忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「自律した人間」
 
とはいえ、恐るべき環境に来たものです。
 
前の店の人々に「自らを律せよ」、「自律」した人間になれ、と偉そうなことを説きましたが、ここ、本社では自分以外に自分の仕事を管理する人はいません。仕事というものは他人に管理されてするものではありません。期限までに終わらせる(というか、期限を待たずに終わらせる)、それが普通なのです。他人に言われて仕事をしているようでは、社会人として失格です。
 
もう一つ、正確性(完成度)とスピード、この両方が達成されないと、仕事としては0点です。どんなに速くても、99%の完成度では0点です。そして、100%の仕事ができたとしても、納期を守れなければ、これも0点です。
 
ただし、スピードが速ければ、修正にかける時間が取れますから、スピードは仕事の完成度を上げるのを助けてくれます。私の仕事ぶりもスピードが何よりの生命線です。(仕事の)手が早いというのは何よりの武器です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1039]  [1036]  [1024]  [1020]  [1018]  [1014]  [1012]  [1007]  [1006]  [1005]  [1004
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]