忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「戦国人物紹介」

007 佐竹義重
 【さたけよししげ】 1547-1612

 さあ、鬼義重の登場、なのですが、当時の佐竹氏は約百年の衰退期を克服して、常陸のみならず周辺に勢力を拡大した結果、西からは北条氏、北からは伊達氏の侵攻を受けるという苦しい立場にもありました。もちろん、周辺の大名と連合して、北条氏、伊達氏と渡り合ったという見方もできますが。

 徳寿丸、次郎。常陸介。北条氏との戦いでは一瞬で七人の敵を切り捨てたと言われ、「鬼義重」「坂東太郎」などと勇名を謳われた。

 十代で家督を継ぐ。常陸国内の小田氏を攻めてのちに服属させる。1571年、北条氏が蘆名盛氏、結城晴朝らとともに多賀谷氏(結城家臣だが佐竹氏寄り)を攻めると、援軍を送って撃退している。1575年には白河結城氏の白河城を落とし、陸奥南部にも精力を拡大する。宇都宮氏、結城氏と同盟して北条氏に対抗し、また信長や秀吉に使者を送るなど中央との関係も深めるが、1585年に北条氏に下野長沼城を奪われ、和睦を余儀なくされた。


 以後は伊達政宗との戦いに明け暮れる。同じ1585年には蘆名氏や二階堂氏ら奥州の勢力を糾合して反伊達連合三万の兵を集め政宗との決戦をもくろむ。一方、政宗も七千の兵でこれを迎え撃つ。両軍は人取橋(ひととりばし)で激突するが、兵力にまさる連合軍が終始押し気味に戦いを進める。伊達軍は政宗自ら槍を取って戦い、老将鬼庭左月斎良直が撤退の際の殿を務めて討ち死にするなど苦戦を強いられる。しかし、常陸に里見氏が侵入したとの報せが入り、陣中で武将が殺されるなどの混乱もあり、義重は撤退を決意。政宗は九死に一生を得る。
 1587年には二男義広を強引に蘆名盛隆の婿として蘆名家を継がせ、蘆名盛重と名乗らせる。しかし、1589年に摺上原(すりあげはら)の戦いで、蘆名軍は伊達軍に敗れ、盛重は常陸に落ち延び、ここに蘆名氏は事実上滅びた。

 同年に隠居して子の義宣に家督を譲るが、1590年の小田原攻めでは佐竹氏はいち早く秀吉に従う。常陸太田城を居城とし、五十四万石を領し、豊臣政権下の有力大名となることに成功する。秀吉からは関東に入った家康への抑えとして期待され、厚遇された。
 関ヶ原の戦いでは石田三成との親交があった子の義宣と対立、どちらの陣営にも積極的に属さなかったことから、戦後、所領を出羽秋田(久保田)二十万石に移された。
 三成との親交については、検地の際に実収八十万石余の石高を五十四万石に「まけてもらった」恩義があったという。その分、軍事の負担が減るわけである。子の義宣は西軍につこうとするも、義重や重臣は反対。結局、佐竹氏は中立的立場を取るのだが、家康にしてみれば、江戸の近くに佐竹氏のような勢力がいては目の上のたんこぶである。取り潰しにはしなかったものの、体よく追い払ってしまった。
 幕末は奥羽越列藩同盟に参加するも、新政府側に転じたため、同盟からの集中攻撃を受け、領地の三分の二が戦場となった。維新後は侯爵。なお、秋田県知事の佐竹敬久は佐竹氏の一族である(義舜の弟の系統)

 「鬼義重」として有名なのだが、対北条にしろ、対伊達にしろ、単独では対抗できず、外交力を駆使して連合軍を組織するも、連合軍ゆえの足並みの乱れもあり、勝利を収めることはできなかった。関ヶ原の戦いでも義重や重臣は家康よりだったが、子の義宣は三成方に味方しようとし、結局は中立的な立場に終始したために、秋田への減転封を余儀なくされた。このあたりに地方大名としての義重の能力の限界を見るのだが。



Copyright © 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

額の前立が桃に見えますが(桃太郎?)、正しくは佐竹氏の家紋、「五本骨扇に月丸」です。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
んー、時代と場所が悪かったって感じだねぇ。
前回の里見さんと違ってw

軍事だけではなく、関ヶ原の戦いの際に見られた情報収集能力と判断力もバトルロワイヤルの関東戦国史を生き抜くには必要だったんでしょうねぇ。
ぼっこ 2010/06/21(Mon)22:26 編集
全国基準
判断には迷うところでしたが、全国規模で見て、ちと辛めに書いてみました。

百年の衰退期がありながら、常陸一国のみならず周辺にも勢力を拡大したところは評価したいところですけどね。

次の蘆名氏に続きます。
Rakuna 2010/06/21(Mon)22:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]