兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「戦国IXA」1鯖
http://sengokuixa.jp/
最後になっておもしろくなってきたなーという感じ。
攻撃側になっても活躍できないので、守備側になったときにゲリラ戦術。
貯めこんだ兵士をここぞとつぎ込んで、突撃、玉砕の繰り返し。
いままでの鬱憤が晴れてすっきりします。
守備側だと、敵陣は見えるんだけど、中身はさっぱりわかりません。
自分の最高の兵力で出陣しても撃退されたりしますし。
敵を誘い出して、手薄になった陣地を奇襲して勝利する(と、出陣した陣地を失った敵兵は消えるはず)
なんて芸当ができると楽しいんですけどね。
駒(自分の武将と兵士)がいるほど戦えるので、おもしろいですね。
兵士を雇用(訓練)すると時間がかかるので、銭で即雇用ができるといいのになあ。
とにかく、銭が余って困った(これは秘境の失敗)
http://sengokuixa.jp/
最後になっておもしろくなってきたなーという感じ。
攻撃側になっても活躍できないので、守備側になったときにゲリラ戦術。
貯めこんだ兵士をここぞとつぎ込んで、突撃、玉砕の繰り返し。
いままでの鬱憤が晴れてすっきりします。
守備側だと、敵陣は見えるんだけど、中身はさっぱりわかりません。
自分の最高の兵力で出陣しても撃退されたりしますし。
敵を誘い出して、手薄になった陣地を奇襲して勝利する(と、出陣した陣地を失った敵兵は消えるはず)
なんて芸当ができると楽しいんですけどね。
駒(自分の武将と兵士)がいるほど戦えるので、おもしろいですね。
兵士を雇用(訓練)すると時間がかかるので、銭で即雇用ができるといいのになあ。
とにかく、銭が余って困った(これは秘境の失敗)
PR
テロップに非難囂囂w
まだ期限は先だけど、遠くから徐々に詰められてきてるなー、という感じ。
転勤族なので、転勤すると、人間関係も仕事も(その他もろもろ)リセットされるのですが、
そろそろその時が近づいているのかも。
雪が降って、体温調整に苦しんでいます。
暑いのは嫌ですが、寒いのもイヤです。
引退したら、夏は札幌、冬は静岡あたりで暮らしたいですねえw
家康が晩年を駿府で暮らしたというのも、一つは気候のせいだろうね。
いまからやれば十分に間に合うのですが、それでも十二月というひと月に収まるのか。
(十二月には独特の空気がある)
「ブラゲ経営塾」4日目
http://goodtime.bg-time.jp/
秘書が前面に押し出されていますが(絵がいまいち受け付けない)、課金の罠ですw
ブラゲタイムだと「熱血三国」の好印象があるので、ブラゲ経営塾もやれるかな、
と思っていましたが、なかなか難しいですね。
あっという間に準備金が底を尽きましたw
根本の「工場で生産」「店舗で販売」を優先的にやらないと詰まります、おそらく。
それだけでもゲームとして成り立つのでしょうが(販売するとシステム的に売れていく)、
ついついいままでのブラゲのようにクエスト(任務)やっちゃうんだよなー。
施設も部もレベルアップさせちゃうし。
ただ、実際の商売とは違う気がします。秘書ずっと立ってねーしw
ブラウザ銀河大戦 45%
ブラゲ経営塾 40%
戦国IXA 10%
やきゅつく 5%
まだ期限は先だけど、遠くから徐々に詰められてきてるなー、という感じ。
転勤族なので、転勤すると、人間関係も仕事も(その他もろもろ)リセットされるのですが、
そろそろその時が近づいているのかも。
雪が降って、体温調整に苦しんでいます。
暑いのは嫌ですが、寒いのもイヤです。
引退したら、夏は札幌、冬は静岡あたりで暮らしたいですねえw
家康が晩年を駿府で暮らしたというのも、一つは気候のせいだろうね。
いまからやれば十分に間に合うのですが、それでも十二月というひと月に収まるのか。
(十二月には独特の空気がある)
「ブラゲ経営塾」4日目
http://goodtime.bg-time.jp/
秘書が前面に押し出されていますが(絵がいまいち受け付けない)、課金の罠ですw
ブラゲタイムだと「熱血三国」の好印象があるので、ブラゲ経営塾もやれるかな、
と思っていましたが、なかなか難しいですね。
あっという間に準備金が底を尽きましたw
根本の「工場で生産」「店舗で販売」を優先的にやらないと詰まります、おそらく。
それだけでもゲームとして成り立つのでしょうが(販売するとシステム的に売れていく)、
ついついいままでのブラゲのようにクエスト(任務)やっちゃうんだよなー。
施設も部もレベルアップさせちゃうし。
ただ、実際の商売とは違う気がします。秘書ずっと立ってねーしw
ブラウザ銀河大戦 45%
ブラゲ経営塾 40%
戦国IXA 10%
やきゅつく 5%
上司に適当に言われて、今日くらいから特命担当係長です。
予想外の最悪のカードを引いてきましたねw
