忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そりゃ装甲甲板気になる

声が大人っぽい




「寝顔はかわいいのね」って……

時報や放置でもしゃべるのかあ

4000/2000/5000/7000/20、空きドックなし(たまたま任務のため)

飛龍、翔鶴、飛龍、あきつ丸、翔鶴、と来て6回目で登場。

秘書艦赤城Lv.77、艦隊司令部Lv.57




普通に重巡レシピで鈴谷さんダブり。確変突入か?

(400/30/600/30)

これでもがみんと二人で任務をクリアできるぞ(Lv.35まで育てれば)

ロックは忘れずに!


試験は終わったというのに、『艦これ』にはまって時間を費やしてしまうのか…
PR
祝・ゲームカテゴリーで200回目!

いや、まあ、それはいいんですけど…。

試験前なので、『艦これ』は起動すらしていませんが、
試験が終わったら、『艦これ』に時間を取られてしまって、
歴史の話をするための仕込み(下調べや裏取りは大事)が
できなくなりそうで怖い…。

いつの間にか(何の告知もなく)アカウントが消されていたので、
もうプレイすることはない『戦国IXA』ですが、
カードの人物紹介は続けようかなと。

2014年2月の中で気になったのはお梶の方かな。
英勝院。太田家と言えば、江戸城の太田道灌が有名ですが、
太田家ゆかりの人で、太田家が大名になったのもこの人のおかげ。
家康との間にできた娘は早世しますが、
家康に関係のある子らの養育に携わります。
聡明な人で、戦場にも出たことがあるとか。

伊奈忠次はようやく出て来たというところでしょうか。
徳川家における内政のスペシャリスト。

『艦これ』

「演習、ボーキ遠征、大型艦建造」限定にしていましたが、
遠征の効率を上げるべく、「大成功」を狙って、キラキラを発生させることに。
演習でS勝利でもいいのですが、1回遠征に行くと消えちゃうらしいので、
1-1でMVPを目指すことに。

・夜戦は疲労度が増すのでスルー
・評価S+A以上(1戦で引き返すのも疲労度が増えるのでダメ)
・1戦目MVPでなくても、2戦目MVPならいけそう
・理想はキラキラにしたい艦を旗艦にして、他は低レベル・武装解除
(旗艦が空母系や先に攻撃できる艦なら、他の武装解除までは不要)

詳しい条件はWikiに書いてありますが、あまり厳しい条件ではないので、
キラキラを1艦ずつ増やしていって、あとは遠征待ちです。

資源の中でもボーキサイトがなかなか溜まらないので、
演習でキラキラになったスタメン(遠征には出さない)で4-4に。
(まだ1回しかボスと会えていない)

なんだかんだで、入渠+補給のクエもクリアできてしまう羽目に。
『艦これ』

大型艦建造回し

燃料、弾薬、鋼材、ボーキ、開発資材、空ドック
4000/2000/5000/7000/20/1

前回出て来た飛龍(Lv.16)を育てていて、
(建造ボタンを押した瞬間、)旗艦にしたままだった!
と思ったが、6:00:00だったので、
まあ、前回よりいいものだろうと。

今日開けてみたら翔鶴だった!

航空戦力で敵を圧倒する考えの私は(ゲーム上の戦術は無視)
正規空母×4(加賀さん、赤城、蒼龍、飛龍)、高速戦艦×2(金剛型から適当に)
なので、飛龍に加えて、翔鶴まで育てる余裕はないのだった…。

装甲空母大鳳への道は遠い(6:40:00)
何度かの発売日変更を経て、

ようやく、

艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダー

が届きました。

壁掛けにも卓上にもできるサイズなのかしら…。

両面印刷なので、半年分しかない!

なんて慌てないようにね。


書き下ろしの絵は1枚だけのようですが、

あー、この禍々しさは…。

(Amazonのサンプル画面から見ることができますね)

最初、誰かわからなかったw

深海から出て来たのか…?


ぬお、

久しぶりにゲームを起動してみたら、

遠征していた艦隊が帰ってきてしまった(何か月ぶりだろう)

そして、七面鳥が当たったwww


編成画面で、

キャラ画像の下のバーはなんだろう?

(詳細・変更の上)


「モンパレ」もほとんどやっていないので、

次に「艦これ」をやる日はいつだろう…。

いやー、怖くて、大型建造はできないw
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]