兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セルジオさんもお怒りの通り、守って負けても意味はありません。
録画しておいたのを先ほど見終わりましたが、
ネイマールに先制を決められてからは早送りでした。
んー、先制点のところはともかく、やっぱり川島は下手なのかね。
神がかり的なセーブを連発、な時もありますが、
2011年のアジアカップの時のように、ゴールの中で取ろうとして失点したり、
ハイボールをゴールの中に入れようとするようにしか見えなかったり、
基本的に技術的には劣るのかなと思うのですが、いかがでしょうか。
で、ボタンの隙間から雨宮萌果アナのインナーが見えていたのは、NHKとしていいのかな?
GKの問題ではなく、格が違いすぎるというか、相手にならなかったですね。
ブラジルは取ろうと思った時に点を取った、という感じで、
0-3というスコア以上の力の差を感じましたね。
アジアの頂点でこの実力ですから、さらにW杯でのアジア枠が減っても
反論できなさそうですね。
このゲームでどんな収穫があったというのでしょうか。
録画しておいたのを先ほど見終わりましたが、
ネイマールに先制を決められてからは早送りでした。
んー、先制点のところはともかく、やっぱり川島は下手なのかね。
神がかり的なセーブを連発、な時もありますが、
2011年のアジアカップの時のように、ゴールの中で取ろうとして失点したり、
ハイボールをゴールの中に入れようとするようにしか見えなかったり、
基本的に技術的には劣るのかなと思うのですが、いかがでしょうか。
で、ボタンの隙間から雨宮萌果アナのインナーが見えていたのは、NHKとしていいのかな?
GKの問題ではなく、格が違いすぎるというか、相手にならなかったですね。
ブラジルは取ろうと思った時に点を取った、という感じで、
0-3というスコア以上の力の差を感じましたね。
アジアの頂点でこの実力ですから、さらにW杯でのアジア枠が減っても
反論できなさそうですね。
このゲームでどんな収穫があったというのでしょうか。
PR
尾崎行雄、といっても「憲政の神様」の方ではなく、
野球の投手の方ですが、68歳で亡くなられるとは、まだ若いですね。
1961年、浪商の2年生の時に夏の高校野球で優勝。
高校を中退して、東映フライヤーズ(現在の北海道日本ハムファイターズ)に入団。
1962年に20勝(9敗)を挙げて、新人王(18歳での新人王はいまも史上最年少記録)
故障もあって、29歳で引退(107勝)
日本のプロ野球史上で誰の球が速かったか、というと必ず名前の挙がる選手で、
「尾崎の球が一番速かった」と証言する人は少なくありません。
野球の投手の方ですが、68歳で亡くなられるとは、まだ若いですね。
1961年、浪商の2年生の時に夏の高校野球で優勝。
高校を中退して、東映フライヤーズ(現在の北海道日本ハムファイターズ)に入団。
1962年に20勝(9敗)を挙げて、新人王(18歳での新人王はいまも史上最年少記録)
故障もあって、29歳で引退(107勝)
日本のプロ野球史上で誰の球が速かったか、というと必ず名前の挙がる選手で、
「尾崎の球が一番速かった」と証言する人は少なくありません。
あまり盛り上がってないのかな、コンフェデ杯。
相手が強いから、というわけでもなさそうですが。
(予選はブラジル、イタリア、メキシコ)
初戦はブラジルですが、実力的にははるかに及びませんので
(去年の親善試合でも0-4で完敗)
真剣勝負でどれだけ経験値を上積みできるかですね。
攻めるサッカーを見たい。
相手が強いから、というわけでもなさそうですが。
(予選はブラジル、イタリア、メキシコ)
初戦はブラジルですが、実力的にははるかに及びませんので
(去年の親善試合でも0-4で完敗)
真剣勝負でどれだけ経験値を上積みできるかですね。
攻めるサッカーを見たい。
「クリスタル・コンクエスト」
プレイ時間が取れません。1日1回、探索に出すのがせいぜいです。
このままではギルドに貢献できないばかりか、
何もしていないのに、ギルドランキングの賞品をもらってしまうことになります。
活動するギルメンを集めた方が、ポイントが上がります。
そして、新人さんともコミュニケーションが取れないので、居づらくなってきました。
「君○Online」のギルド(この場合、国ですかね)って、こんなのあったかしら?
モンハンの賞品って、INしていない国民にも当たったんでしたっけ?
