兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月21日に最初に書きこんだ、
ダイソンの「Hot+Cool」のリコール、自主回収の件の続きです。
専用サイトで製品シリアル番号を入力すると、メールが届きます。
メールでは、製品回収用の箱を3週間程度でお送りします、
とありましたが、1週間程度で届きました。
あとは回収用の箱に製品を入れて、送るだけです。
専用ダイヤルに集荷をお願いしてもいいのですが、
箱を配送してくれた業者さんにそのまま集荷もお願いするのがスムーズです。
(その場で梱包を待ってくれるとは思えませんが…そこは時間をおいて)
着払い用の伝票も付いています。
ここから、修理・点検を行った上で、返却まで4~6週間程度を要する、
とのことですが、さて、届くのはいつになるでしょうか。
寒くはありませんが、どうも蒸し暑くなってきました。
気温や湿度の変化に体調が慣れていないのもあって、
暖房も冷房もないこの時期がしんどいです。
ダイソンの「Hot+Cool」のリコール、自主回収の件の続きです。
専用サイトで製品シリアル番号を入力すると、メールが届きます。
メールでは、製品回収用の箱を3週間程度でお送りします、
とありましたが、1週間程度で届きました。
あとは回収用の箱に製品を入れて、送るだけです。
専用ダイヤルに集荷をお願いしてもいいのですが、
箱を配送してくれた業者さんにそのまま集荷もお願いするのがスムーズです。
(その場で梱包を待ってくれるとは思えませんが…そこは時間をおいて)
着払い用の伝票も付いています。
ここから、修理・点検を行った上で、返却まで4~6週間程度を要する、
とのことですが、さて、届くのはいつになるでしょうか。
寒くはありませんが、どうも蒸し暑くなってきました。
気温や湿度の変化に体調が慣れていないのもあって、
暖房も冷房もないこの時期がしんどいです。
PR
この記事にコメントする