仕事ができる静かな環境と時間があれば、いくらでもやりますが、いまの環境ではねえ。
デリケートな対応を要する新人君の面倒を見つつ(正直、無理と思うなら辞めれば?って思う)、
手持ちの仕事もこなしつつ、特命担当って。
今日は帰ることにしました。土曜日が休日出勤だったんで、今週は疲れているのです。
(早く帰ったからと言って、疲れが取れるわけではありませんが)
「君にしかできない!」って仕事を振られるのは光栄なことではあるんだけどねえ。
作った書類が本部の部長さんの目に止まって出世する、なんてことはないか。ないな。
出世して仕事増やしたくないしw
「ブラウザ銀河大戦」13日目
http://b-ginga.entercrews.com/
ほとほどですね。かろうじてランキング2000位以内(しょぼ)
休日に張り付いていると、あっという間に資源がなくなりますが、平日は使い切れません。
朝起きてINしようという気にも、会社でINしようという気にもなりません。
そうそう、入植した惑星にも内務官が設定できるって知ってました? 知りませんでしたw
コストは戦闘系と共有なので、内政官を増やすほど、艦隊は減ることになりますが・・・。
あとは周辺の文明ランク1のところはすべて制圧してしまったので、
ランク2にチャレンジですね。なぜかS-1の光学武装艦だけがやられます。
装甲は強化しているので、あとはフォーメーションが悪いのか、司令官が悪いのか(UCなんだけど)
そして、そろそろ他の人とぶつかりそうです。
「やきゅつく」は急速にやる気をなくすw
最初のペナントで、しかも先発5枚のうち4枚はコストの高い投手なのに、勝てません。
スキル強化を考えると、2サイクルの間ポイントをためて、
その次のサイクルにカードを引きまくるといいかもしれません(2サイクルのうち、1サイクルだけ本気)
「やきゅつく」はブラウザゲームではないので、ソフトをDLする必要があります。
「戦国IXA」は攻めると出城を出した瞬間にぼこられますし、守っていても囲まれてぼこられます。
気が向いたときにだけ復活してぼこぼこにしてやろうと思います。
それくらいしか資源の使い道がないw
カードの画像をコレクトしたいので、リセットされてもINはするかもしれません。
直江兼続のかぶとの前立に「LOVE(「愛」ではない、「LOVE」)」と書いてあるのは実際に見ると笑えるw
銀河大戦 70%
やきゅつく 20%
戦国IXA 10%
予想外の最悪のカードを引いてきましたねw
仕事ができる静かな環境と時間があれば、いくらでもやりますが、いまの環境ではねえ。
デリケートな対応を要する新人君の面倒を見つつ(正直、無理と思うなら辞めれば?って思う)、
手持ちの仕事もこなしつつ、特命担当って。
今日は帰ることにしました。土曜日が休日出勤だったんで、今週は疲れているのです。
(早く帰ったからと言って、疲れが取れるわけではありませんが)
「君にしかできない!」って仕事を振られるのは光栄なことではあるんだけどねえ。
作った書類が本部の部長さんの目に止まって出世する、なんてことはないか。ないな。
出世して仕事増やしたくないしw
「ブラウザ銀河大戦」13日目
http://b-ginga.entercrews.com/
ほとほどですね。かろうじてランキング2000位以内(しょぼ)
休日に張り付いていると、あっという間に資源がなくなりますが、平日は使い切れません。
朝起きてINしようという気にも、会社でINしようという気にもなりません。
そうそう、入植した惑星にも内務官が設定できるって知ってました? 知りませんでしたw
コストは戦闘系と共有なので、内政官を増やすほど、艦隊は減ることになりますが・・・。
あとは周辺の文明ランク1のところはすべて制圧してしまったので、
ランク2にチャレンジですね。なぜかS-1の光学武装艦だけがやられます。
装甲は強化しているので、あとはフォーメーションが悪いのか、司令官が悪いのか(UCなんだけど)
そして、そろそろ他の人とぶつかりそうです。
「やきゅつく」は急速にやる気をなくすw
最初のペナントで、しかも先発5枚のうち4枚はコストの高い投手なのに、勝てません。
スキル強化を考えると、2サイクルの間ポイントをためて、
その次のサイクルにカードを引きまくるといいかもしれません(2サイクルのうち、1サイクルだけ本気)
「やきゅつく」はブラウザゲームではないので、ソフトをDLする必要があります。
「戦国IXA」は攻めると出城を出した瞬間にぼこられますし、守っていても囲まれてぼこられます。
気が向いたときにだけ復活してぼこぼこにしてやろうと思います。
それくらいしか資源の使い道がないw
カードの画像をコレクトしたいので、リセットされてもINはするかもしれません。
直江兼続のかぶとの前立に「LOVE(「愛」ではない、「LOVE」)」と書いてあるのは実際に見ると笑えるw
銀河大戦 70%
やきゅつく 20%
