忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「艦これ」

■4-4に挑戦(メモ)

まずはボスを倒すことを最優先に、
戦艦、空母、空母、重巡、駆逐、駆逐 くらいで行ってみようか。

手持ちの戦力的には、空母よりも戦艦の方が多いので…、
いや、高速戦艦に限れば、あまり変わらないな…。

4-4-1(あるいは4-4のa)は空母も戦艦もないので、レベル上げにはいいのかもしれない。
fは単横がいいのか、輪形がいいのか…駆逐艦は潜水艦に攻撃可能なので、単横でもいけそう。
gも単横がいいのか、こちらは空母を絞っていると、緒戦の航空戦が結構きつく感じるかも。

ボスで4戦必要なら、ダメコンを何度もつけるわけにはいかない。
とはいえ、駆逐艦が中破以上だと、夜戦ではほとんど戦力喪失。

旗艦は駆逐艦がいいのか?
自分は一番固くてHPも高いのにしていますが(空母か戦艦)

ボスまでたどり着きましたが、「鬼」のHP、150なんですけど…
緒戦の航空戦はそれほどでもありませんが…

ボスまでたどり着いたけど、旗艦を落とせずかあ。
空母2では夜戦で戦えぬ。
昼の航空戦とどっちを取るかだけど。

afg 駆逐艦がもたない f潜水艦、g空母
afg 本缶、タービンを付けたらafまではよかったが、gで大破、ダメコンか
afg fでA勝利?羅針盤があらぶってgに?gはかたい

羅針盤はほぼあらぶらず、3回やって、3回ともボスルートでしたが、
道中で損害が出るかどうかは、やはり「運」ですね。
ダメコンを積んだ途端に、攻撃が来なくなるような気がするし。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1508]  [1507]  [1506]  [1505]  [1504]  [1503]  [1502]  [1501]  [1500]  [1499]  [1498
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]