忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三連休に台風が直撃ということで、

京都あたりが被害が大きいのは意外でした。

GWに渡月橋行ったんだけどな…。

周辺のお店やお寺は大丈夫なんでしょうか。


雨や風が強いと、外出もできないのはもちろんですが、

室内にいても危険ですね。

今年は梅雨の時期も変でしたし、

6年ぶりの猛暑だったり、

今回の台風と、異常気象なんですかね。

こういうのが続くと思うと、心配です。
PR
珍しく、目立った口内炎がない時期です。

(治りかけの大きいのはありますが、すでに痛いのは過ぎた)

こういう時にダメなのが、

・固いものを食べる(特にお菓子は危険)

・しょっぱいものを食べる(特にお菓子は危険)

堅く揚げたポテトチップや、フライドポテトなどは、

それが口内炎のきっかけになるというか、

口内炎の芽(?)に刺激を与えて、口内炎にしてしまうような気がします。


最近実行しているのが、イソジンによるうがいです。

朝昼は無理ですが、夜はなるべく使っています。

(口の中もゆすぐようにしています)

毎年、夏を過ぎて、秋になると、

夏バテのせいなのか、湿度のせいなのか、

のどが痛くなるので、その対応も兼ねてです。


去年の胃カメラで、胃は問題ないと言われたので、

原因の一つは仕事のストレス、

仕事から来る、体と心の疲れだと思っています。

ただ、この場合は、口内炎になるまでに1週間程度のタイムラグが出るので、

早めに休養・栄養を取っておく必要があります。

出始めに軟膏を塗るのが効果的です(会社にも常備してあります)


さて、ふと思ったのが、歯磨きの影響です。

つい、「ながら(何かをしながら)」歯磨きをすることがあって、

テレビを見たり、パソコンをしながら、歯磨きすることがあって、

時間を計ったことはありませんが、10分以上していることもあります。

歯磨き自体、「かため」の歯ブラシを使っているので

(やわらかいと食べかすが取れない)、

歯ブラシが口腔内に傷をつけて、これが口内炎になっている可能性もあります。

あとは、歯磨き粉ですね。

歯磨き粉に含まれる薬剤、研磨剤が、口内炎の原因にならないか気になります。


やわらかめの歯ブラシで、歯磨き粉を使わずに、

ゆっくりとブラシをするのもいいのかもしれません。

(食事の味が残るのはどうしよう…液体かうがいか?)


「艦これ」

2週間をかけて、ようやく駆逐艦6隻、レベル30、改造、

近代化改修(雷装以外上限)が済んだので、

勇躍、3-2攻略へと進みましたが、

羅針盤が荒ぶる荒ぶる…。


15回やりましたが、

・中央から上へ行き、その先で空母にボコボコにされる

・中央から下に行ったが、その先で雷撃でボコボコにされる

・そこをしのいだが、右上に進んで終了

・下に行ったが、やっぱり雷撃でボコボコにされる

…1回もボスにたどり着けず。


下に行った場合は、単縦で戦った方が損害が少ないかもしれません。

中央から下に行った場合は、単横でひたすら逃げるしかないですね。

中央から上に行った場合は、輪形がいいのかもしれませんが、

結局はボコボコにされるようです。


バケツはあるんですけど、さすがにここで何十個も使いたくないですし。

(1回で2個使うとして、30個は使ったよね)
「艦これ」

3-2攻略用の駆逐艦育成ですが、残り1枠となりました。

白雪改30☆4、五月雨改30☆4は確定です。
続くは、敷波改27☆4、漣改25☆4、大潮改24☆4です。
がんばって30まで上げます。

残り1枠の争いですが、候補は、
朝潮改23、磯波改21、潮改20、陽炎改20の4隻です。
響は改二まであるということで、改では近代化改修をしたくないので落選。
霞は口のきき方が気に入らないので落選(へ?)

ここまで来ると、もう絞った方がいいですね。

(火力、雷装、対空、対潜、索敵、運 耐久、装甲、回避、搭載、速力、射程の順で)

朝潮 18/33/19/31/14/12 31/17/54/0/高速/短
磯波 17/42/28/31/13/12 30/16/53/0/高速/短
潮   15/37/21/31/13/20 30/16/53/0/高速/短
陽炎 15/37/19/33/14/12 32/17/55/0高速/短

甲乙つけがたいですが、潮の運に賭けてみましょうか。
大破するまで旗艦で回します(ブラ鎮)

装備はどうしたらいいんでしょうかね。
初期装備で高角砲と魚雷が付いていますが、
主砲を付けたらいいのか、魚雷を二つにしたらいいのか。

今日はドロップ運が悪く、金背景は出ていません。
基本的にiPhoneが何なのかよくわかっていませんが…

えーと、作っているのがアップルで、

OSか何かの名前ですかね?

機種? アプリ? んー(調べる気もない)


ともかく、ドコモでもiPhoneを出すそうなので、

これを機にガラケーから乗り換えようかな、なんて思っています。

ガラケーのボタンが壊れてしまってな…。


Xperiaはソニーの端末(スマホ、タブレット)で、いまのOSはAndroidと。

iPhoneは「5s」とか「5c」とか言っているので、そのうち「6」が出るんですかね。

それまで待ってみようかなー。


よくわかっていませんが、Windowsみたいに買っちゃおうかな、くらいの感じです。

で、「艦これ」って、iPhoneでできるんですか?

さすがに仕事中にはできませんが、

演習と遠征用にはいいかなーと。


演習は3時と15時でリセットされるので、

早起きでもしない限りは、1日5戦しかできないんですよね。

そこまでしてスマホでやりたいかと言われると微妙ですが…。

むしろ、「low」向けかなという気も。


ほぼメールと電話にしか使わないので、

目的もないのに無理に買う必要はないよね。
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]