忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://crystalconquest.jp/

「クリスタルコンクエスト」2日目
 
30戦以上してようやく安定して勝てるようになってきました。パーティに入って、最後は3連勝で締めました。戦争に出て、召喚獣を呼んで、勝たないと、クエストが片付いていかないんだわ(笑)
 
戦闘はメンバーに左右されるので、戦闘開始前に、味方のジョブとレベルは確認しておいた方がいいですね。ただ、転職があるので、Lv.1でもめちゃくちゃレベルの高い武器や防具を装備していて強い人がいる場合がありますが…。相手にも豪華な装備で、見るからに硬そうな(そして攻撃も痛い)人がいるので、避けたいところです。相手の弱いところを突くのは基本です。ただ、魔法使い系は足も速いので、ヒットアンドアウェイをやられるとつらい…。
 
初心者はウォリアーを選んで前線で剣を振っているのが楽しいと思いますが、このゲーム、それ以外の難しいジョブの方が極めると楽しいと思うんだよな。
 
2人でナイトとプリーストを組み合わせるとか、そういう楽しみ方もあります。
 
転職しても、元のジョブのレベルは維持されるので(戻れば元のレベルになる…ジョブごとにレベルがあって、転職してもそのレベルが下がることはない)、気分でジョブを選んで、そのジョブ向けの役割を果たすのもいいかもしれません。
 
まあ、どの職業のスキルか、いまだによくわかりませんが、施設の「乗っ取り」は嫌ですね。前線基地は死亡した時の復活地点になるので、ここを潰されると痛いです。

パーティにしろ、ギルドにしろ、話のできる面子で戦略を練りながら、相手と戦えると面白そうですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1081]  [1080]  [1079]  [1078]  [1077]  [1076]  [1075]  [1074]  [1073]  [1072]  [1071
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]