忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スペンディン オー スペンディン スペンディン オーマイターイ

頭の中でPerfumeの曲がかかっている限りは、

疲れ知らずで働けそうです。


今月は病院に行った日以外はすべて残業、残業、雨、残業。

「4時間残業と定時退社」の繰り返しよりは、

「毎日2時間、コンスタント」に残業した方が、

体力的にはいいような気がしますが、どうでしょうか。


新しい仕事はまだまだ慣れませんが、

ここでもスピードは助けてくれます。

選択して、どんどん片づけて行かないと詰まります。

あとは「読み」というか、「勘」、経験に基づくものですかね。

「危ない」と思うものは、放置しておくと、

本当に危なくなるので(要するに、締切に間に合わなくなる)、

やりたくない(それは、難しい、とか、手間がかかりそう、ということ)

仕事こそ、先に手を付けておかないと、

後回しにすると、死にます。


にしても、新しく配属された年長の人がまったく使えません。

どこかの銀河帝国の皇帝の言葉を借りると、

「無能」ではなく、「低能」です。

っていうか、こいつはアホか!


・・・言ってしまったw

関わりたくないですね。

こんな人に関わって、自分の評価を落としたくないですね。

上司が「ストレスが溜まる~」というのはよくわかります。

横で会話を聞いている私もストレスが溜まります。

なんでしょうね、自分の頭で考えようとしませんし、

ちょっと知っていることは大仰に語りますし。

どうしたらできるのかは考えませんが、

できない(したくない)理由はいくらでも並べてきます。


これでは、私の仕事を振れないんだなあ。

私より、10年以上長く働いていて、この人は何を学んできたのだろうか…?

まあ、昇進していないのが何よりの証左ですが。

いちおう、年長者なので、言葉遣いには気を付けていますが、

こちらがキレてしまうかもしれません…。
PR
「天皇の料理番」というのは聞いたことがありましたが、

秋山徳蔵は素晴らしいね。

先帝陛下との主従関係もまた素晴らしい。


どんな仕事も手を抜いたらいかんね。

手を抜かないというだけでなく、極めるまでやるというか。

自分で著作を遺しているのね。
「いいとも」終わっちゃうのか…

終わる終わるとは言われていたけど…

「ブラタモ」みたいな感じで、

タモさんの趣味全開の番組が増えるといいですね。

(深夜枠は起きていられない)


しかし、「唐突」はなぜ「唐」の字なのだろうか…。

つい、中国の王朝名を連想してしまいますが、

「にわか」「だしぬけ」の意味もあるようです。
いまのプロ野球ではありえない起用法ですが

(しかもシーズン24連勝した、基本的には「先発」投手)、

そこをあえて、締めの試合の抑えに起用することで、

別の意味(表面的な字句の話ではなく)を持つのなら、

それはそれでいいのかもしれません。


さあ、これで、巨人対楽天の日本シリーズが決まりました。

(制度としての)CS否定派としては、

シーズン1位同士の戦いは好ましいことです。


3チームでリーグ制覇したのは星野監督で3人目ですが、

星野監督は日本一はないですからね。

現役時代、巨人キラーと言われて、

巨人戦では特に闘志を燃やした星野監督が、

最高の「エース」、田中将大をもって(他の選手も忘れないでね)、

最強巨人を倒せるか、見ものですね。


試合自体に楽しみを見出すしか、楽しみがありません、

今年のドラゴンズファン。
本も読み切れず、

テレビの録画も溜まり、

試験のテキストも積んだままで、

当然、ゲームをやる暇もありません。


環境が変わって、

そちらに時間を取られることになれば、

前と同じようにはできないわけで、

いろいろ削っていくしかないですよね。


「艦これ」も中断していますし、

「リーガルハイ」も見ていません。


手際よく仕事を片付けて、

自分の部屋に帰ってからの時間を

いかにうまく使うかなのですが、

つい、無為に過ごしてしまうんですよね。

いまはそれも必要かとは思っていますが。


「歴史の話」ができていないのは、

時間が取れないというよりも、

構成をまとめきれていない部分が大きいです。

織田氏の話をまとめて(調べることが多い)、

人物編に移れば、またある程度のペースで書けると思います。
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]