兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「艦これ」
たまに思い出したようにやっています。
目標は遠くに置いているので、
緑の編成任務や初めて見るような赤い出撃任務をこなせればいいかと。
改造まではレベルが遠いし、
新しい艦はうちには実装されていないみたいだし。
あ、新しい艦に限ったことではないですね。
思いつくだけでも、瑞鶴、瑞鳳、島風、武蔵・・・。
金曜日からスタートして、
演習の任務くらいはコンプして
(勝率が94%から上がりも下がりもしない・・・)、
遠征はボーキ中心にして、
キラづけをするのに、1-1を回す、と。
そうすると、出撃任務もすることになって、
たまには、「あ号作戦」もやってみるかと思ったら、
ようやくコツがわかってきて(要はボス到達24回がネック、
・・・エース級を単艦で1-1を回せばそのうちクリアできる)、
デイリーの出撃任務もこなせるようになってきたのですよ。
(いまさら・・・あ、「あ号作戦」はウイークリーね)
今回、初のチャレンジが、
「ろ号作戦」
なのですが、
1回くらいはバケツ連投でクリアしてみようかなと。
改二の改修MAXでもワンパンくらって、
中破するのはたまにありますからね。
それにしても、補給艦に出会わないこと。
それまで散々補給艦を叩く任務をやってきたのに、
さらに50隻撃沈せよとは・・・。
進捗は出ますが、自分でカウントしないと、気が遠くなりそうです。
たまに画面を見ていないと、戦闘が終わっていますし(これはひどい)。
まあ、どのマスで出るかはわかっていますから、
2~4隻しかありえないのですが。
ということで、2-2に行っても、50%くらいですかね。
「南西諸島海域の制海権を握れ!」
をやっている時はあんなにボスに行かなかったのに、
なぜ、「ろ号作戦」中はボスに行くのでしょうか。
右(物資マス)に行ってから、
ボスに行くのは30%、右下の補給艦に行くのは70%だったはずなのに・・・。
物欲センサーが羅針盤に宿っているのかしらね・・・。
たまに思い出したようにやっています。
目標は遠くに置いているので、
緑の編成任務や初めて見るような赤い出撃任務をこなせればいいかと。
改造まではレベルが遠いし、
新しい艦はうちには実装されていないみたいだし。
あ、新しい艦に限ったことではないですね。
思いつくだけでも、瑞鶴、瑞鳳、島風、武蔵・・・。
金曜日からスタートして、
演習の任務くらいはコンプして
(勝率が94%から上がりも下がりもしない・・・)、
遠征はボーキ中心にして、
キラづけをするのに、1-1を回す、と。
そうすると、出撃任務もすることになって、
たまには、「あ号作戦」もやってみるかと思ったら、
ようやくコツがわかってきて(要はボス到達24回がネック、
・・・エース級を単艦で1-1を回せばそのうちクリアできる)、
デイリーの出撃任務もこなせるようになってきたのですよ。
(いまさら・・・あ、「あ号作戦」はウイークリーね)
今回、初のチャレンジが、
「ろ号作戦」
なのですが、
1回くらいはバケツ連投でクリアしてみようかなと。
改二の改修MAXでもワンパンくらって、
中破するのはたまにありますからね。
それにしても、補給艦に出会わないこと。
それまで散々補給艦を叩く任務をやってきたのに、
さらに50隻撃沈せよとは・・・。
進捗は出ますが、自分でカウントしないと、気が遠くなりそうです。
たまに画面を見ていないと、戦闘が終わっていますし(これはひどい)。
まあ、どのマスで出るかはわかっていますから、
2~4隻しかありえないのですが。
ということで、2-2に行っても、50%くらいですかね。
「南西諸島海域の制海権を握れ!」
をやっている時はあんなにボスに行かなかったのに、
なぜ、「ろ号作戦」中はボスに行くのでしょうか。
右(物資マス)に行ってから、
ボスに行くのは30%、右下の補給艦に行くのは70%だったはずなのに・・・。
物欲センサーが羅針盤に宿っているのかしらね・・・。
PR
この記事にコメントする