忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日17時からのFM番組、「AVANTI」が終わってしまったので、

エンディングの「Li'l Darlin'」聞きたさに、

フォープレイの「Between the Sheets」を買ったのですが、

ジャズ、いいですよね(前から好きですが)


と言っても、ジャズにもいろいろあって、

フォープレイ(Fourplay)はスムーズジャズ、

あるいはフュージョンに分類されるようなんですね。

ここを書いている人は、このへんには詳しくないのですが、

ボーカルは抑え目(というか、ほとんどない)で、

BGMとして流しておくには最適です。


こうなると、ほかにも似たようなジャズを聴きたいなと思うのですが、

どこから手をつけたらいいのかわからないんですよね。

まあ、ネットにはいくらでも情報がありますし、視聴も動画もあります。

レンタルするという方法もあります(借りませんが)


自分の知らないジャンルを、「これはこうなんだよ~」と

教えてくれる人に出会いたいですし、

自分も歴史を知りたい人に、「これはこうなんだよ~」と

教えられるようになりたいですね。


野球でもサッカーでも、競馬でも、スポーツに限らず、

知りたいことも話したいこともたくさんあります。


こんなことなら、小学校の先輩だった、ススキノのジャズバーのマスターに

何でも聞いておくんだった…(その店はもうない)

カウンターやその背後に山のように積んでいたジャズのCDはどこにいったのだろう…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1367]  [1366]  [1364]  [1365]  [1363]  [1362]  [1361]  [1360]  [1359]  [1358]  [1357
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]