忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次は中国経済が危ないと言われていますが、どうなることやら。

資源国のオーストラリアが影響を受けて、豪ドル安になりそう。

もしかしたら、配当込みで勝っている、いま、解約した方がいいかもしれない…。


安倍さんは消費増税をするかどうか、ぎりぎりまで判断を延ばしていますが、

「3%ではなく、2%にとどめて、あとは1%ずつ上げる」という折衷案でも

模索しているのでしょうか。


もはや「設備投資」の時代ではないなんて記事も読みますが、

そうなのかもしれませんね。

少なくとも国内では、いまのままでは需要がないのですから、

投資減税をしても、設備投資が進むことはないんでしょうね。


規制を緩和して新たな需要を喚起しなければならないのでしょうが、

既得権益の塊である自民党にそれができるでしょうか。


ところで、アメリカはどうなるの?

景気は回復しているの?

財政は?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1473]  [1472]  [1471]  [1470]  [1469]  [1468]  [1467]  [1466]  [1465]  [1464]  [1463
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]