忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内閣改造とやらも、アイドルグループの総選挙と同じくらいどうでもいい話、

というか、どうでもいいレベル。

(政治に無関心ということは意味しない)


自民党に限らず、人(人材)がいませんね。

かつては、首相になるなら、

大蔵、外務、通産大臣を経験しなければ、と言われたものですが。

軽くなりました。

誰かの作った原稿を棒読みでしょうか。


法務大臣は死刑執行のサインをするのが最重要の仕事なのかなあ。

(死刑制度には反対ではない)

そこにやる気満々というのもちょっと。


まあ、石破氏にずっと幹事長でいられると困るので、

適当なポストに飛ばしたというところで、

『三国志』をご存知の方なら、

司馬懿が太傅という名誉職にされた話を連想されるかもしれません。


新幹事長には前の自民党総裁であった谷垣氏をあてたということで、

総裁が幹事長か…というか、

謀叛しない人を置いたということでしょうか。


改造前の内閣でなんとか大臣、改造後の内閣でなんとか大臣、

と言われても前の大臣の時に何をやっていたのかさっぱりわかりません。


各党の反応もつまらん…。

次世代の党って石原なんじゃら系だっけ?

「次世代」って永遠に政権を取れないのでは…。

結いの党の江田代表が、自分たちのための内閣改造だ、

って、あなたたちも自分たちのために野合したんじゃないの、と。

社民党は前の党首が「○○内閣」とネーミングすることだけに

存在意義がありましたね。無くてもまったく困らないレベル。


さすがに、これで消費税を8%から10%にしたら終わってしまうだろうなあ…。

(いろいろと)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1807]  [1806]  [1805]  [1804]  [1803]  [1802]  [1801]  [1800]  [1799]  [1798]  [1797
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]