戦国IXA 10%
渾身の贈り物に対する相手の反応がいまいちだったりすると、とてもがっかり。
貢いじゃうというよりかは物を買う(買ってあげる)ことに鷹揚なので、あまり気にしませんが。
さて、ひさびさの「やきゅつく」の話。
120試合のペナント×3ペナント=1サイクル
で、いまは始めてから3回目のサイクルに入りました。
最初のサイクルから在籍していた選手で、契約延長していない人はここでお別れです。
134人が選手アルバムに行きました。さようなら~。
メジャーランクを維持していますが、コスト140からコスト91の世界に戻されるので、
オーダーを組むのも一苦労です。ここで貯めていたポイントがものをいいます。
カードを引いて引いて、大豊にブライアント、立浪(二回目)、ピッカリ投法の佐野まで来ましたが、
レジェンドカードを組み込むコストの余裕はありません。
一方で、スタメンにコストをかけて、控えにコストをかけないようにするべく、
コストの低い選手を狙ってみるのですが、これがなかなか出ません。
コスト1、コスト2の選手はある意味レアで貴重ですね。
初期選手が消える3回目のサイクルに入ってもモチベーションを維持できているのが大事かなと。
「ブラウザ銀河大戦」
http://b-ginga.entercrews.com/
課金すると内政型のレア司令官が当たるらしい。コスト4だから微妙ですけど。
うちはCでも、コスト3で内政100オーバーだからそれでいいかなと。
そんなことより、ほとんど張り付けないので、1日に建設できるのは2つから4つまで。
国威は溜まるようになってきたけど、内政も軍備も拡張が追い付きません。
ということで、順位は2000番くらい~。時速1000もいっておらず、まったり。
あと、UCでコスト3の戦闘系でダブり発生(同じキャラ)。コスト4のアンドロイドが出たら速攻合成で。
貢いじゃうというよりかは物を買う(買ってあげる)ことに鷹揚なので、あまり気にしませんが。
さて、ひさびさの「やきゅつく」の話。
120試合のペナント×3ペナント=1サイクル
で、いまは始めてから3回目のサイクルに入りました。
最初のサイクルから在籍していた選手で、契約延長していない人はここでお別れです。
134人が選手アルバムに行きました。さようなら~。
メジャーランクを維持していますが、コスト140からコスト91の世界に戻されるので、
オーダーを組むのも一苦労です。ここで貯めていたポイントがものをいいます。
カードを引いて引いて、大豊にブライアント、立浪(二回目)、ピッカリ投法の佐野まで来ましたが、
レジェンドカードを組み込むコストの余裕はありません。
一方で、スタメンにコストをかけて、控えにコストをかけないようにするべく、
コストの低い選手を狙ってみるのですが、これがなかなか出ません。
コスト1、コスト2の選手はある意味レアで貴重ですね。
初期選手が消える3回目のサイクルに入ってもモチベーションを維持できているのが大事かなと。
「ブラウザ銀河大戦」
http://b-ginga.entercrews.com/
課金すると内政型のレア司令官が当たるらしい。コスト4だから微妙ですけど。
うちはCでも、コスト3で内政100オーバーだからそれでいいかなと。
そんなことより、ほとんど張り付けないので、1日に建設できるのは2つから4つまで。
国威は溜まるようになってきたけど、内政も軍備も拡張が追い付きません。
ということで、順位は2000番くらい~。時速1000もいっておらず、まったり。
あと、UCでコスト3の戦闘系でダブり発生(同じキャラ)。コスト4のアンドロイドが出たら速攻合成で。
セブンイレブンのお気に入りのサラダが消えてしまった。
しょうゆをかけてバリバリ食べるのが好きだったのに・・・。
「ブラウザ銀河大戦」
http://b-ginga.entercrews.com/
今日の仕官センターも戦闘系の3と4。
左端にCとかUCとか書いていたような気がするけどなんだろう・・・。
種族はいろいろいますが、アンドロイドは初期能力が高いのでしょうか。
Lv.1で指揮が62。コスト3で3艦隊しか配備できないので、いずれ合成の材料にされそうですが・・・。
貯蔵庫を8にしてようやく安定。時速500くらいであれば、1日1回INでもだいじょうぶでしょう。
しょうゆをかけてバリバリ食べるのが好きだったのに・・・。
「ブラウザ銀河大戦」
http://b-ginga.entercrews.com/
今日の仕官センターも戦闘系の3と4。
左端にCとかUCとか書いていたような気がするけどなんだろう・・・。
種族はいろいろいますが、アンドロイドは初期能力が高いのでしょうか。
Lv.1で指揮が62。コスト3で3艦隊しか配備できないので、いずれ合成の材料にされそうですが・・・。
貯蔵庫を8にしてようやく安定。時速500くらいであれば、1日1回INでもだいじょうぶでしょう。