忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年8月の編集後記

8月も蒸し暑く、40度を超えたところも出てきました。6年ぶりの猛暑でした。
お盆を過ぎたころから少しだけしのぎやすくなってきましかね。
まあ、お盆は北海道に避暑に行ったのですが、豪雨が直撃、
室温こそ30度を下回りましたが、湿度が70%を超えて蒸し蒸し。
ほとんど寝て、体力を消耗しないように過ごしました。

「戦国人物紹介」は織田氏の第3回以降を準備していますが、
風呂敷を広げ過ぎて、収集がつかなくなっています。
何とかまとめたいところですが、調べなければならないことが多すぎます。

仕事はぼちぼちですね。
大きい案件は一つの山を越えましたが、次の山が待ち構えています。
月内でいったんの区切りがついたのはよかったと思います。
聴覚過敏はよくなったり悪くなったりですね。
そして呪詛の能力が発揮されているようです。
人を呪わば穴二つ、とはよく言ったもので。
(コントロールできているわけではない)

スポーツは高校野球の「カット打法」「サイン盗み」、
MLBのイチローが「日米通算4000本安打」など、いろいろありましたね。
高校野球は暑さ(熱中症)対策でドームにしたらダメなのかね?(笑)
(身もふたもない)

暇つぶしに始めた「Lord of Walkure」の暇つぶしに始めた「艦これ」ですが、
ちょうど8月1日から初めて一ヶ月たちましたね。どっぷりです。
最初の難関である2-4を突破、順調に進んでいます。

7月の編集後記で「勝負の8月です」と書きましたが、個人的にもいろいろあった月です。
(いずれ書きますが、いまはまだ書かないことにします)

一つずつクリアしていきましょう。

1豪ドル=87円台ですね。知っている人は4月か5月の高値で売り抜けたようで、
「先達はあらまほしき」ですね。為替は読めません。

では、また、来月お会いしましょう。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1470]  [1469]  [1468]  [1467]  [1466]  [1465]  [1464]  [1463]  [1462]  [1461]  [1460
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]