)
やはり、これは、死ぬんじゃないか(その予兆じゃないか)、と思ってしまいます。
それなりに仕事(残業)をして、帰って、お風呂に入って、食事をして、
7時半から自由に使える時間を取って、
少し疲れているので、10時半には寝ようと思うと、その間3時間。
溜まりに溜まっている録画のテレビを見て、
通信講座の勉強をして、
本を読んで(東野圭吾の『真夏の方程式』はまだ死体すら出てこない)、
歴史の文章も書きたいのですよ。
織田氏について、もうちょっと突っ込んで書きたいですしね。
(どこまで風呂敷を広げるかというところは悩む)
歴史関係の文章はしばらく書くのをお休みしていましたが、
実際に書いてみたら、創作意欲が湧くというのはいいことかもしれません。
と、やりたいことを明確にしたら、少しは気が楽になったので、今日は寝ます。
睡眠導入剤をやめたいと思っていますが、
口内炎の薬を探していた時に、偶然見つけたのが、
グリナとグリシン。
セント・ジョーンズ・ワートなどもありますよね。
薬やサプリは、他人のレビューはあまりあてにならないものです。
プラシーボ効果というのもありますし。
合う人には合いますし、合わない人には合いません。
効果が出るまで数週間かかる場合もあります。
副作用がある場合もありますし、
現在飲んでいる薬があれば、干渉する可能性もあります。
それを考えると、医師の処方なく、
ネットで薬が買えるのはどうかと思ったりするのですが。
まあ、経済的な負担も大したことはありませんし、
いまの薬を無理にやめる必要もないんですけどね。
口内炎の薬を探していた時に、偶然見つけたのが、
グリナとグリシン。
セント・ジョーンズ・ワートなどもありますよね。
薬やサプリは、他人のレビューはあまりあてにならないものです。
プラシーボ効果というのもありますし。
合う人には合いますし、合わない人には合いません。
効果が出るまで数週間かかる場合もあります。
副作用がある場合もありますし、
現在飲んでいる薬があれば、干渉する可能性もあります。
それを考えると、医師の処方なく、
ネットで薬が買えるのはどうかと思ったりするのですが。
まあ、経済的な負担も大したことはありませんし、
いまの薬を無理にやめる必要もないんですけどね。
この数日、年金が70歳から(支給)、なんて話を耳にしましたが、気のせいかな?
あと30年以上も働けません…。
一生食べて行くのに困らないだけ稼いだら、
仕事なんてものはさっさと辞めたいものですが…。
極論してしまえば、私にとっては、働くということは、
お金を稼ぐための手段であって、
それ自体に価値を求めているわけではないですからね。
(価値がないということではない)
崇高な目的があって、それをかなえるための仕事、
というのも、それはそれで人それぞれですからね。
あと30年以上も働けません…。
一生食べて行くのに困らないだけ稼いだら、
仕事なんてものはさっさと辞めたいものですが…。
極論してしまえば、私にとっては、働くということは、
お金を稼ぐための手段であって、
それ自体に価値を求めているわけではないですからね。
(価値がないということではない)
崇高な目的があって、それをかなえるための仕事、
というのも、それはそれで人それぞれですからね。
疲労困憊、満身創痍。
病気ですかね、疲れですかね。
まあ、薬を飲まないと眠れないので、
そのせいで、不安、緊張感が高まって、
頻尿、下痢になるというのは思い知らされましたけど。
(日常生活で使い物にならない)
薬を減らしていくのは容易ではないなあ。
(無理に減らすことはないのですが)
病気ですかね、疲れですかね。
まあ、薬を飲まないと眠れないので、
そのせいで、不安、緊張感が高まって、
頻尿、下痢になるというのは思い知らされましたけど。
(日常生活で使い物にならない)
薬を減らしていくのは容易ではないなあ。
(無理に減らすことはないのですが)