忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

企画書作りが煮詰まってきまして(完成に近づいたの意)、

あと3つくらい、論点をまとめればいいかな、といったところです。

今週はあと3日あるから余裕だろう、なんて思っていると、

ルーティンの仕事が集中して時間がなくなりそうな気もしますが…。

昨日、今日とルーティンの仕事がまったく来なかったのですが、

そうなると、いつ集中するのかと逆に心配になって、

企画書作りに集中できなくてですね…。

「忙中閑あり」というか、仕事に囲まれていた方が集中力が高まりますね。

一つの仕事に没頭しようと思ったら、個室に一人で閉じこもりたいです。

在宅勤務でもいいかもしれない…。
PR
「艦これ」

艦隊司令部レベル7、新米中佐

ん、佐官でいいのか。まあ、尉官では艦隊指揮できんかもね。

それなりに軽巡はそろってきましたが、

まだ鎮守府海域の3つめ、製油所地帯沿岸で止まっています。

レベル上げをしようにも、破損したり疲労したりすると、休ませないといけません。

(そして入渠すると高い確率で落ちまるという)

破損した艦娘が入渠待ちになり、次から次へと入れ替えて戦場に赴いています。

いまのところ、資源は余っているので、入渠(修復時間)が制約になっています。

こんな調子でいいのだろうか…?


艦娘のレベルは一押しの五月雨がレベル9、安定の白雪がレベル10です。

どうしても気に入った娘を優先して使ってしまうよね。

いつまで駆逐艦を使うのかわかりませんが…。

雷撃と夜戦は強いですね。


と思っていたら…

おわー、工廠で重巡那智出たー!

そりゃ秘書艦が「かわいい娘でしょうね」と嫉妬するわけだw

早速戦場に出したら、駆逐艦を砲撃で沈めちゃった…。

ん、酒飲みなのか?


「Lord of Walkure」

いやあ、まずい。もうやめたい。

カードガチャの罠にはまってしまいました。

3枚そろって、残りの1枚が出ないんだよね。

うまくそろわないようになっています。


期間限定クエストで、同属性3枚ドロップのステージがあるので、

うまく利用したいですね。

連続して戦闘をすると体力を消耗しますし、

連続して合成してもゴールドを消費します。

もうちょっと期間を長くしてくれるといいのにな。

次はどんな搾取が待っているのでしょうか…。


SRで4属性(主人公+3属性でもいい)、4枚そろったら、

あとは4MAXを目指すだけなので、課金はしないかもー、

って言ったら、また3枚までしか出ないよね…。

(6枚出たのもあるので、トレードを実装してほしい)
お、もしかしたら、最後の1万人に入っていたら、

大湊鎮守府に移されるかも?


うちの司令室には「20万人」のクマーかけじくがかかっていますが、

実働はどれくらいなんでしょうかね。

1万人単位で新鯖ということですが、

運営の対応ががんばってるのはありがたいですね。
車の調子がいまいち。

跨線橋を上るときにちょっとパワーが足りない。

高速を走ると、やたらとデコボコを拾う感覚。

跨線橋も高速もいつもと同じ道なのになんとなく違和感。


暑さのせいですかね。

エンジンもタイヤも夏バテでしょうか…。

車の点検も近いですが、

その前に、ガソリンスタンドで空気圧を診てもらいますか。

命に係わりますからね。


運転している人が一番疲れているかもしれない…。
今週の「クローズアップ現代」で、伊藤若冲の作品を集めている外国人を取り上げていましたが、

その中で「日本絵画のコレクターは孤独な職業(だった)」という発言は印象深かったですね。

いまでは評価されていますが、何十年も前のアメリカでは評価されなかったようです。

それはそれとして、

コレクター、美術品のコレクターは「収集家」ではなく、「蒐集家」とも書きます。

ゴミを集めるのは「収集」なのですが。

ともかく、コレクターを「職業」として認識しているのが興味深かったですね。


蒐集した作品を売ることがないとすれば、蒐集すること自体で収入は得られませんから、

別に収入が必要になります。あるいは、よほどの資産家か。

あまり価値が認められていなかったとすれば、

対価は低かったのかもしれませんが、

(それゆえに、世には出ておらず)蒐集することに苦労したことが想像されます。

それなりの数や価値を満たしたコレクションであれば、

展示することで、相応の収入を得られたのかもしれませんが…。


こういう仕事(?)を「職業」と考えるのが面白いですね。



[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]