兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットで最初の紹介書が届きました。郵便で会誌も届きました。
いよいよ待ちに待った婚活の開始です。
会誌には登録した会員を紹介するページもあるのですが、それ以外のガイド的な部分やアンケート、体験談など参考になる情報もいっぱいです。婚活なんて誰もが経験のあることではないですから、意外とわからないこと、知らないこともあるかもしれません(このシステムで婚活してみて「初めて経験すること」は必ずあるはずです)。まあ、人と話したことがありません、話せません、ってわけじゃありませんから、そんなに気張らなくてもいいとは思いますが。
紹介書が数通届きましたが、目移りしちゃいますね(笑)…自分も誰かのところに紹介されているのでしょうか。
まあ、小松姫(真田信之、幸村の兄の妻)のように、相手を品定めするとか、そういう上から目線ではないのですが、文字だけの情報しかないので、いろいろと想像してしまいます。そうなると、自己紹介メッセージの部分が、一番個性が出ている(感じられる)ところなんですよね。自分はどういう人間なのか、どうしたいのか、それって、選択して選ぶ項目からでは判断できません。生の言葉が聞きたいですよね。
じゃあ、自称文筆業の自分の自己紹介メッセージはどうなのか、ってところですが。ツイッターのプロフィールじゃないので、なかなかうまく書けないんですよね(ツイッターのプロフィールがうまく書けているという意味ではない)。こういうときに会誌の紹介ページが参考になるかもしれません。短い文で必要なことをアピールするというのは、長い文章を書くときにも必要なことですからね。何事も謙虚な気持ちで勉強です。
さて、今回の紹介書はなぜか医療系が多かったので、いまのところなんとなくパス(文章が云々と言っておきながら、この感覚はうまく説明できない…病院きらいなのよねw)

Copyright © 2010, 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
徳川四天王の一人、本多忠勝の娘。
見合い相手を一堂に並べ、平伏している相手を一人ずつ髷(まげ)をつかみ上げて顔を見て行ったというが、それに怒って席を立った真田信之(当時は信幸、幸村の兄)に惚れて嫁いだという。
http://rakuna.blog.shinobi.jp/Entry/249/
いよいよ待ちに待った婚活の開始です。
会誌には登録した会員を紹介するページもあるのですが、それ以外のガイド的な部分やアンケート、体験談など参考になる情報もいっぱいです。婚活なんて誰もが経験のあることではないですから、意外とわからないこと、知らないこともあるかもしれません(このシステムで婚活してみて「初めて経験すること」は必ずあるはずです)。まあ、人と話したことがありません、話せません、ってわけじゃありませんから、そんなに気張らなくてもいいとは思いますが。
紹介書が数通届きましたが、目移りしちゃいますね(笑)…自分も誰かのところに紹介されているのでしょうか。
まあ、小松姫(真田信之、幸村の兄の妻)のように、相手を品定めするとか、そういう上から目線ではないのですが、文字だけの情報しかないので、いろいろと想像してしまいます。そうなると、自己紹介メッセージの部分が、一番個性が出ている(感じられる)ところなんですよね。自分はどういう人間なのか、どうしたいのか、それって、選択して選ぶ項目からでは判断できません。生の言葉が聞きたいですよね。
じゃあ、自称文筆業の自分の自己紹介メッセージはどうなのか、ってところですが。ツイッターのプロフィールじゃないので、なかなかうまく書けないんですよね(ツイッターのプロフィールがうまく書けているという意味ではない)。こういうときに会誌の紹介ページが参考になるかもしれません。短い文で必要なことをアピールするというのは、長い文章を書くときにも必要なことですからね。何事も謙虚な気持ちで勉強です。
さて、今回の紹介書はなぜか医療系が多かったので、いまのところなんとなくパス(文章が云々と言っておきながら、この感覚はうまく説明できない…病院きらいなのよねw)
Copyright © 2010, 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
徳川四天王の一人、本多忠勝の娘。
見合い相手を一堂に並べ、平伏している相手を一人ずつ髷(まげ)をつかみ上げて顔を見て行ったというが、それに怒って席を立った真田信之(当時は信幸、幸村の兄)に惚れて嫁いだという。
http://rakuna.blog.shinobi.jp/Entry/249/
PR
この記事にコメントする