忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰宅が遅くて、BSで1時間だけしか見られませんでしたけど、

池上無双とはw

まあ、この人も当然ながら、スタンスや感情はあるでしょうから

(スタンスはほとんど出しませんが)、

全部を鵜呑みにしているわけではありません。

PR
自民党の圧勝、ねじれ解消は予想されていたことですが、

改憲勢力で3分の2以上の議席獲得は困難、

というのは選挙民の良識が反映されたということでしょうか。

(憲法を変える前にやることがあるだろう)

これで3年間選挙がないとすれば、どうなるんでしょうかね。

規制緩和、とは言われますが、

既得権者に支えられている自民党、

既得権を保護している官僚では、

何も変えられないでしょうね。

藤田伸二 『騎手の一分 競馬界の真実』 より、

(前略)今の競馬界の状況について、「騎手もエージェントも調教師も、みんな大手クラブや有力馬主の顔色をうかがってばかり」だなんていう人もいるけど、それは間違っている。繰り返しになるけど、彼らはルールに基づいてやっている。
 悪いのは、そんなルールを作り、今ある問題を見て見ぬふりをしているJRAなんだ。


たしかに、ルールを作る立場にある人(組織)は、その世界をいい方向(この表現は具体的ではないが)を導いていく責務があるんだろうけど、ルールの中にいる人々が悪くないとも思わないんですよね。ルールを利用してうまい汁を吸っている、そしてそれがやがてはその世界を衰退させる、という話ですよね。

日曜は参議院選挙の投開票日ですが、政治も同じような話で。

政治家でも官僚でもない我々はどうしたらいいのでしょう。

多くの人が自民党に投票するのでしょうが、その行為を後悔することがありませんように。
42連勝で、無敵と思っていた白鵬も、ケガは怖いですね。

打撲という話ですが、あと三日間、勝ちきれますか。

向かっていく方は、遠慮せずに攻められるでしょうか。
阪神ファンで景浦(『あぶさん』の方ではない…モデルの一人だが)

を知らないのはモグリだと思いますね。

とはいえ、巨人ファン(でなくても)なら、長嶋・王は知っているでしょうが、

沢村は知らないかもなあ。

「沢村賞」に名前が残っているから、聞いたことはある、

という人は少なくないかもしれませんが。

「(戦前の)野球の話をしよう」になってしまうので、今回はここまで。
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]