忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だいたい書いてしまっているので。


宇喜多モニカって、宇喜多直家の娘で明石全登の妻なのか。

こういう人も出るんだねえ。

モニカっていうと、吉川晃司だね(ちょっと年代がずれるけど)

明石「然澄」から「全登」に転じて「てるずみ」「ぜんとう」という

読みになったというのはどうでしょう。

歴史の敗者は名前の読み方すらはっきりしません。


浅井政元は長政の弟で玄蕃頭(げんばのかみ)と称した人のようですが、

ほとんどというか、ほぼ見たことがありません。

名字は「あさい」と読んだ方がいいと思うんですけどね。
PR
この歳で初めて海外旅行を経験するとは思いませんでした。

中学校から大学の前半まで、8年以上、英語教育を受けたはずなので、文字(英単語や文章)はある程度理解できるのですが、ヒアリングはほぼ全滅です。いまのセンター試験にはヒアリングの科目もありますが、どうなんでしょうか。学生時代は文法やイディオム(熟語)をたくさん暗記させられましたが、会話する際にそんなものはほとんど必要ないですからね。

逆に、話したい(会話ができるようになりたい)、コミュニケーションを取りたいと思えば、おのずと(自分から)勉強するようになるのではないでしょうか。片言でも、いや、そこまでいかない単語でも、通じればうれしいものです。そういう意味では、英単語の暗記も無意味ではなかったのですが…。次にまた海外に行く機会があれば(というか、そのために)、少しでも英会話ができるようになりたいと思った、大いに刺激を受けた一週間でした。

嫁さんが英語ペラペラなので、肩身が狭かった(笑)。いわゆる「成田離婚」という単語が存在するのもわかるような気がしました。

さて、海外初心者には(レベル的に)やさしいハワイに行ってきましたので、ミッドウェーの上空も通過してきました。碧い海に赤城さんや加賀さんの冥福をお祈りしました。

無事に帰ってこられたのが何よりですが、一週間ぶりに帰国してみると、日本は柏市の通り魔事件がトップのようです(ウクライナの件は海外でも報道されていました)。リゾート地にいたせいかもしれませんが、日本の方が危ないんじゃないかと思ってしまいます。アメリカも銃の乱射事件とかありますからね。

高速のサービスエリアでのバス衝突事故の報道もありました。今回は成田までバスに乗りましたし、島内一周バスツアーもありましたが、運転手さんの運転にヒヤッとすることも少なくなかったんですよね。海外の運転がワイルドなのはわかりますが…。

気付いたことは後日のブログで追記していきます。
『艦これ』

ようやくうちにも「ハイパー北上さま」がキタコレ!

空母と雷巡の開幕先制は気持ちいいよね~。


さて、所用で一週間ほど不在にします。

関ヶ原の戦い・大名一覧を書き溜めて予約更新しておこうかと思いましたが、

松前慶広の次の津軽為信を再度調べていたら、思わぬ時間を取られ…。

「猶子」だけでも一回分の更新ができるくらいのネタが書けそう。

では、また来月お会いしましょう。
『艦これ』

来ましたぞ!



6000/4000/6000/3000に開発資材100で一度チャレンジしたことがありますが(扶桑)、あまりに開発資材の数が多いので、空母レシピに変更(6回目で大鳳という運営さんからの「ご褒美」)。

4000/6000/6000/3000に開発資材20、また任務中で空きドックがないのに、8:00:00で一発大和確定(高速建造を使わず、期待に胸をときめかせつつ、次の日を待つのが乙…強制はしません)

スタメンが固定されているので、どこまで割って入れるかわかりませんが、がんばって成長してほしいですね(あれ、他人事?)

大鵬はLv.40に到達して、改造。あばら骨ともお別れです。これも式のためと思えば…。


大鳳と鈴谷のレベリングをしようかなーと、ソチオリンピックのスピードスケートを見ながら『艦これ』をしていましたが、燃料がない。

ボーキ遠征ばかりしていましたが、鋼材はセットで来るんですよね。演習ばかりで出撃はキラキラ狙いでしたので、弾薬もある、と。なぜか、燃料だけない。

燃料がゼロになったので終了。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]