兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岡田くん(黒田官兵衛)がだんだん悪い顔になっていくなあw
今日は小早川隆景がいい人でした(ちょっと悪い顔が出たけど)
兄の吉川元春とのいさかいがこれからの・・・(自粛)
(誓紙の血も乾いていないうちに、約束を破れましょうか、
は入れてほしかった)
ドラマですので、虚実織り交ぜての展開ですが、
事実は小説よりも奇なり・・・と言いましょうか、
危うい橋を渡って、中国大返しに入っていく、
その数日間の官兵衛(秀吉)の冴えですね、
そこは伝わってきたのではないでしょうか。
秀吉の上げ潮に、小早川隆景も含めて、みんなが乗った、
という雰囲気はこういうものだったのかもしれませんね。
安国寺恵瓊がなかなかの人物として描かれているのは気に食わないw
いつ、吉川元春に「お前も知っていたのか!?」
と罵倒されるかヒヤヒヤしている恵瓊が面白かったw
今日の一番悪い顔は徳川家康でしたw
今日は小早川隆景がいい人でした(ちょっと悪い顔が出たけど)
兄の吉川元春とのいさかいがこれからの・・・(自粛)
(誓紙の血も乾いていないうちに、約束を破れましょうか、
は入れてほしかった)
ドラマですので、虚実織り交ぜての展開ですが、
事実は小説よりも奇なり・・・と言いましょうか、
危うい橋を渡って、中国大返しに入っていく、
その数日間の官兵衛(秀吉)の冴えですね、
そこは伝わってきたのではないでしょうか。
秀吉の上げ潮に、小早川隆景も含めて、みんなが乗った、
という雰囲気はこういうものだったのかもしれませんね。
安国寺恵瓊がなかなかの人物として描かれているのは気に食わないw
いつ、吉川元春に「お前も知っていたのか!?」
と罵倒されるかヒヤヒヤしている恵瓊が面白かったw
今日の一番悪い顔は徳川家康でしたw
PR
この記事にコメントする