兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさしぶりに、任天堂のWiiを起動し、「Wii Fit」を見てみたら、
前回の起動から1999日ぶりの起動だった!
こういう時にさっと電卓が出てこないのが、
電卓片手にやっていた「君○online」時代との違いですが…。
約5年半ぶりですね。
当時の彼女のキャラはパスワードがかかっていて、削除できないので、
セーブデータごと削除。
そして、最後の2つ前の砦がクリアできず、3年くらい封印していた、
「スーパーマリオブラザーズ3」をクリア。
(砦は雲を使ってすり抜けた)
何回も死んで覚える「覚えゲー」だとしても、アクションは苦手です。
さらに、1年半ぶりの「ドラクエ3」!(25周年記念版)
賢者の一人がレベル99になって、残りの賢者二人でプレイしているはずが、
レベル80台の賢者一人、レベル50台の賢者二人になっていましたね。
一人は卒業したかと思っていたら、勘違いでした。
マイラの村近くのルビスの塔ではぐれメタルを倒すしかないのですが、
しんどい。
ドラゴラム+ピオリムが速いのですが、このへんくらいの賢者だと、
レベル80でもレベル50でも素早さが255近くありますからね。
ピオリム→ドラゴラムになることもしばしば。
メダパニという手もありますが…。
あ、動く床でオート移動の2階よりも5階の方がいいのか。
(いまごろ気づく)
まあ、移動しなくても、くちぶえもありますし。
30分で1レベルくらい上がればいい方かなあ。
え、ステータスアップを狙うなら種を盗んだ方がいい?
「しんりゅう」を15ターン以内に倒して、オルテガを生き返らせることができるのはいつか…。
(35ターン以内撃破で新しいすごろく場、25ターン以内撃破でエッチな本を選んだ)
前回の起動から1999日ぶりの起動だった!
こういう時にさっと電卓が出てこないのが、
電卓片手にやっていた「君○online」時代との違いですが…。
約5年半ぶりですね。
当時の彼女のキャラはパスワードがかかっていて、削除できないので、
セーブデータごと削除。
そして、最後の2つ前の砦がクリアできず、3年くらい封印していた、
「スーパーマリオブラザーズ3」をクリア。
(砦は雲を使ってすり抜けた)
何回も死んで覚える「覚えゲー」だとしても、アクションは苦手です。
さらに、1年半ぶりの「ドラクエ3」!(25周年記念版)
賢者の一人がレベル99になって、残りの賢者二人でプレイしているはずが、
レベル80台の賢者一人、レベル50台の賢者二人になっていましたね。
一人は卒業したかと思っていたら、勘違いでした。
マイラの村近くのルビスの塔ではぐれメタルを倒すしかないのですが、
しんどい。
ドラゴラム+ピオリムが速いのですが、このへんくらいの賢者だと、
レベル80でもレベル50でも素早さが255近くありますからね。
ピオリム→ドラゴラムになることもしばしば。
メダパニという手もありますが…。
あ、動く床でオート移動の2階よりも5階の方がいいのか。
(いまごろ気づく)
まあ、移動しなくても、くちぶえもありますし。
30分で1レベルくらい上がればいい方かなあ。
え、ステータスアップを狙うなら種を盗んだ方がいい?
「しんりゅう」を15ターン以内に倒して、オルテガを生き返らせることができるのはいつか…。
(35ターン以内撃破で新しいすごろく場、25ターン以内撃破でエッチな本を選んだ)
PR
この記事にコメントする