もう何年前のことか、記憶すらあやふやです…。
ともかく。
そこで、ギルマスにギルドを辞めさせてもらえないか相談してみたところ、
「いてもいいよ」とのお返事。
社交辞令としての慰留なのかもしれませんが、
それなりの期間、一緒に戦ってきた戦友ではあるんですよね。
クビにされるまではもう少しいてみようかな。
慰留を残留の口実にするつもりはないので、
本当にINできなくなった場合には、ギルドは辞めますね。
アカウントは残しておきますが…。
プレイ時間が取れません。1日1回、探索に出すのがせいぜいです。
このままではギルドに貢献できないばかりか、
何もしていないのに、ギルドランキングの賞品をもらってしまうことになります。
活動するギルメンを集めた方が、ポイントが上がります。
そして、新人さんともコミュニケーションが取れないので、居づらくなってきました。
「君○Online」のギルド(この場合、国ですかね)って、こんなのあったかしら?
モンハンの賞品って、INしていない国民にも当たったんでしたっけ?
もう何年前のことか、記憶すらあやふやです…。
ともかく。
そこで、ギルマスにギルドを辞めさせてもらえないか相談してみたところ、
「いてもいいよ」とのお返事。
社交辞令としての慰留なのかもしれませんが、
それなりの期間、一緒に戦ってきた戦友ではあるんですよね。
クビにされるまではもう少しいてみようかな。
慰留を残留の口実にするつもりはないので、
本当にINできなくなった場合には、ギルドは辞めますね。
アカウントは残しておきますが…。
もともと病院嫌いの薬好きですが、
あちこち悪くなってくると、病院嫌いとも言っていられないので…。
ネットで調べられるのは便利ですね。
病院関係の知人に評判を聞くのがいいのでしょうが。
調べてみてわかりましたが、
平日でも(思っていたより)結構遅い時間までやっているんですね。
17時くらいには終わりかと思っていたら、
18時とか18時半まで診察している病院もありますし。
これなら、平日でも定時に終われば、診察を受けられそうです。
1時間程度の診察のために、会社を休んだり、中抜けするのは難しいですからね。
いま考えているのは、お腹の違和感ですね。
去年の大腸内視鏡検査でポリープが見つかっているので、
今回はそこを切除してもらおうかと。
もちろん、ほかにも異常があるかもしれないので、
綺麗にしてもらえれば、安心できます。
1年で切除が困難なほどに成長しているとか、
がんになって、転移しているとかになっていたら、
去年、検査を受け(て切除しなかっ)た病院は訴えてやる!
…訴えるかはともかく、こういう時は専門科なんですかね。
去年は総合病院でしたが、消化器内科(あるいは胃腸科)だと、
設備も新しいですし、検査方法もいくつかあります。
胃カメラだと、口よりは鼻の方が負担が軽いと言いますし、
大腸内視鏡検査は、何より、検査前の準備が苦しい。
前日の食事制限から、当日の液体2リットル、トイレの繰り返し。
もちろん、検査自体も、痛いですよね。
だから、あまり検査を受けたくないのですが、背に腹は代えられません。
来月には綺麗な体を手に入れたい…。
あちこち悪くなってくると、病院嫌いとも言っていられないので…。
ネットで調べられるのは便利ですね。
病院関係の知人に評判を聞くのがいいのでしょうが。
調べてみてわかりましたが、
平日でも(思っていたより)結構遅い時間までやっているんですね。
17時くらいには終わりかと思っていたら、
18時とか18時半まで診察している病院もありますし。
これなら、平日でも定時に終われば、診察を受けられそうです。
1時間程度の診察のために、会社を休んだり、中抜けするのは難しいですからね。
いま考えているのは、お腹の違和感ですね。
去年の大腸内視鏡検査でポリープが見つかっているので、
今回はそこを切除してもらおうかと。
もちろん、ほかにも異常があるかもしれないので、
綺麗にしてもらえれば、安心できます。
1年で切除が困難なほどに成長しているとか、
がんになって、転移しているとかになっていたら、
去年、検査を受け(て切除しなかっ)た病院は訴えてやる!
…訴えるかはともかく、こういう時は専門科なんですかね。
去年は総合病院でしたが、消化器内科(あるいは胃腸科)だと、
設備も新しいですし、検査方法もいくつかあります。
胃カメラだと、口よりは鼻の方が負担が軽いと言いますし、
大腸内視鏡検査は、何より、検査前の準備が苦しい。
前日の食事制限から、当日の液体2リットル、トイレの繰り返し。
もちろん、検査自体も、痛いですよね。
だから、あまり検査を受けたくないのですが、背に腹は代えられません。
来月には綺麗な体を手に入れたい…。