忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://crystalconquest.jp/

「クリスタルコンクエスト」

再びトレードについて考える

要は(何が問題かというと)、このゲーム、トレードがシステムとして(ゲームの中に)ない。

ほしいアイテムがあれば、ゲームの中で叫ぶか、掲示板に書き込むしかない。

アイテムのやりとりはメールに添付するしかないので、

下手をすると、先に送ってそのまま返ってこない、ということにもなりかねない。

運営さんには早急な改善を望むところである。


もう一歩進んで

同じスクエニの「戦国IXA」では武将カードのトレードが活発に行われているが、

仲介(媒介)はゲーム内通貨の「銭」である。

レアカードには高値がつくし、そうでもないカードにはそうでもない値段がつく。

しかし、「クリコン」の場合は、仲介するものがないので(ゲーム内通貨はあるが)、

アイテムの交換は「物々交換」という手段を取らざるを得ない。

自分の持っているアイテム、自分のほしいアイテム、

の一般的な価値がわからないのである。

(トレードが活発になるにつれて、レアアイテムは合成アイテム何個分、

などの共通概念ができつつはある)

いったんアイテムを通貨に変換して、レアアイテムを通貨で買う、ということができない。

・取引の相手が信用できる

・アイテムの価値がわかる


これってトレード(取引)の前提条件として当たり前のことなんだけど、

整備できていないとすんごく不便なんだよねえ。


それを考えると、「君○Online」のマーケットって、

時期を考えても、かなり進んだシステムだったんだろうなあと思います。

自動で値下がりしますし。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今日ちょっと暇だったので君○Onlineにログインしたんですけど、どうやら投票期間中だったみたいで見てきたら候補者1名しかいませんでした。
選挙の意味ェ・・・w
セレス 2012/12/22(Sat)23:12 編集
無題
信任投票じゃね?w

新しいPCにはソフトが入っていません!
同じところがやっている「幕末魂」はサービス終了のお知らせが来ていました。ということは、「君○」は経営が成り立っているのでしょうか??
そもそも管理していない?w
Rakuna 2012/12/23(Sun)00:09 編集
[1101]  [1100]  [1099]  [1098]  [1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]