忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秀吉や家康に関する書籍を読んでいますが、わかりにくい!

単語というよりも文章の意味が通じない。

こんな人がいろんな人の論文を集めて、編集していていいのか?


まあ、単語の意味もところどころわかりませんので、

調べながら読むしかないのですが、

「これくらいは常識」と思って書かれているのかしら?

突拍子もなく出てきて、何の解説もないので、悩みます。


翻って、自分で書くときは、どこまで客観視できているのでしょうか。

可能な限り、平易に書こうとは思っていますが、

それもまた悩みます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1452]  [1450]  [1449]  [1448]  [1447]  [1446]  [1445]  [1444]  [1443]  [1442]  [1441
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]